映画コラム 犬は喋り出し、死者はゾンビで生き返る…!?『ミラクル・ニール、』は特殊能力を適当に使うミラクルコメディだ! (C)2015 Anything Absolutely Ltd All Rights Reserved『スター・トレック』シリーズや『ミッション:インポッシブル』シリーズなど話題作でも欠かせない存在となったサイモン・ペッグ。彼の最新作『ミラ... 2016.04.08 映画コラム
映画コラム 話のネタになる!4月生まれの俳優たち&4月生まれのあなたに今観てほしい2つの映画 4月生まれの皆様、お誕生日おめでとうございます。今月は牡羊座の皆さんの誕生月。anan総研の占いを参考に、4月生まれのあなたに今観てほしい映画と、「わたし◯◯と同じ誕生日〜!」とか「えっ、あなたって◯日誕生日?じゃあ◯◯と一緒だね!」と会話... 2016.04.07 映画コラム
映画コラム 『あやしい彼女』水田伸生監督インタビュー、「全ての出演者が輝いている映画に仕上がった」 4月1日(金)より好評上映中の『あやしい彼女』。シネマズでは初日舞台挨拶の合間に水田伸生監督へインタビューを行いました。初日を迎えた思いや制作の舞台裏について伺わせて頂きました。水田伸生監督(以下 水田):(間接照明のインタビュールームに入... 2016.04.07 映画コラム
映画コラム 阿部サダヲ、3億円の使い道で総ツッコミ!『殿、利息でござる!』完成披露イベント 2016年4月6日、映画『殿、利息でござる!』(5月14日公開)の完成披露試写会とゼニ集めセレモニーが開催となり、作品に出演する阿部サダヲ、瑛太、妻夫木聡、竹内結子、寺脇康文、きたろう、千葉雄大、橋本一郎、中本賢、西村雅彦と中村義洋監督が会... 2016.04.07 映画コラム
映画コラム 「スポットライト」に見る真実への道&ジャーナリストを描いた映画20選 Photo by Kerry Hayes (C) 2015 SPOTLIGHT FILM, LLC世界を揺るがした“結果”への道。大混戦・大混乱の本年度アカデミー賞において作品賞と脚本賞を受賞した「スポットライト世紀のスクープ」がいよいよ日... 2016.04.07 映画コラム
映画コラム 90分で見れる!大人も子供も笑顔になれる『ミニオンズ』の魅力 「生きる目的を失った主人公たち」…言葉だけ聞くととてもシリアスな映画を連想したくなりますよね。安心して下さい。本日ご紹介するのは大人も子供も楽しめる映画「ミニオンズ」です!上映時間は91分!この時間もあって子供も安心して楽しめる印を出すこと... 2016.04.06 映画コラム
映画コラム ここまで違うの!?日本とアメリカの未婚妊娠が発覚した時の行く末 こんにちは、桜井です。今回ご紹介するアメリカの映画『恋愛だけじゃダメかしら?』は、ハイディ・マーコフの『すべてがわかる妊娠と出産の本』が原作となっています。つまり、恋愛映画というよりかは、出産にまつわる妊婦とその夫とのお話です。昨今なにかと... 2016.04.06 映画コラム
映画ビジネスコラム 『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』は「大記録」に到達できない!?今週の全米興収レポート(4/1〜4/3付) (C)2015 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC., RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC AND RATPAC ENTERTAINMENT, LLC全米興収ランキング(4/1〜4/3付)1... 2016.04.05 映画ビジネスコラム
映画コラム かくれんぼが得意だった6歳私は『ジュラシックパーク』でトイレに逃げた人が食べられた瞬間、生きる希望を失いました… 子どもの頃って、やたらと秘密基地を作ってみたり、かくれんぼとか隠れるのが好きじゃないですか。私も、よくかくれんぼをしていた6歳の頃初めて『ジュラシックパーク』を観ました。今から、さかのぼること約23年前。時が経つのって早いですね…。その頃観... 2016.04.05 映画コラム
映画コラム 君は知っているか?幻の映画『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』 4月からTOKYO MXなどにて放送が開始されるTVアニメ新シリーズ「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」。2014年~2015年にかけて放送された「スターダストクルセイダース」に続いて、ファンからの人気が高い第4部「ダイヤモンド... 2016.04.04 映画コラム