映画コラム 『アリー/スター誕生』は、映画ファンを未来へ導く快作! © 2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC『スター誕生』といいますと、1971年から83年まで日本テレビで放送されていた芸能界オーディショ... 2018.12.22 映画コラム
俳優・映画人コラム 中島健人が放つオーラは、映画をこれでもかと輝かせる! ©2018映画『ニセコイ』製作委員会 ©古味直志/集英社 もう飽和状態ではないかと大人たちからやいのやいのと揶揄されがちな漫画やアニメを原作とするキラキラ映画ですが、現実はまだまだ10代を中心に支持されながら旺盛に作られ続けています。実際、... 2018.12.22 俳優・映画人コラム
映画コラム 『シュガーラッシュ:オンライン』ネット界隈から見た3つの問題(実在IT企業一覧付き) ©2018 Disney. All Rights Reserved. 本日2018年12月21日より公開となった『シュガー・ラッシュ:オンライン』。ゲームの世界を舞台にしていた前作『シュガーラッシュ』から、約5年を経て公開されたこの作品は、... 2018.12.21 映画コラム
アニメ 涙のメリー・クリスマスを味わえる!?名作アニメ4選! Photo credit: puffclinty on Foter.com / CC BY-NC-SAいよいよクリスマスが間近に迫ってきましたが、映画ファンのみなさんなら「クリスマスには毎年この映画を見る!」といった作品がおありではないでし... 2018.12.21 アニメ
映画コラム 『マイ・サンシャイン』は感動作? 実はゾンビ映画級のパニックが街を襲う! ©2017 CC CINEMA INTERNATIONAL–SCOPE PICTURES–FRANCE 2 CINEMA-AD VITAM-SUFFRAGETTES「007」シリーズのダニエル・クレイグと、アカデミー賞女優ハル・ベリーが共演... 2018.12.20 映画コラム
映画コラム ミニオンズだけじゃない!「イルミネーション」スタジオから生まれた魅力的なキャラクターたち (C)2018 UNIVERSAL STUDIOS12月14日から公開が始まった、イルミネーション・エンターテインメント(以下:イルミネーション)の最新作『グリンチ』。かつて名匠ロン・ハワード監督がジム・キャリーとともに実写映画化したことも... 2018.12.19 映画コラム
映画コラム 『来る』は結局どんな映画? 賛否両論のレビューに鑑賞を迷っている方は必読! ©2018「来る」製作委員会細かい内容まではよく分からないが、とにかく何だか凄そう! な感じと、トンでもない迫力が伝わってくる予告編でも話題の映画『来る』が、いよいよ12月7日から全国公開された。一体全体、何が襲って来るのか? ホラー映画な... 2018.12.17 映画コラム
映画コラム 1992LA暴動に巻き込まれた人々の運命を描く『マイ・サンシャイン』 ©2017 CC CINEMA INTERNATIONAL–SCOPE PICTURES–FRANCE 2 CINEMA-AD VITAM-SUFFRAGETTES 今更ながらではありますが、アメリカ映画のすごいところはエンタテインメントの... 2018.12.15 映画コラム
映画コラム 風刺的人間讃歌『葡萄畑に帰ろう』はジョージア・ワイン気分で楽しみたい ジョージアという国をご存知でしょうか?2005年まで日本ではグルジアと呼ばれていた国です。ロシアに隣接し、黒海とカスピ海に挟まれ、ヨーロッパとアジアの狭間シルクロードが通る東西交易の要衝として3000年の歴史を誇り、一方ではそれゆえに侵略や... 2018.12.15 映画コラム
映画コラム 『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』の前評判をくつがえすほどの魅力とは? ■橋本淳の「おこがまシネマ」どうも、橋本淳です。23回目の更新となります。2018年もいよいよ終わりに近づいてきました。例年より暖かいせいか年の瀬感が、薄いような気がしますが、このパターンの場合、ドン!と寒気がやってきて一気に冬感を演出する... 2018.12.15 映画コラム