映画コラム 『シークレット・ミッション』が『ハロー!?ゴースト』と並ぶ感動作である「3つ」の理由! 第5回:『シークレット・ミッション』新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言が、更に期間延長されることが濃厚になった今日この頃。全国規模で映画館が休館中のため、最近は自宅やスマホでの映画鑑賞に慣れてきた、そんな方も多いのではないでしょうか。確か... 2020.05.04 映画コラム
映画コラム GWは007シリーズを再チェックしよう! 現在も世界中を震撼させ続ける新型コロナ・ウイルスの影響で、さまざまな新作映画の公開が延期されています。『007 ノータイム・トゥ・ダイ』(20/キャリー・ジョージ・フクナガ監督)もその1本で、本来ならば4月に全世界で一斉に公開される予定だっ... 2020.05.02 映画コラム
俳優・映画人コラム 『異人たちとの夏』と『SADA 戯作・安部定の生涯』:大林宣彦監督作品の魅力の一例! “映像の魔術師”の異名をとった大林宣彦監督が今年4月10日、82歳で惜しくも亡くなられました。現在、大林監督作品の功績が至るところで語られていますが、映画ファンもそれに応じていつまでも大林監督作品を見続けていきたいもの。今回はそんな大林作品... 2020.05.01 俳優・映画人コラム
アニメ “イッキ見”推奨!サブスクで見れるオススメアニメ7選! ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotableコミック累計発行部数4000万部を突破し、あの『ワンピース』をも超えたともいえる勢いを見せている『鬼滅の刃』。Netflix&Huluで配信中のアニメシリーズの後を受けた初の劇場用長編“... 2020.04.30 アニメ
映画コラム 映画も美味しく!ラーメン映画大特集! 現在、自粛生活を強いられている独り暮らしの人の中には、いつしか主食がインスタントラーメンと化している人も多いのではないでしょうか?(……って、それは私のことですけど)ふと思うに、日本人は老若男女問わずラーメンが大好きなのでしょう。専門店は常... 2020.04.30 映画コラム
映画コラム ビールが最高においしそうな映画!!ビール片手にこの夏ぜひ!! 11x16 Design Studio via Visualhunt.com / CC BY-ND憂鬱な日が続いておりますが、暑い日も出てきてビールが美味しい季節となってきました。ビールを片手におうちで映画、そのビールを最高においしく感じさ... 2020.04.29 映画コラム
映画コラム まるでジャイアンとのび太…カンヌ受賞の『ドッグマン』は終始ドキドキモヤモヤする傑作 ■橋本淳の「おこがまシネマ」どうも、橋本淳です。56回目の更新、今回もどうぞよろしくお願いいたします。いま、自分に出来ることと言ったら、罹らないこと広げないこと。ということで、巣篭もり生活を続けています。こんなにも長い時間を自宅で過ごすこと... 2020.04.28 映画コラム
映画コラム 『ヨンガシ 変種増殖』は食事中の鑑賞注意!寄生虫感染で大パニック! 通常は、主にAmazonプライム・ビデオで観られるオススメの韓国映画を紹介しているのですが、今回ご紹介するのは現在Huluで配信中の、2013年日本公開の韓国映画『ヨンガシ 変種増殖』です。タイトルにある聞き覚えの無い言葉"ヨンガシ"とは、... 2020.04.28 映画コラム
映画コラム 『ハロー!?ゴースト』ラスト10分の感動に涙が止まらない!「3つ」の魅力! 第4回:『ハロー!?ゴースト』新型コロナウイルス感染症の影響により、全国規模で映画館が休館中のため、ご自宅やスマホで配信作品を楽しんでいる方も多いと思います。現在のように、劇場で新作映画鑑賞ができない状況では、自宅で手軽に楽しめる配信作品は... 2020.04.27 映画コラム
映画コラム 心身健全な人限定!「気持ちが沈む」映画5選 Photo via Visualhunt.com憂鬱な社会情勢の昨今で、明るい映画や心が軽くなる映画の需要が非常に増えています。しかし、「そんなの関係なしに、心身ともに健康だからバッドエンド見たい!」なんて声も時折聞こえてくるわけでございま... 2020.04.27 映画コラム