映画コラム トラウマ必至!不快指数120%のフレンチ・ホラー映画の旗手たちによる3選! 映画にはその国その国のお国柄というものがあって、たとえば日本のジャパニーズ・ホラー独自のおどろおどろしくもうすら哀しい怪談テイストは、海外でリメイクしてもなかなか再現できないものがあったりしますね。そんな中、『BEYOND BLOOD』(1... 2020.08.21 映画コラム
映画コラム 『糸』レビュー:中島みゆきの世界観をトータルに捉えた愛と時代の機微 (C)2020映画「糸」製作委員会 中島みゆきの歌はその秀逸な歌詞とメロディから、耳にするだけで愛やら人生やらのドラマが脳裏に浮かび上がってくるものですが、その世界観を基にした映画が作られるという事象は、むしろ遅すぎたといってもいいでしょう... 2020.08.20 映画コラム
映画コラム 『ディヴァイン・フューリー/使者』パク・ソジュンの魅力満載な「3つ」の見どころ! ©2019 LOTTE ENTERTAINMENT All Rights Reserved.第20回:『ディヴァイン・フューリー/使者』今回ご紹介するのは、8月14日から劇場公開中の新作韓国映画『ディヴァイン・フューリー/使者』です。Net... 2020.08.17 映画コラム
映画コラム 『ファヒム!パリが見た奇跡』レビュー:天才チェス少年が見た異国の風景 (C)POLO-EDDY BRIERE. いつの世にも天才少年少女はいるものでして、彼ら彼女らの存在を知るにつけ、幼い頃から年を取って久しい現在に至るまで、ずっと羨望のため息をつくばかりではあります。もっとも、そんな天才君たちがその後もずっ... 2020.08.15 映画コラム
映画コラム 『弱虫ペダル』、永瀬廉&伊藤健太郎が放つ大いなる魅力 (C)2020映画「弱虫ペダル」製作委員会 (C)渡辺航(秋田書店)2008 渡辺航の累計2500万部突破のベストセラーコミックが遂に実写映画化されます。今までもアニメやドラマ、2.5次元ステージなどなど幅広いメディアで展開されてきた「弱虫... 2020.08.14 映画コラム
映画コラム 戦後75年、終戦記念日に捧げる2つの戦争映画 また8月15日、終戦記念日がやってきます。今年は終戦からちょうど75周年という点でも、どことなく感無量なところもありますが、映画もまた数多く戦争を題材にしたものを作り続けてきています。今回はその中から2本、戦後秘話をアメリカの側から描いた『... 2020.08.14 映画コラム
映画コラム 『天空の城ラピュタ』のDVDジャケットには「隠れトトロ」がいる (C)1988 Studio Ghibli2020年8月14日の「金曜ロードSHOW!」にて『となりのトトロ』が放送されます。みなさんもご存知の通り、宮崎駿監督・脚本・原作。劇場公開から32年が経過しても根強い人気を誇っています。そんな『と... 2020.08.14 映画コラム
映画コラム 『思い、思われ、ふり、ふられ』レビュー:世代を越えて楽しめる青春キラキラ映画の秀作 Ⓒ2020映画「思い、思われ、ふり、ふられ」製作委員会 ©咲坂伊緒/集英社少女漫画などを原作とする十代の恋愛模様を面白おかしく、そして可愛くも切なく描いた青春キラキラ系映画は、今やひとつのジャンルとして日本映画界に定着した感があります。さす... 2020.08.13 映画コラム
映画コラム 『レイニーデイ・イン・ニューヨーク』レビュー:ウディ・アレン初期作のような雰囲気のロマンティックなラブコメ ■橋本淳の「おこがまシネマ」どうも、橋本淳です。63回目の更新、今回もどうぞよろしくお願いします。東京は梅雨が長引いているのか、雨が降る毎日です。週間天気予報を見れば、雨マークと曇りマークがつき、ほぼずっと50%。天気予報の意味がまるでない... 2020.08.11 映画コラム
映画コラム 『鬼手』囲碁こそ最強格闘技!100人同時対局だけじゃない「3つ」の見どころ! © 2019 CJ ENM CORPORATION, MAYS ENTERTAINMENT ALL RIGHTS RESERVED第19回:『鬼手』今回ご紹介するのは、8月7日から劇場公開中の新作韓国映画『鬼手』(キシュ)です。2015年に... 2020.08.10 映画コラム