『翔んで埼玉』が本当にディスっているものとは?
甘美でクレイジーな世界観が
映画をもって堂々完結!
なぜ原作漫画が地元・埼玉の人々にも受け入れられたのか、それはやはり魔夜峰央の倒錯した甘美な画の中に登場するキャラクターの魅力に他なりません。
おそらく本作の映画化を聞いた瞬間、誰もが思い描いたのは、「あのキャラを日本人が体現できるわけないだろ!」ではなかったでしょうか?
しかし、GACKTと二階堂ふみというキャスティングは原作ファンの身体に電流を走らせました。
「え。それってもしかして……あり?」
これはもう論より証拠で、実際にご覧いただければ一目瞭然。
まずは主人公の美少年・壇ノ浦百美(原作は白鵬堂百美)を若手女優ホープの二階堂ふみが演じたことで、原作に必須ともいえる“狂える宝塚”とでもいった甘美な世界観が見事に確立されました。
(ちなみに映画の百美は名前以外にも、中尾彬扮する東京都知事の娘という風に変更されています)
そして最初は隠れ埼玉県人として登場し、やがては革命を起こす美麗な男子高校生・麻実麗をGACKTが演じると聞いたときは(彼の実年齢などもはやどーでもよく!)、まさに彼ならば魔夜ワールドの住人足り得ると誰もが確信したことでしょう。
そう、コスプレ文化も華やかでスムーズになってきた今の日本において、魔夜キャラですら生身の人間が体現できる時代が到来したのです!
そして、このふたりが中心になっていけば、映画は面白くなるのではないか?
事実、このふたりから連想もしくは対峙させていったかのようにサブ・キャラクターが続々と決定していきますが、いずれもツボに入った存在感を発揮しています。
特に原作では姿を見せない伝説の埼玉県人・埼玉デュークが京本政樹の肉体を借りて降臨してきたときは(?)、そうか、こういう人だったのか! と身震いすらしてしまいました。
しかし問題はまだ残っていました。
それは、原作が未完で終わっているということです。
しかし原作の続きから映画独自の結末まで一気に見せてくれるのが、この作品の真の本領といってもいいでしょう。
最終的に関東で一番は東京都、二番は神奈川県、ここまでは関東在住の人ならずとも何となく了解している事象ではありますが、ここではナンバー3の座をかけて(?)、埼玉と千葉が激突するのでした……。
この地域格差テイストがもたらすバトルを見ながら(ってか、この戦いの描写そのものがケッサク)、おそらく日本中どの県の人々も他人事に思えなくなるのではないでしょうか?
日本は北海道や東北、関東などいくつかのエリアに分別されますが、その中で自分たちの県はどのくらいのスタンスなのか、なぜかみんな気にしています。
たとえば私は九州・鹿児島県の出身で、九州のナンバー1が福岡県であることはどこの九州人も認めるところですが、ナンバー2は自分の住んでいる県であると誰もが信じ込んでいます。
(だから九州のナンバー2は鹿児島県に他ならない!)
このように本作は日本人、ひいてはどの国の人々の内にもある、己と他者を対比させながら生きるエゴみたいなものを徹底的に笑い飛ばしつつ、いっそ気持ちいいばかりのエンタメに昇華させているのが妙味なのです。
つまり本作が本当にディスっているものは埼玉ではなく、生きとし生けるすべての人間なのでした!
また本作はオリジナルの設定として現在の埼玉県在住の親子が登場し、かつて関東でこういったことがあったとでもいった『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・サイタマ』的抒情で語られていくので、都市伝説を越えた「ありえねー」世界をよりファンタジックに映えさせることにも成功しています。
果たして関東のナンバー3は埼玉か千葉か? そのとき東京は? 神奈川は?(何と県知事役は神奈川出身の竹中直人!) そして群馬県には本当に恐竜が棲んでいるのか? などなど、さまざまな思惑が交錯しながら、壮大なアホ話が感動的なまでの笑いを持って綴られていく意欲作です。
最後に、先ごろ惜しくも亡くなった名優・市原悦子さんに哀悼の意を捧げつつ……(ご覧になれば、わかります)。
(文:増當竜也)
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。