REGULAR

映画コラム

<ガールズムービーの巨匠>ソフィア・コッポラの魅力&おすすめ映画“5選”

ガールズムービーの巨匠、ソフィア・コッポラがデビュー25周年を迎えた。それを記念して、3月6日(月)よりユニクロのコラボUTが発売中。さらには、全国のミニシアターで、ソフィア・コッポラ作品が期間限定上映されたなど盛り上がりをみせた。本稿では...
お笑い

現役放送作家が選ぶ、おすすめPodcast 5選

中学時代から今のいままで、イヤホンをしなかった日は一度もないのではないだろうか。高校の合格発表や、放送作家になるため会社に辞表を出しに行く道中など、人生の主要イベントの記憶はイヤホンから流れてきた“音”とともに想起される。その“音”の正体は...
映画コラム

『ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌』幻の名作が持つ絶大なインパクトと「危うさ」込みの魅力

2023年4月1日より、Netflixで映画『ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌』の配信がスタートしている。本作は幻の名作と呼ばれてもいた。劇場公開は1992年末で、VHSとレーザーディスクが1993年にリリースされていたものの廃盤。ずっと...
映画コラム

池松壮亮の魅力を知る映画“3選”|『シン・仮面ライダー』公開中!

「面白い映画を観たい」と言われれば、「池松壮亮主演の映画を観なさい」と答える。池松壮亮こそ「今もっとも硬派な映画人」と言える。しっかりと選んだ末に演じた彼の主演作は、どの作品も彼自身の映画愛で溢れている。時間を返せ、あるいは金を返せと思うよ...
海外ドラマ

今からでも間に合う!至極のタイドラマ“10選”

「2gether」や「SOTUS」「Tharn Type/ターン×タイプ」などをきっかけに世界中から注目を集めているタイドラマ。登場人物の繊細な心情を描き、手の込んだ脚本に社会的なメッセージをしっかりと練り込みながら、最終的にハッピーエンド...
映画コラム

<2023年ベスト候補>映画『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』が想像の100倍面白い!

2023年3月31日より上映中の映画『ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇り』を、なんとなく「よくある粗製濫造されているB級映画でしょ?」などと軽んじられている方はいないだろうか。だが、ちょっと待っていただきたい。結論から申し上げる...
映画コラム

「死ぬまでに観たい映画1001本」全作品鑑賞者による注目作品“7選”

「死ぬまでに観たい映画1001本」という本がある。これはスティーヴン・ジェイ・シュナイダーが欧米の批評家・映画研究者を集めて、映画史を語る上で重要な映画を1001本選出し解説した本である。『ショーシャンクの空に』『七人の侍』といった有名作品...
国内ドラマ

【2023年放送】連続ドラマに“ネタかぶり”が多いのはなぜ?

「silent」(フジテレビ系)と「星降る夜に」(テレビ朝日系)日曜劇場「Get Ready!」(TBS系)と「大病院占拠」(日本テレビ系)「Get Ready!」と「Dr.チョコレート」(日本テレビ系 4月放送)金曜ドラマ「100万回言え...
国内ドラマ

「罠の戦争」最終回:闇落ちした鷲津(草彅剛)の行く末は?そこはかとなく漂う劇場版の香り

草彅剛主演の“月10”ドラマ「罠の戦争」が2023年1月16日放送スタート。本作は、草彅剛演じる議員秘書の鷲津亨が、愛する息子を傷つけられた復讐に燃えるリベンジエンターテイメント。共演は井川遥、杉野遥亮ら。本記事では、最終回をCINEMAS...
国内ドラマ

「どうする家康」第12話:氏真(溝端淳平)との直接対決……彼は孤独ではなかった。

[※本記事は広告リンクを含みます。]2023年1月8日放送スタートしたNHK大河ドラマ「どうする家康」。古沢良太が脚本を手がける本作は、弱小国の主として生まれた徳川家康が乱世を生きる姿を描いた波乱万丈エンターテイメント。大河ドラマ初主演とな...