お笑い

REGULAR

2021年12月31日

お笑い好きライターが選ぶ「2021年熱かった芸人ベスト5」 お笑いは今年も最高だった…!

お笑い好きライターが選ぶ「2021年熱かった芸人ベスト5」 お笑いは今年も最高だった…!


今年もお笑い界は熱かった。

「有吉の壁」他のテレビ番組をはじめ、ラジオ、配信動画などで芸人たちのネタやトークに大いに笑った2021年。「キングオブコント」や「M-1グランプリ」の盛り上がりも素晴らしかった。

今回は、お笑い好きな筆者が選ぶ「2021年熱かった芸人ベスト5」を紹介。あくまでも一ファンが独断と偏見に基づいて選んだものなので、見ている方の感覚と異なる部分もあるかもしれないが、そこはなんともご容赦いただきたい。

第5位 KOUGU維新 武道館ライブと2章開幕に親方様・熱狂

まず第5位はいきなり掟破りのようで申し訳ないが、「有吉の壁」から誕生した芸人たちによる“2.7次元アイドル”「KOUGU維新」だ。

パリピ漫才で知られるきつねが始めたKOUGU維新は、いわゆる「工具」の擬人化。冷静沈着な王子系のプラスドライバ(きつね・大津)と荒くれ者の平やっとこ(きつね・淡路)が繰り広げる微妙な寸劇と演舞は、2.5次元ぽさを醸し出しつつもお笑いらしいちょいダサ感が残る。この絶妙なブレンド感が多くのファン=親方様たちをときめかせ、「有吉の壁」でも特に人気のコンテンツとなった。

最初はきつねの二人だけだったKOUGU維新。しかし、程なくしてさまざまな芸人たちが加入。最初に仲間入りしたのは、クールな妖狐・キリ(トム・ブラウン・布川)とカタコト口調の巨漢・鉄槌(トム・ブラウン・みちお)だが、キレッキレな強烈ネタで知られるトム・ブラウンのいつもとちょっと違う顔を見られたのが非常に新鮮だった。

続いて加わった青髪の知性派かつ泣き虫な巻尺(空気階段・かたまり)とピンク毛の無邪気な弟キャラ・紙やすり(四千頭身・石橋)は、ビジュアルのよさや仕草のかわいらしさも手伝って「キキララ」コンビとして人気者に。さらに、ワイルドな肉体派の砥石( ワタリ119)とサイコな不思議ちゃん・丸ノコ(パーパー・ほしの)の戦闘力が高そうな二人も加入した。

その後も、プラスドライバの兄で冷酷な美形キャラのマイナスドライバ(パンサー・向井)、奇妙な言葉を連発する南蛮の工具・ギア(三四郎・小宮)に威勢のよい江戸っ子のトロ舟(かが屋・賀屋)、マイナスドライバの部下のチェーンソー(宮下草薙・宮下)とインパクトドライバ(空気階段・もぐら)、プラスドライバの元師匠・ボックスドライバ(EXIT・りんたろー。)とその弟子のカッター(EXIT・兼近)などが登場。

2020年末には、舞台公演「最初で最後のミュージカル KOUGU維新±0 ~聖夜ヲ廻ル大工陣~」が配信で開催され、工具男子たちのわちゃわちゃする姿やドライバ兄弟の絆の物語で親方様たちを最高に楽しませてくれた。

筆者はKOUGU維新を見たとき、まずビジュアルと演舞がそこそこ「それらしく」仕上がっているのに感心。そして、2.5次元をリスペクトしつつもあくまで「お笑い」的なばかばかしさを貫くところに次第にひきこまれていった。「次はどんな工具が現れるのか?」「この工具とあの工具は普段こんな会話をしていそう」など工具たちのドラマにも思いを馳せるようになり、気づけば立派な親方様である。

ちなみに現在の推しは、丁寧な物腰で正体の人とのギャップが著しいキリと不器用っぷり・泣き虫っぷりが絶妙に母性本能をくすぐる巻尺の二人だ。

KOUGU維新がお笑い界に旋風を巻き起こしたのは2020年。2021年はさすがにその勢いが一段落したかな……と思えたのだが、11月に日本武道館で行われた『「有吉の壁」 Break Artist Live’21 BUDOKAN』で熱き瞬間が訪れた。

工具男子たち多数揃った大舞台で告げられたのは第2章開幕。この舞台には新たな工具男子も姿を現した。先行公開されたビジュアルのよさが話題を集めたメス(ニッポンの社長・辻)と、謎めいていてなんか強そうなダイヤモンドカッター(マヂカルラブリー・野田)。彼らがどのような活躍を繰り広げてくれるかが今から楽しみだ。

2021年の終わり間際に熱いライブとワクワクするニュースを届けてくれたKOUGU維新。「第2章〜南蛮編〜」のオープニングテーマだという新曲「夢幻ノ花」の配信も11月にスタートしたばかり。2022年も彼らの「いざ参らん!」の声が、きっと「有吉の壁」で鳴り響くことだろう。



無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

RANKING

SPONSORD

PICK UP!