映画ビジネスコラム 【君たちはどう生きるか】時代に寄り添い続けるジブリ宣伝の“本質”とは? ▶︎『君たちはどう生きるか』画像を全て見る宮崎駿監督の10年ぶりの新作映画『君たちはどう生きるか』が公開され、堅調な興行成績をあげています。宣伝素材は、鳥のような奇妙な生物を描いた一枚のみと、徹底して情報を出さない「宣伝ゼロ」の手法が物議を... 2023.08.01 映画ビジネスコラム
映画コラム 宮﨑駿監督作『君たちはどう生きるか』確定している「10」の事実と「4つ」の噂 宮﨑駿監督の10年ぶりの新作となるアニメ映画『君たちはどう生きるか』の2023年7月14日の公開まで、1週間を切った。関連記事:【最速レビュー】『君たちはどう生きるか』史上もっとも難解な、宮﨑駿監督の集大成1枚のポスター以外、「なしなし」尽... 2023.07.07 映画コラム
アニメ ジブリパークに行ってきた!<発表会徹底レポート>宮崎駿が「吾朗に任せる」と言った理由 愛知県の愛・地球博記念公園に開園する、ジブリパークのメディア向け発表会が行われた。「ジブリパーク」の開園日が発表されました。 pic.twitter.com/weMpQjsyEV— スタジオジブリ STUDIO GHIBLI (@JP_GH... 2022.01.28 アニメ
アニメ スタジオジブリ作品、徹底解説記事の総まとめ! cinemas PLUSでは、様々なジブリ作品の解説記事等を多く掲載。今回は公開された順で、各作品の解説記事をお届けします。『風の谷のナウシカ』(宮崎駿監督/1984年公開)※『風の谷のナウシカ』は厳密にはジブリ創設前ですが、公式紹介にも含... 2021.04.02 アニメ
映画コラム 超意外な結果!?ジブリ映画の興行収入ランキング|最下位一歩手前にあの名作!? © 2004 Studio Ghibli・NDDMT【関連記事】『風立ちぬ』を深く読み解く「10」のこと!【関連記事】スタジオジブリ作品、徹底解説記事の総まとめ!【関連記事】いくつ覚えてる?ジブリ作品のキャッチコピーまとめ!【関連記事】ジブ... 2019.06.01 映画コラム
映画コラム 『メアリと魔女の花』はなぜ賛否両論なのか?監督の歩みから、その面白さを読み解く (C)2017「メアリと魔女の花」製作委員会 現在公開中の長編アニメーション映画『メアリと魔女の花』は、『借りぐらしのアリエッティ』と『思い出のマーニー』の米林宏昌監督最新作。スタジオジブリの制作部門の解体後、新しく設立されたスタジオポノッ... 2017.07.15 映画コラム
映画コラム 『思い出のマーニー』はなぜ“百合映画”と呼ばれるようになったのか? もっと面白くなる5つのポイント (C)2014 GNDHDDTKスタジオジブリ映画『思い出のマーニー』。12歳の少女の内面を繊細に描き、ジブリ作品では珍しい“ミステリー”の要素もある本作を、もっと面白く観ることのできる5つのポイントをご紹介します。※以下、核心的なネタバレ... 2017.07.14 映画コラム
ニュース 貴重なライカリールも!押井守監督『ガルム・ウォーズ』BD&DVD 押井守監督が構想15年、総制作費20億円をかけて完成させたSF作品『ガルム・ウォーズ』のブルーレイ&DVDの発売が決定した。押井守監督『ガルム・ウォーズ』BD&DVD発売決定『ガルム・ウォーズ』は、1990年代後半、デジ... 2016.09.12 ニュース
公開情報 映画『ズートピア』ジブリ・鈴木敏夫氏が絶賛「ずば抜けた傑作」 ディズニー・アニメーションの最新作映画『ズートピア』。公開に先駆けて、一足先に鑑賞したスタジオジブリのプロデューサー、鈴木敏夫氏のコメントが到着した。「すごいの観ちゃった!」と宮崎駿監督にも報告動物が人間のように暮らす大都会、ズートピア。誰... 2016.04.15 公開情報
公開情報 押井守監督最新作『ガルム・ウォーズ』公開日決定!ジブリ・鈴木敏夫とタッグ 押井守監督の最新作『ガルム・ウォーズ』の日本版の公開が2016年5月20日に決定した。構想15年、制作費20億円。押井守最新作『ガルム・ウォーズ』遙かなる古代、戦いの星・アンヌン。ここには創造主・ダナンがつくったクローン戦士・ガルムと彼らか... 2016.01.28 公開情報