音楽

音楽

乃木坂46はいかにしてアイドルになったか?

(C)2015「DOCUMENTARY of 乃木坂46」製作委員会今となっては謝りたいことなのだが、結成当初の乃木坂46はアイドルではないと思っていた。 アイドルには「物語」がいる。いや、誤解を恐れず言う。アイドルには「冷ややかな目」で見...
音楽

【LIVEレポ】スチャダラパー、笑いと興奮の年末恒例ライブ!春の野音も発表に

スチャダラパーが、12月11日に東京・恵比寿LIQUIDROOMでワンマンライブ「暮れの元気なごあいさ2(K G G Ⅱ)」を開催した。会場では、春恒例の東京・日比谷野外大音楽堂でのワンマンライブ開催も発表された。スチャダラパー、年末恒例ラ...
音楽

「めちゃ2イケてるッ!岡村VSキンコン西野 君の心は。」が挑んだ、本当の確執とは?

先日放送された「めちゃイケ」は、非常にめちゃイケらしく、子供のころから当番組に楽しませてもらってきた世代としては面白いを通り越して嬉しさすら覚えるほどの内容だった。しかし今回の企画であるナインティナイン岡村隆史さん・キングコング西野亮廣さん...
音楽

5分で分かる忠臣蔵~忠臣蔵の主要登場人物やストーリーをさっとご紹介~

こんにちは。編集部公式ライターの奥野大児です。時代劇の冬の風物詩といえば忠臣蔵。忠臣蔵は赤穂(兵庫県赤穂市)の浪人(赤穂浪士)47人が主人の敵討ちをする物語です。毎年12月になると忠臣蔵の話題が多くなります。『忠臣蔵』デジタル最長版(C)画...
音楽

シャアとララァがここで出会う!『機動戦士ガンダムTHE ORIGIN Ⅳ 運命の前夜』完成記念イベント開催!

■「キネマニア共和国」宇宙世紀0079年に始まる地球連邦とジオン公国との1年戦争を舞台に繰り広げられる『機動戦士ガンダム』(79~80/通称ファースト・ガンダム)。その世界観をベースに、ファーストのアニメーション・ディレクター&キャラクター...
音楽

築地を舞台にした映画5つのパターン!小津もゴジラも両津勘吉も、築地大好き!

■「キネマニア共和国」(C)2016松竹古き良き日本の情緒と活気と人情をたたえる町・築地(松竹本社もこの地にあります)を舞台にした映画『築地ワンダーランド』が現在上映中です。現在何かと騒がれがちな築地ではありますが、そんな喧噪をよそに、この...
音楽

『七人の侍』から派生していった名作珍作群、その7つのパターン!

■「キネマニア共和国」古今東西の名画を毎朝10時からお届けし続けて、好評開催中の「新・午前十時の映画祭7」にて、いよいよ『七人の侍』(54)の上映がスタートしました。黒澤明監督による、言わずと知れた世界映画史上に残る不朽の名作。今回は4Kデ...
音楽

ジブリご飯再現『映画の食事会』は申込み残りあとわずか!

皆様、ごきげんよう!編集部公式ライターのじぇみ じぇみ子です。 柳下編集長が主宰する『映画の食事会』は毎回大好評!しかし現時点では、年内で開催終了の予定。行くかどうか悩んでいる方はお早めのお申し込みをオススメします。 さて今回は『ハウルの動...
音楽

観客がスマホでMVを撮影!?エンタメジャズ「カルメラ」ツアーファイナルのライブレポート

「こんなに激しくて面白いジャズバンド初めて見た!」これが、僕がエンタメジャズバンド「カルメラ」のライブをはじめて観た感想です。カルメラは、SUMMER SONICへの出演や、日本最高峰のジャズクラブ「BLUE NOTE TOKYO」でワンマ...
音楽

魔女宅「ニシンのパイ」作り方動画も公開!大好評の『映画の食事会』

皆様、ごきげんよう!編集部公式ライターのじぇみ じぇみ子です。ジブリ映画に出てくるあのご飯、通称“ジブリ飯”を食べられるイベント『映画の食事会』にお邪魔してきました。今回は一番人気のニシンのパイの作り方動画もご紹介しますのでお見逃しなく!“...