デフォルト

デフォルト

「推しの王子様」第4話レビュー:今回の“推しプリ”は神回決定か?! 「すべてのセリフが尊い」「共感しかない!」と超話題!(※ストーリーネタバレあり)

→「推しの王子様」画像ギャラリーへ【関連記事】「推しの王子様」第1話レビュー【関連記事】「推しの王子様」第2話レビュー【関連記事】「推しの王子様」第3話レビュー比嘉愛未主演「推しの王子様」が2021年7月15日にスタートした。主人公の日高泉...
デフォルト

『ワイルド・スピード』の20年、成功の歴史を辿る

→『ワイルド・スピード』画像ギャラリーへ『ワイルド・スピード』。“ワイスピ”という略語もすっかり定着した感のあるカーアクション映画シリーズ。そのシリーズの最新作にして、シリーズの第9作目の長編作品となる『ワイルド・スピードジェットブレイク』...
デフォルト

「スパイダーマンが多すぎる!」いま改めて振り返る歴代スパイダーマンたちの魅力

「スパイダーマンはシリーズが増えすぎてよく分からない」、「映画の公開ごとに役者が変わっている」、「なんで『アイアンマン』が出てくるの?」などなど。過去に数多くの作品が公開されてきたスパイダーマンシリーズですが、上記のような疑問を抱えた方も多...
デフォルト

【映画VS原作】『屍人荘の殺人』の魅力|原作の旨味を抽出した映画のポイントを徹底解説

→『屍人荘の殺人』の画像ギャラリーへ“このミステリーがすごい” “週刊文春ミステリーベスト” “本格ミステリーベスト10” “本格ミステリー大賞”の4冠を征した今村昌弘の同題デビュー小説を映画化した『屍人荘の殺人』(19)。ドラマ「金田一少...
デフォルト

【映画VS原作】『君の膵臓をたべたい』それぞれ異なる感動ポイントとは?

映画と原作それぞれの魅力をひもとく連載「映画VS原作」。今回の作品は『君の膵臓をたべたい』です。住野よるのベストセラー小説を浜辺美波・北村匠海主演で映画化したこの作品は、35億以上を売り上げるヒットとなった。 本記事では、原作小説と実写映画...
デフォルト

【映画VS原作】『映画大好きポンポさん』が映像化の理想形だと感じた理由

どうやらcinemas PLUSで、「映画VS原作」という新連載が始まったようです。確かに原作付きの映像化には賛否両論がつきものなので、映画レビューサイトとしては大いにアリな企画でしょう。でもまあ、さっそく企画タイトルを否定しようとしている...
デフォルト

「Netflixに映画がありすぎてどれを観たらよいかわかりません」|映画で答える人生相談

「Netflixに映画がありすぎてどれを観たらよいかわかりません」ご質問ありがとうございます。「Netflixに映画がありすぎてどれを観たらよいかわかりません」とのこと。お悩み非常によくわかります。どれを観たらよいのか、私もわかりません。画...
デフォルト

【お悩み相談】SNSが生活の一部になってしまい、毎日見ないと不安です。

【お悩み相談】SNSが生活の一部になってしまい、毎日見ないと不安です。上手く付き合う方法はありますか?→Netflix『監視資本主義: デジタル社会がもたらす光と影』を観て、SNSの危険性について学びましょう!『チェイシング・コーラル -消...
デフォルト

【サプライズと納得】第93回アカデミー賞詳報:インクルージョン&ダイバーシティ 

昨年2月の『パラサイト-半地下の家族-』の歴史的な受賞劇の記憶が新しい中…、と言いたいところですが、それからここまでの間に世界各地での新型コロナウィルスの感染拡大が起きてしまい、『パラサイト』の記憶は随分と遠いものになってしまいましたね。今...
デフォルト

『名探偵コナン 緋色の弾丸』をさらに楽しめる11の記事

cinemas PLUSでは『名探偵コナン 緋色の弾丸』の関連記事を多数掲載しています。映画をより一層楽しむお供として、ぜひご覧ください。映画「名探偵コナン」全作品一覧&魅力徹底解説!映画「名探偵コナン」全作品一覧&全作品魅力徹底解説!劇場...