映画コラム

映画コラム

『99分,世界美味めぐり』、美味しい料理だけ堪能できると思ったら大間違い!

シネマズ編集長の柳下修平です。「編集長の新作映画レビュー」、今回は第6弾。美食を求めて世界中のレストランを巡る者たちのドキュメンタリー、『99分,世界美味めぐり』をご紹介します。(C)2014 B REEL. All Rights Rese...
映画コラム

驚かされるところにカタルシスがある―映画『残穢』中村義洋監督インタビュー

2016年1月30日より全国公開となる映画『残穢【ざんえ】 ―住んではいけない部屋―』でメガホンをとった中村義洋監督に、シネマズが単独インタビューを実施した。約10年ぶりとなるホラー作品に挑んだ今の思いや、映画化難しいと言われてきた本作をい...
映画コラム

『道頓堀よ、泣かせてくれ! DOCUMENTARY of NMB48』、アイドルになったとしても「勝った」とは限らない

シネマズ編集長の柳下修平です。「編集長の新作映画レビュー」、今回は第6弾。アイドルグループNMB48のドキュメンタリー映画、 『道頓堀よ、泣かせてくれ! DOCUMENTARY of NMB48』をご紹介します。 (C)2016「DOCUM...
映画コラム

こんな風に年齢を重ねた夫婦でありたい 『ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります』

■「キネマニア共和国」(C)2014 Life Itself, LLC All Rights Reserved正月気分もようやく抜けて(まだ抜けてなかったんかい! という声はさておき)真冬にほんわか温かい人間愛の映画を見たくなるのが人情とい...
映画コラム

気が早い?! いまから押さえておきたいアカデミー賞ノミネート作品たち

はじめましての方もそうでない方もこんにちは。八雲ふみねです。   2月11日、舞浜アンフィシアターにて開催される「牙狼10周年記念 魔界ノ宴 ーGARO FES.ー」。私は夜の部に、MCとして出演させていただきます。チケットは、現在絶賛発売...
映画コラム

『ブラック・スキャンダル』、静かに恐ろしいジョニー・デップは必見!

シネマズ編集長の柳下修平です。「編集長の新作映画レビュー」、今回は第5弾。ジョニー・デップ主演でFBI史上最高の懸賞金をかけられた実在の凶悪犯ジェームズ・“ホワイティ”・バルジャーを描いたクライムドラマ『ブラック・スキャンダル』をご紹介しま...
映画コラム

『ブリッジ・オブ・スパイ』から連想される 東西冷戦とその映画たち

■「キネマニア共和国」スティーヴン・スピルバーグ監督の話題作でアカデミー賞6部門にもノミネートされた『ブリッジ・オブ・スパイ』を、ようやく鑑賞することができました。東西冷戦下の50年代末から60年代を舞台に、敵国に捕らえられた米ソそれぞれの...
映画コラム

吉田沙保里はキャプテン・アメリカに甘えたい!『アントマン』MovieNEX発売イベント

シネマズ公式ライターのアスカです。2016年1月25日、『アントマン』のMovieNEX&デジタル配信を記念したファッションショー風のイベントが開催され、レスリング女子の吉田沙保里選手とマルチクリエイター・タレント・モデルとして活躍するGE...
映画コラム

『ザ・ウォーク』、圧巻の映像と、達成感と、ほろ苦さと

シネマズ編集長の柳下修平です。「編集長の新作映画レビュー」、今回は第4弾。ワールド・トレードセンターを綱渡りする偉業を成し遂げたフランス人、フィリップ・プティを描いた『ザ・ウォーク』をご紹介します。綱渡り圧巻!本作の主人公は実在するフランス...
映画コラム

『ザ・ウォーク』は絶対に3Dで見るべし!

■「キネマニア共和国」ロバート・ゼメキス監督の最新作『ザ・ウォーク』がいよいよ全国公開されます。既にご承知の方も多いとは思いますが……《キネマニア共和国~レインボー通りの映画街~》これぞ昼飯代を抜いてでも、3D(立体視)で絶対見るべき映画な...