映画コラム 女の浮気も珍しくない こんにちは。桜井です。『素敵な恋と映画の関係』でご紹介するのは『イニシエーション・ラブ』というミステリー要素も入った恋愛映画です。これは、わかりやすくネタバレをしてしまうと、ヒロインが、二股をかける物語です。浮気というと、男性の専売特許のよ... 2016.06.15 映画コラム
映画コラム 4DX版『劇場版キンプリ』を観たら、世界が輝いて見えた・・・ (c) T-ARTS / syn Sophia / キングオブプリズム製作委員会2016年1月に公開となったアニメ『劇場版 KING OF PRISM by PrettyRhythm(キンプリ)』が4DX版となって6月18日(土)に帰ってき... 2016.06.14 映画コラム
映画コラム 歴代ピクサー作品の英語タイトル、あなたはいくつ知っている? 「歴代ジブリ作品の英語タイトル、あなたはいくつ知っている?」を書いたので、ピクサーもやってみたいと思います。(C)2016Disney/Pixar. All Rights Reserved.ジブリの場合は「日本語⇒英語」という流れでしたが、... 2016.06.13 映画コラム
映画コラム 無差別殺傷事件における加害者家族のドラマ 6月18日に公開される『葛城事件』について、今回は書いてみようと思う。国や背景が違うとはいえ、アメリカフロリダ州オーランドにおいて50人以上が犠牲となった銃乱射事件があった翌週にこのような映画が公開とは何とも言葉に表せない心境にある。(C)... 2016.06.13 映画コラム
映画コラム 植物図鑑で運命の恋、ひろいませんか?草萌ゆる、恋が芽吹きて、音色美し。 ■「映画音楽の世界」みなさん、こんにちは。先週末より、『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』の公開が始まりました。(C)2016「植物図鑑」製作委員会原作は『図書館戦争』や『阪急電車』など映像化作品も多い有川浩さんの同名小説。人気イラストレー... 2016.06.11 映画コラム
映画コラム 「アメリカン・ハッスル」の「とりあえずファッ◯しよう」は全然論理的じゃなくて爆笑 今回は『アメリカン・ハッスル』をご紹介。(C)2013CTMGブラッドリー・クーパー主演の『二ツ星の料理人』が本日より公開されています。ということでブラッドリー・クーパーが印象的な映画を紹介してみようと思いまして。タイトルの通りこの映画には... 2016.06.11 映画コラム
映画コラム 大切なことは全てハリー・ポッターが教えてくれた (C) 2009 Warner Bros. Ent.Harry Potter Publishing Rights (C) J.K.R.Harry Potter characters, names and related indicia ar... 2016.06.10 映画コラム
映画コラム 『テラスハウス』よりも庶民的で親しみやすいシェアハウス生活があるだって? 「この映画はおすすめ!」と言いたくてもなかなか万人受けする映画って無かったりします。特にご家族でだったり、恋人とデートだったりだと、作品が限られることもあります。しかし、この作品は、誰もが笑いながら楽しめる「おもしろい!」と言えるおすすめの... 2016.06.10 映画コラム
映画コラム 部屋を暗くせよ!91分の『ゼロ・グラビティ』を家庭で最大限楽しむ方法 記念すべき地上波放送1回目の『ゼロ・グラビティ』が今夜放送されます。第86回アカデミー賞では作品賞、監督賞など7部門受賞しております。同作の魅力とテレビでより楽しむための方法をご伝授しましょう。宇宙に放り出され、酸素も段々なくなっていく極限... 2016.06.10 映画コラム
映画コラム 『ローマの休日』には元ネタが?と思わせるような快作、『ロイヤル・ナイト~英国王女の秘密の外出~』 ■「キネマニア共和国」王女さまのおしのび旅とその恋を描いたオードリー・ヘプバーン主演の名作『ローマの休日』には、もしかしたら元ネタがあったのでは? そう思わせるような驚きの実話がありました……《キネマニア共和国~レインボー通りの映画街~vo... 2016.06.09 映画コラム