仕事のリアルがここにある!人生を揺るがす職場映画4選

金曜映画ナビ

職場とは、人が生きる上で避けては通れない戦場だ。

そこでは夢が叶うこともあれば、絶望に突き落とされることもある。

組織の論理、理不尽な上司、社会の歪み──。

映画はそんな「働くことのリアル」を映し出し、時に警鐘を鳴らし、時に私たちを奮い立たせてくれる。

今回は、2025年3月20日公開の話題作『悪い夏』他、職場を舞台にした衝撃の3作品を厳選。

それぞれの作品が描く「働く人々の光と影」に迫る。


『悪い夏』(2025年)── 平凡な公務員が踏み入れる、取り返しのつかない世界

©2025映画「悪い夏」製作委員会

2025年3月20日に公開された『悪い夏』は、第37回横溝正史ミステリ大賞優秀賞を受賞した染井為人の同名小説を原作とするサスペンス映画だ。

監督は『アルプススタンドのはしの方』や『ビリーバーズ』で独特の空気感を作り上げてきた城定秀夫。

脚本は日本アカデミー賞最優秀脚本賞を受賞した向井康介が担当。

主演の北村匠海が演じるのは、市役所の生活福祉課に勤務する真面目な公務員・佐々木守だ。

物語の概要

市役所で働く佐々木守(北村匠海)は、日々、生活保護受給者への対応に追われていた。

ある日、同僚の宮田(伊藤万理華)から、先輩職員・高野(毎熊克哉)がシングルマザーの林野愛美(河合優実)に不適切な関係を強要しているという話を聞く。

真実を確かめるため愛美のもとを訪れた佐々木は、彼女の孤独に共感し、次第に惹かれていく。

しかし、愛美は裏社会の男・金本龍也(窪田正孝)とつながっており、彼の犯罪計画に巻き込まれていくことになる。

最初は些細なきっかけだったが、佐々木は次第に後戻りできない世界へと足を踏み入れてしまう──。

見どころと魅力

本作は、平凡な公務員がほんの少しの判断ミスから転落していく様をリアルに描いている。

北村匠海の繊細な演技が、佐々木の内面の変化を見事に表現し、観る者を彼の心情に引き込む。

河合優実演じる愛美の妖艶さと脆さ、窪田正孝演じる金本の冷酷さが、映画全体に緊張感を与えている。

城定秀夫監督の演出は、日常の中に潜む不穏な空気を巧みに切り取っており、静かに迫るサスペンスが最後まで観る者を離さない。

公式サイト:https://waruinatsumovie.com/

©2025映画「悪い夏」製作委員会


『シャイロックの子供たち』──銀行という密室で繰り広げられる心理戦

(C)2023 映画「シャイロックの子供たち」製作委員会

原作: 池井戸潤『シャイロックの子供たち』
監督: 本木克英
主演: 阿部サダヲ、玉森裕太、上戸彩 

物語の概要

東京第一銀行の小さな支店で、100万円が忽然と消えた。

行員たちは顔を見合わせるが、誰も知らないと言う。

しかし、内部調査が進むにつれ、次々と浮かび上がる不正と隠蔽。誰が嘘をついているのか? 誰が真実を知っているのか?

銀行という閉鎖空間で繰り広げられる疑心暗鬼のドラマが、観る者をぐいぐいと引き込む。

見どころと魅力

池井戸潤作品らしい、組織の理不尽さと人間模様を描く群像劇の妙。

阿部サダヲ演じる銀行員・西木の、シニカルながらも執念深いキャラクターが光る。

玉森裕太、上戸彩らの演技も冴え渡り、ラストに待ち受ける衝撃の真実には誰もが驚くだろう。

(C)2023 映画「シャイロックの子供たち」製作委員会


『空飛ぶタイヤ』──巨大企業に立ち向かう、小さな正義

(C)2018「空飛ぶタイヤ」製作委員会

原作: 池井戸潤『空飛ぶタイヤ』
監督: 本木克英
主演: 長瀬智也、ディーン・フジオカ、高橋一生 

物語の概要

ある日、大手運送会社のトラックのタイヤが外れ、歩行者を巻き込む大事故が発生する。

運送会社の社長・赤松徳郎(長瀬智也)は、会社の責任を問われるが、独自に調査を進めるうちに、メーカー側のリコール隠しの事実を掴む。

弱き者が巨大な企業に立ち向かう、その姿は痛快であり、同時に現実の厳しさを痛感させる。

見どころと魅力

長瀬智也の熱演と、ディーン・フジオカ、高橋一生ら豪華キャストの緊迫した演技合戦が見どころ。社会派エンターテインメントとして、圧倒的な説得力を持つ作品だ。

(C)2018「空飛ぶタイヤ」製作委員会


『わるいやつら』──人間の欲望と破滅の果てに

©1980 松竹株式会社

原作: 松本清張『わるいやつら』
監督: 野村芳太郎
主演: 片岡孝夫、松坂慶子、梶芽衣子

物語の概要

総合病院の院長・戸谷信一(片岡孝夫)は、病院経営の赤字を補填するため、複数の愛人と関係を持ち、金を搾り取っていた。しかし、その欲望は次第に肥大し、ついには殺人へと発展していく。

見どころと魅力

松坂慶子、梶芽衣子、藤真利子といった女優陣の妖艶な魅力が際立つ作品。松本清張の原作が持つ緊迫感を、野村芳太郎監督が見事に映像化した。

©1980 松竹株式会社


まとめ

今回紹介した4作品は、それぞれ異なる角度から「働くことのリアル」に迫る傑作だ。

映画の中の世界が、あなたの職場と重なる瞬間があるかもしれない。

スクリーンの中で、あなたは何を見る? どんな真実を感じる?

ぜひ、この機会に観てほしい。

配信サービス一覧

『シャイロックの子供たち』

  • U-NEXT
  • Hulu
  • Lemino
  • Netflix
  • Amazon Prime Video
  • J:COM
  • FOD
  • TELASA
  • RakutenTV
  • AppleTV+
  • 『空飛ぶタイヤ』

  • U-NEXT
  • Hulu
  • Lemino
  • Netflix
  • Amazon Prime Video
  • J:COM
  • FOD
  • TELASA
  • RakutenTV
  • AppleTV+

    『わるいやつら』

  • U-NEXT
  • Hulu
  • J:COM
  • FOD
  • RakutenTV
  • AppleTV+
  • タイトルとURLをコピーしました