映画『淪落の人』レビュー:人生のどん底にいると絶望する弱者を優しく前に誘う人間ドラマの秀作
NO CEILING FILM PRODUCTION LIMITED (C) 2018
長く生きていると人間もいろいろで、いかにも健康そうだった人が急死したり不慮の事故に遭ってしまったり、大病を患っていた人がかなり長生きしてみたりと、美輪明宏などが説く正負の法則ではありませんが、人生ってものは不幸と幸福のアップダウンを繰り返しながら、トータルでプラス・マイナス・ゼロになるものなのかと思わされたり、一方では一生何不自由なく生きていられる人も多々見受けられたり……と、とにもかくにも嗚呼、人生。
今回ご紹介する香港映画『淪落の人』も、人生のどん底にあった男と女が、やがて信頼関係を育みながら希望を見出していくもの……
《キネマニア共和国~レインボー通りの映画街436》
主演のアンソニー・ウォンは脚本を読んで大いに惚れ込み、また低予算での製作を余儀なくされていることを知って、自らノーギャラでの出演を申し入れたとのことです。
国籍も年齢も性も異なる
障がい者と介護者の交流
『淪落の人』には二人の主人公がいます。
まずは男。リョン・チョンウィン(アンソニー・ウォン)は突然の事故で下半身不随になってしまい、妻とは離婚、妹(セシリア・イップ)との関係もギクシャクしたもので、今や人生にほとんど希望を見出せないままの日々を送っています。
数少ない救いは、唯一の友人ファイ(サム・リー)との世間話と、海外に留学中の息子(ヒミー・ウォン)の存在くらいでしょうか。
自由に体を動かせないいらだちもあってか、日に日に偏屈になっていくかのようなチョンウィンのもとにはなかなか住み込みの家政婦も居つかず、また新たな人材が派遣されてきました。
フィリピンから来た若い女性エヴリン(クリセル・コンサンジ)。彼女がもう一人の主人公です。
広東語が話せないエヴリンに最初は苛立ちを隠せないチョンウィンではありましたが、片言の英語を使うことでようやくコミュニケーションがとれるようになり、次第に心を通わせていくことに……。
一方、エヴリンはもともと写真家を目指していましたが、生活のためにやむなくその道をあきらめ、香港に出稼ぎにきていたのでした。
ただ、今も心の中では夢を追い求めているようで、そのことを知ったチョンウィンは……。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。