映画コラム

映画コラム

魂が呼応する『闇の法執行人』、竹内力 主演×小沢仁志 監督

©2017「闇の法執行人」製作委員会こんにちは、八雲ふみねです。今回ご紹介するのは、ドラマシリーズ『闇の法執行人』。かつてのVシネマブームを彷彿させるオリジナル連続ドラマです。八雲ふみねの What a Fantastics! ~映画にまつ...
映画コラム

侵略SF映画『散歩する侵略者』がメチャクチャ面白い!

■「キネマニア共和国」(C)2017『散歩する侵略者』製作委員会先日、実に面白い日本のSFサスペンス映画を見ました。いや、もうこれはメチャクチャ面白い!特にSF映画ファンは必見!ただ、現在行われているマスコミ試写会の反響も上々のようなのです...
映画コラム

「変態だー!」そう叫びたくなる映画『エル ELLE』を楽しむためのコツを教えます

(C)2015 SBS PRODUCTIONS – SBS FILMS– TWENTY TWENTY VISION FILMPRODUKTION – FRANCE 2 CINEMA – ENTRE CHIEN ET LOUP公開中の映画『エ...
映画コラム

『HiGH&LOW THE MOVIE 2』は初心者もハマる!俺達の求める物全てがそこにある!

■『HiGH&LOW』関連記事はこちら(C)2017「HiGH&LOW」製作委員会現在公開中の大ヒットシリーズ最新作、『HiGH&LOW THE MOVIE 2/END OF SKY』。今回はこの作品を、公開二週目の平日最終回で鑑賞して来た...
映画コラム

幕末の彰義隊を通して、青春の悲劇を活写した『合葬』

(C)2015 杉浦日向子・MS.HS / 「合葬」製作委員会今年は時代劇映画がちょっとしたブームになっていて、『無限の住人』や『たたら侍』『花戦さ』『忍びの国』、そして現在『関ケ原』が大ヒット中です。個人的には、こうしたブームの基を築いた...
映画コラム

『ベイビー・ドライバー』こそ全国民必見の大傑作!超満員の劇場へ今すぐ走れ!

多くの観客が絶賛・興奮している、話題の映画『ベイビー・ドライバー』。今回はこの作品を公開2週目の日曜日昼の回で鑑賞して来た。最近では、集客が悪いと公開2日目でも上映回数が減ったり、小さいスクリーンでの上映に切り替わったりするのが一般的なのだ...
映画コラム

『ハイロー2』の波は乗るっきゃない!これは間違いなく現代の邦画最高水準だ!!

■『HiGH&LOW』関連記事はこちら(C)2017「HiGH&LOW」製作委員会2016年。特に「EXILEが好きだ」とか「がんちゃんのファンだ」という理由もなく、しかも前章たるドラマ版を観ていたわけではなく、何気なく鑑賞した『HiGH&...
映画コラム

『あさひなぐ』感想、これ以上は望まない“青春の灯火”

(C)2017 映画「あさひなぐ」製作委員会 (C)2011 こざき亜衣/小学館 (C)2017 舞台「あさひなぐ」製作委員会 (C)2011 こざき亜衣/小学館9月22日から公開となる映画『あさひなぐ』。薙刀(なぎなた)に青春をか...
映画コラム

女優・芳根京子の素晴らしさを今でこそ語る!映画『わさび』はその集大成だ!

(C)外山文治 20168月26日より、短編作品集『わさび』、『花なれや』、『此の岸のこと』が渋谷ユーロスペースにて、2週間限定でレイトショー上映されます。実はこの『わさび』、NHKの連続ドラマ「べっぴんさん」で大ブレイクした芳根京子が主演...
映画コラム

イギリスから見た2017年『ダンケルク』、フランスから見た1964年『ダンケルク』

■「キネマニア共和国」(C)2017 Warner Bros. All Rights Reserved.9月9日よりクリストファー・ノーラン監督の最新作『ダンケルク』が日本公開されます。第2次世界大戦が勃発して間もない1940年㋅のイギリス...