映画コラム 『ジョン・ウィック:コンセクエンス』映画史に残る戦いを、体感せよ [※本記事は広告リンクを含みます。]▶︎『ジョン・ウィック:コンセクエンス』画像を全て見る※本記事は『ジョン・ウィック:コンセクエンス』の一部ストーリーに触れています。未鑑賞の方はご注意ください。魂が燃える。脳味噌が沸騰する。血が蒸発する。... 2023.09.23 映画コラム
金曜映画ナビ 「真田広之の魅力」をたっぷり堪能!おすすめ“5作品”<ついに『ジョン・ウィック』シリーズへ> [※本記事は広告リンクを含みます。]殺された愛犬の仇を討つため、凄腕の元殺し屋が再び銃を手に取り無双を繰り広げるアクション映画『ジョン・ウィック』。スマッシュヒットを記録した第1作を皮切りにシリーズ化され、9月22日(金)に第4章となる『ジ... 2023.09.22 金曜映画ナビ
映画コラム 『ブレット・トレイン』濃厚で刺激的な「3つ」の魅力を解説 >>>『ブレット・トレイン』の画像を全て見る2022年9月1日より『ブレット・トレイン』が公開されている。目玉はブラッド・ピット主演のハリウッド大作アクションにして、日本の小説を原作とした、日本が舞台の映画だということだろう。それらの要素に... 2022.09.01 映画コラム
ニューシネマ・アナリティクス 『MINAMATA―ミナマタ―』レビュー:水俣病の存在を世界に伝えたカメラマンとその妻の素晴らしき人間讃歌! ■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」SHORT最初に申しておきますと、これは素晴らしい映画です。水俣病の存在を1冊の写真集をもって世界に訴えたウィリアム・ユージン・スミスの行動を描いた作品ということで、社会派意識の強いものを想像さ... 2021.09.16 ニューシネマ・アナリティクス
金曜映画ナビ 『モータルコンバット』の真田広之に燃えているうちに『リメインズ 美しき勇者たち』というタイトルの映画を思い出した! ©2021 Warner Bros. Entertainment Inc.2021年6月18日より公開のアメリカ映画『モータルコンバット』はずばり、真田広之の存在なしに語ることのできない一大格闘アクション作品です。人気ゲームを映画化した本作... 2021.06.18 金曜映画ナビ
映画コラム 映画『ライフ』が試みた斬新な手法と、障害者の未来とは? (C)2017 SONY PICTURES DIGITAL PRODUCTIONS INC. ALL RIGHTS RESERVED.今回鑑賞したのは、宇宙を舞台にした話題のSF映画『ライフ』。劇場で何度も目にした予告編の印象では、正直良く... 2017.07.18 映画コラム
映画コラム エイリアン版『ゼロ・グラビティ』?映画『ライフ』、押さえておくべき5つのポイント (C)2016 CTMG, Inc. All Rights Reserved.『ライフ』と聞くと、生き方の映画かな?と思う方もいらっしゃると思います。私も最初はそう思いました。実はタイトルからは想像しにくいですが、これはSF系のホラー映画で... 2017.07.07 映画コラム
映画コラム 『ドント・ブリーズ』『エイリアン』の衝撃再び!『ライフ』が必見すぎる5つの理由 (C)2016 CTMG, Inc. All Rights Reserved.2017年7月8日より公開の映画『ライフ』は、圧巻!驚愕!何より映画の面白さが詰まった素晴らしいSFホラー作品でした!本作が必見である5つの理由を熱く語ります!1... 2017.07.06 映画コラム
映画コラム 真田広之の魅力凝縮!アクション時代劇『必殺!4』に刮目せよ! 2017年7月8日。真田広之が出演するハリウッド製SF映画『ライフ』が、日本でも公開される。『柳生一族の陰謀』『新里見八犬伝』『魔界転生』などの時代劇映画で、彼の端正な美貌、幅広い演技力、千葉真一主宰のJAC仕込みによるアクションに魅了され... 2017.06.22 映画コラム
映画コラム 『ウルヴァリン:SAMURAI』のツッコミどころベスト5!ヘンな日本を笑って楽しもう! 本日6月9日に金曜ロードショーで放送される『ウルヴァリン:SAMURAI』は、アメリカンコミック「X-MEN」の中でも特に人気の高いキャラクター・ウルヴァリンを主役に迎えた2作目のスピンオフ作品です。本作の特徴は、なんと言っても舞台が日本と... 2017.06.09 映画コラム