2021年06月26日

『ゴジラVSコング』レビュー:ハリウッド『ゴジラ』シリーズ1のエンタメ活劇超大作!吹替版も良好!

『ゴジラVSコング』レビュー:ハリウッド『ゴジラ』シリーズ1のエンタメ活劇超大作!吹替版も良好!



■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」

7月2日からいよいよ公開となる『ゴジラVSコング』を一足先に見てきました。

ネタバレは避けますが、まずは一言申しておきたいのが、これまで海外で撮られたゴジラ・シリーズの中でエンタメ度は一番! 活劇度も申し分なし!!

個人的には最も面白いハリウッド・ゴジラになり得ていると確信しています。

もっとも今回はキングコングという好敵手がいればこそで、逆に本作を見てコング・ファンはかなり増えることでしょう。

ふたつのドラマを交錯させて
繰り広げられる二大怪獣バトル!



本作はハリウッドのレジェンダリー・ピクチャーズが製作するゴジラ・シリーズの第2弾『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』(19)の続編であると同時に、『キングコング 髑髏島の巨神』(17)の続編でもあるという、いわゆるレジェンダリー社が敷く“モンスターバース”最新作であります。

時間軸としては『髑髏島の巨神』が1973年、レジェンダリー・ゴジラ・シリーズ第1作『GODZILLA ゴジラ」が2014年、『キング・オブ・モンスターズ』がその5年後、そして『ゴジラVSコング』はさらにその5年後という設定がなされています。

まずはキング・コングですが、前作から半世紀ほど経った現在は怪獣調査を行う国際研究機関“モナーク”の管理下で生活していて、どこかしら息苦しそうです(ちょっと年老いたオンジ風の貫禄もあります)。



一方、二度にわたる人類との邂逅によって地球の破壊神であるとともに怪獣王として畏怖の対象となったゴジラが、突然フロリダの巨大テクノロジー企業“エイペックス”社を襲撃。

本作は、そのエイペックス社とモナークが協力し、コングを用いて怪獣たちのルーツをたどろうとするミッションと、なぜゴジラがエイペックス社を襲ったのかを探るマディガン(ミリー・ボビー・ブラウン/『キング・オブ・モンスターズ』でゴジラに助けられた少女です/吹替は芦田愛菜)たちのミッションが並行して描かれていきます。

ふたつのミッションを遂行していく中、当然ながらコングとゴジラの戦いが幾度も繰り広げられていきますが、このバトルが実にスペクタクルとして秀逸で、また昼も夜も朝もちゃんと戦ってくれますので、映像そのものも実にくっきり色鮮やかで見やすいのが一番の美徳。



前作『キング・オブ・モンスターズ』がリアリティを狙いすぎてか、夜とか雨といったくらい背景下での戦いがメインになっていたことを思うに、今回の色彩感覚ばっちりなバトルの数々は日本のゴジラ映画ファンとしては大いに歓迎なのです。

(特に昭和ゴジラ・シリーズの怪獣たちは、大抵青空の下で戦ってましたからね)

また今回は日本のゴジラシリーズのみならず、『緯度0大作戦』(69)など往年の東宝特撮SF映画全般に対する目配せが感じられます。

さらに本作は日本映画『キングコング対ゴジラ』(62)のリメイクではありませんが、どちらかといえば雰囲気として『キングコングの逆襲』(67)を彷彿させてしまうのは、今回のコングが少女ジア(ケイリー・ホトル)と心を通わせているという設定にあるのかもしれません。



オリジナル版『キング・コング』(33)にはなかったコングとヒロインの心の交流はジョン・ギラーミン監督版『キングコング』(76)で成され、この設定はオリジナル版を敬愛するピーター・ジャクソン版『キング・コング』(05/ちなみにこの作品の邦題は、オリジナル版と同じようにキングとコングの間に「・」が入ります)にまで受け継がれていますが、これらよりも前に『キングコングの逆襲』でコングとリンダ・ミラー扮するヒロインのスーザンは心を通わせていたのでした。

もっとも、さらに遡るとオリジナル版『キング・コング』の後で製作された1949年の『猿人ジョー・ヤング』で既に巨大ゴリラとヒロインの心の交流が図られていますので、真のルーツはこちらという見方もあるかもしれません(『猿人ジョー・ヤング』は1998年に『マイティ・ジョー』としてリメイクされています)。

またオリジナル版の続編『コングの復讐』(33)でも、復讐どころか前作での騒動の張本人たるカール・デナム(ロバート・アームストロング)とコング・ジュニアとの和解(?)が描かれていました。



それと、オリジナル版とジャクソン版ではコングをアメリカに船で輸送するシーンを意図的にカットしていますが、本作では『キングコング対ゴジラ』やギラーミン版に倣うかのように船の輸送シーンを盛り込みつつ壮大な見せ場として一大発展させており、そればかりか今回は『キングコングの逆襲』に出てきたヘリコプターでの輸送シーンまで登場させているのには正直驚きました。

さらに本編ではギラーミン(ランス・レディック/吹替は笠井信輔)と名乗るモナーク指揮官が登場しますが、もちろんこれもギラーミン版へのオマージュのひとつではあるでしょう。

一方で、前作の主人公でマディソンの父親でもあるマーク・ラッセル役で再び登場するカイル・チャンドラー(吹替も前作に続いて田中圭)はジャクソン版にも実は出演しており、つまり彼は二度にわたって別々のコングと相まみえることになった次第なのでした。

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

GODZILLA TM & (C) Toho Co., Ltd. (C) 2021 WARNER BROTHERS ENTERTAINMENT INC. & LEGENDARY PICTURES PRODUCTIONS LLC.

RANKING

SPONSORD

PICK UP!