映画コラム

映画コラム

『女王陛下のお気に入り』壮絶なレディ・バトル映画!映画ファンも気に入るはず!

(C)2018 Twentieth Century Fox このところ英国王朝を題材にした映画がブームなのか、日本でも1月にヴィクトリア女王とインドの若者の交流を描いた『ヴィクトリア女王 最期の秘密』が公開され、3月には従姉妹でもあるフラン...
映画コラム

「骨まで愛して!」人と愛と骨をめぐる3本の秀作映画!

『骨まで愛して』とは昭和に流行した歌謡曲のタイトルですが、まさに骨とは生き物すべての遺伝子情報がびっちり詰まった秀逸な存在で、これさえあれば恐竜も北京原人も再生できちゃうわけですが(……って、ホントにできるのか?)、映画もまた骨をモチーフに...
映画コラム

『ちえりとチェリー』の「5つ」の魅力!星野源ファン、「若おかみ」ファンも必見!

(C)「ちえりとチェリー」製作委員会 本日2月15日より、全国のイオンシネマ(一部の劇場を除く)にて映画『ちえりとチェリー』が2週間限定で公開されます。本作は2016年より“スローシネマ”という独自の上映活動がスタートした以降、3年をかけて...
映画コラム

だいたいの作品で使える映画レビュー|映画の感想を書くのが面倒なあなたに

※本記事は楽しく読んでいただく目的の元執筆をしています。SNSやレビューサイトで気軽に「映画の感想」が書けるようになった今、そして誰しもが世界中に「意見」みたいなものを発信できるようになった現在では「俺も何か言いたい」といった欲求を抑えるの...
映画コラム

『劇場版シティーハンター』押さえておきたい「16」のポイント!

(C)北条司/NSP・「2019 劇場版シティーハンター」製作委員会2月8日より公開となった、こだま兼嗣総監督の『劇場版シティーハンター 』。オリジナルキャストを揃えた20年ぶりのアニメ『シティーハンター』最新作とあって、制作発表当時から大...
映画コラム

私と映画Vol.13「株式会社リブート 中野猛社長のお好きな映画」[PR]

宝飾品の製造・卸売を手掛ける株式会社リブートの中野猛社長に好きな映画を伺いました。Q:お好きな映画は?A:スパイダーマンQ:好きな理由があれば教えてください?A:少し私の人生をお話すると、私は、呉服のセールスマンから社会人人生が始まり、独立...
映画コラム

『ミスター・ガラス』を読み解く3つの謎とは?三つ葉のクローバーにも重要な意味が!

©Universal Pictures2001年日本公開の映画『アンブレイカブル』、そして2017年公開の『スプリット』。このM.ナイト・シャマラン監督による2作品が、まさかの合体!遂に18年越しの最終章を迎えるという、正にシャマラン作品フ...
映画コラム

『天才作家の妻 -40年目の真実-』は、現代社会に生きづらさを感じるあなたにオススメしたい

■橋本淳の「おこがまシネマ」どうも、橋本淳です。27回目の更新となりました。今回もどうぞよろしくお願いします。大人数の飲み会というのが、昔から苦手でして、なんとか避けられないかなぁと毎度思っているのです。しかし、皆さんご存知の通り、飲み会(...
映画コラム

『メリー・ポピンズ リターンズ』もっと楽しむための「3つ」のポイント!

©2018 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved. 現在、映画『メリー・ポピンズ リターンズ』が上映されています。本作は1964年にアメリカで公開された『メリー・ポピンズ』から数えて何と5...
映画コラム

『アクアマン』が非の打ちどころのない傑作の理由

(C)2019 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved TM & © DC Comics 2019年もひと月過ぎましたが、これからしばらくの間アメリカ映画ファンタジック超大作のラッシュが始まります。2月『...