映画コラム 今度は“関西ディス”を連発?『翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜』が体現する究極の郷土愛映画 今度は、関西が巻き込まれる。2019年に『翔んで埼玉』が公開されるや否や、口コミが連鎖した。余すところなく埼玉がディスられまくっている映画にも関わらず、当の埼玉県民が率先して喜び、この作品を広めている感すらあった。GACKTと二階堂ふみがW... 2023.11.23 映画コラム
映画コラム 『仕掛人・藤枝梅安2』ハードボイルドな“3つ”の魅力 ▶︎『仕掛人・藤枝梅安2』画像を全て見るスクリーンに藤枝梅安が帰ってきた(2回目)。普段は腕も良く人望もある鍼医者である藤枝梅安(豊川悦司)。だが実は、金で殺しを請け負う“仕掛人”という裏の顔があった……。前編において“悲しい仕掛”を手掛け... 2023.04.12 映画コラム
国内ドラマ 「大奥」最終話:冨永愛と貫地谷しほりが見せた光と影のコントラスト “一炊の夢”の続きが早く見たい よしながふみ原作の連続ドラマ「大奥」(NHK総合)が2023年1月10日よりスタート。3代将軍・家光の時代から大政奉還に至るまで、奇病により男女の立場が逆転した江戸パラレルワールドを描く本作には、冨永愛、中島裕翔、堀田真由、福士蒼汰、風間俊... 2023.03.15 国内ドラマ
国内ドラマ 【名言・名場面】NHKドラマ「大奥」を振り返る 毎週火曜よる10時にNHKドラマ10枠にて放送中の「大奥」が3月14日、ついに最終回を迎える。本作は、よしながふみによる累計発行部数600万部超えの人気同名漫画を原作としたもの。若い男子のみが感染する奇病によって男性の人口が女性の4分の1に... 2023.03.14 国内ドラマ
国内ドラマ 「大奥」第8話:ここにきて大胆な改変!何が違ったか原作と比較 よしながふみ原作の連続ドラマ「大奥」(NHK総合)が2023年1月10日よりスタート。3代将軍・家光の時代から大政奉還に至るまで、奇病により男女の立場が逆転した江戸パラレルワールドを描く本作には、冨永愛、中島裕翔、堀田真由、福士蒼汰、風間俊... 2023.03.01 国内ドラマ
映画コラム 『仕掛人・藤枝梅安』トヨエツ梅安に可能性を感じる“3つ”の魅力 ▶︎『仕掛人・藤枝梅安』画像を全て見るスクリーンに“藤枝梅安”が帰ってきた。実に萬屋錦之介先生版以来、42年ぶりとなる(テレビなら、岸谷五朗版以来17年ぶり)。藤枝梅安は、表向きは人望もあり腕のいい鍼医者。だが実は、依頼を受けて殺しを請け負... 2023.02.07 映画コラム
国内ドラマ <大奥>最終回までの全話の解説/考察/感想まとめ【※ネタバレあり】 よしながふみ原作の連続ドラマ「大奥」(NHK総合)が2023年1月10日よりスタート。3代将軍・家光の時代から大政奉還に至るまで、奇病により男女の立場が逆転した江戸パラレルワールドを描く本作には、冨永愛、中島裕翔、堀田真由、福士蒼汰、風間俊... 2023.01.26 国内ドラマ
国内ドラマ 「鎌倉殿の13人」第4話 徹底解説:4年7ヶ月に及ぶ源平合戦への火蓋が切って落とされた!(※ストーリーネタバレあり) >>>「鎌倉殿の13人」の画像を全て見る(全44点)2022年のNHK大河ドラマは「鎌倉殿の13人」。三谷幸喜 脚本×小栗旬 主演で描く北条義時の物語。三谷幸喜曰く「吾妻鑑」を原作としており、そこに記されきれていない部分を想像と創作で補い、... 2022.01.30 国内ドラマ
国内ドラマ 「鎌倉殿の13人」第3話 徹底解説:挙兵に慎重な佐殿、大義名分を得てGoへ!(※ストーリーネタバレあり) >>>「鎌倉殿の13人」の画像を全て見る(全44点)2022年のNHK大河ドラマは「鎌倉殿の13人」。三谷幸喜 脚本×小栗旬 主演で描く北条義時の物語。三谷幸喜曰く「吾妻鑑」を原作としており、そこに記されきれていない部分を想像と創作で補い、... 2022.01.23 国内ドラマ
国内ドラマ 「鎌倉殿の13人」第2話 徹底解説:今度は「板挟み」な北条義時!だが最後は心が揺れた!(※ストーリーネタバレあり) >>>「鎌倉殿の13人」の画像を全て見る(全39点)2022年のNHK大河ドラマは「鎌倉殿の13人」。三谷幸喜 脚本×小栗旬 主演で描く北条義時の物語。三谷幸喜曰く「吾妻鑑」を原作としており、そこに記されきれていない部分を想像と創作で補い、... 2022.01.16 国内ドラマ