(C)2020 NHK, NEP, Studio Ghibli
(C)2020 NHK, NEP, Studio Ghibli

アニメ

REGULAR

2021年09月03日

『アーヤと魔女』はなぜ厳しい評価がされるのか?見方を変えてみてほしい「5つ」の理由

『アーヤと魔女』はなぜ厳しい評価がされるのか?見方を変えてみてほしい「5つ」の理由

(C)2020 NHK, NEP, Studio Ghibli
『アーヤと魔女』画像ギャラリー

『劇場版 アーヤと魔女』は厳しい評価にさらされている。Filmarksでは3.1点映画.comでは2.9点と、ジブリ映画という枠組みでは低い。Google検索の他のキーワードには「つまらない」「ひどい」という言葉も並んでしまっている。

さらに、興行成績もとても厳しいものになっており、全国371館という最大規模の公開館数にも関わらず、初週の興行収入ランキングでは8位。昨年末にテレビ放送されており、その時点であまり評判が芳しくなかったとはいえ、関係者の期待を大きく裏切るものだった。

だが、個人的には『アーヤと魔女』はとても好きな作品だ。そして「多くの人が期待していたものと違う」ことが、評価と興行成績の低さに響いてしまったのではないか。一方で見方を変えてみれば、評価に値するポイントがいくつもある佳作だと思うのだ。ここでは、その理由をたっぷりと記していこう。

【関連記事】『君たちはどう生きるか』がわかりやすくなる「8つ」の考察|宮﨑駿が“アニメ”または“創作物”に込めたメッセージとは

1:予告編はミスマッチ?本編は「とても小さな話」である

いきなり本編とは関係のない話題で恐縮だが、端的に言って『アーヤと魔女』は予告編の内容がよくなかったのではないだろうか。4月末からの緊急事態宣言に伴う映画館の休業による公開延期もあり、いくどとなくこの予告を劇場で見させられ続けたことが、裏目に出てしまったように思うのだ。



この予告編では、今までのジブリ作品(のヒロインたちの姿)を次々に見せ、『アーヤと魔女』の映像に「スタジオジブリが贈る、新しいヒロインの物語」というナレーションが被さり、そして「映画館でジブリを楽しもう!」という呼びかけに「いいね!それ!」と答えるというもの。はっきりと「ジブリというブランド推し」な内容だ。

だが、『アーヤと魔女』は良い意味で「とても小さな」作品だ。83分というやや短めの上映時間であるし、舞台はほぼ孤児院と魔女の家のみ。他のジブリ作品、特に宮崎駿監督作品のスケールの大きい舞台立てや、様々な場所を冒険するような活劇とは対照的な内容なのである。

(C)2020 NHK, NEP, Studio Ghibli


それらを一列に並べてしまうことで、不必要に『アーヤと魔女』のハードルをあげすぎているし、今までの手描きの2Dアニメとジブリ初の3DCGアニメ映画では、表現も含めて悪い意味で内容とのギャップがある、ミスマッチな予告編になってしまったのではないだろうか。

また、企画を担当した宮崎駿へのインタビュー動画では、「僕は劇場長編じゃないといけない宿命を背負わされているから、『アーヤと魔女』を俺がやることはできないだろうと思って、それで後は鈴木さん(鈴木敏夫プロデューサー)に任せたんです」と、宮崎駿自身が「(原作小説作は)短編だから自分はできない」と主張しているのだ。



さらに、宮崎吾朗監督は『アーヤと魔女』はテレビでの放送を考えて企画を進めており、子どもたちが観て楽しいと思える80分くらいの少し短めの映画にするにあたって、原作のストーリーの長さがぴったりだったと語っている。今回は劇場公開されているが、もともとは「テレビで子どもが見るのにちょうどいい」バランスの作品と言っていいだろう。

だからこそ、本作は(83分という十分に長編映画と言える上映時間ではあるが)「小さな短編作品」として観るべき映画なのではないか。ジブリや宮崎駿という看板に頼り切るのではなく、『アーヤと魔女』という作品そのもののの魅力を推したほうが良かったと思うのだ。

ちなみに、今までの2Dアニメではなく、3DCGアニメの作品となったのは、宮崎駿監督作品『君たちはどう生きるか』の製作で手描きの優秀なアニメーターや美術スタッフがすでに動員されていたこと。それに加えて、3DCGではセット1つ作るのに膨大な製作費がかかるが、今回は限定的な空間で話が進む内容だからこそ、そこに注力すればクオリティーを上げられるから、という事情もあったそう。小さな作品であることが、3DCGアニメという作りとも合致していた、というわけだ。

(C)2020 NHK, NEP, Studio Ghibli


それでいて、魔女の家はその「汚さ」も含めて細やかに作られており、主人公のアーヤの表情がコロコロと変わるなど、1つのアニメ作品としての魅力も存分にある。作品そのものは小さく、良い意味で作り手の肩が抜けた印象もあるが、3DCGという表現で可能なことをやり切った、スタッフのこだわりも存分に感じられるはずだ。

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

© 2020 NHK, NEP, Studio Ghibli

RANKING

SPONSORD

PICK UP!