青春の1ページ:『レオン』のマチルダになりたかった

月刊シネマズ今月のお題は「今でも繰り返し見ている「2000年以前に公開された映画」のオススメ」。90年代は筆者にとってはじめて「映画」というものを意識して、自ら観に行くようになったタイミングだ。当時を振り返りつつ、今も大好きな作品「レオン」を中心に、特に印象に残っている映画をおすすめしたいと思う。

【関連記事】映画VS原作『バトル・ロワイアル』原作と映画で異なる、魅せたかった“モノ”とは

【関連記事】不朽の名作:全力でオススメしたい「2000年以前公開の映画」たち

【関連記事】繰り返し観ている映画のオススメ〜ココイチの手仕込みささみカツカレー3辛を添えて〜

魅力的なキャストと、「幸せとは何か」を教えてくれた名作。「レオン」


(C)日本ヘラルド映画

今でも好きな映画の3本の指に入るのが「レオン」だ。当時はまだ「映画館に行く」という発想がなく(「東映アニメまつり」に親が連れて行ってくれたことはあったが)、おそらく数年後に金曜ロードショーなどで観る、という感じだったと思う。

「レオン」は、家族を皆殺しにされた女の子・マチルダ(ナタリー・ポートマン)が隣に住んでいた殺し屋・レオン(ジャン・レノ)と共同生活をすることになる物語。

とにかくマチルダ(ナタリー・ポートマン)が可愛すぎる

当時13歳だったナタリー・ポートマンが本当に可愛くて、公開から25年以上たった今観ても素敵だと思う。年齢的にはかなり子どもなのに目が魅力的で、大人っぽさや色気もあるマチルダ。前下がりボブとチョーカーも似合っていた。

今だから告白するが、マチルダが好きすぎて、恐れ多くも美容院で前下がりボブにしてもらったことがある(顔がぜんぜん違うというツッコミは置いておいてほしい)。あまりにうれしくて、人生初のひとりプリクラを撮ったのもこのときだ。当時チャラチャラしたものが苦手で、よほど友達に誘われないと撮らなかったのに、ひとりプリクラ。当時の浮かれっぷりが見て取れて、恥ずかしい。

でも本当に大好きだな、マチルダ。今でも映画に出てくる好きな女の子を上げろと言われたら真っ先に挙げたいくらい。

レオン(ジャン・レノ)の目がきれい

レオンは殺し屋なのに、すごく目がきれいなのが印象的だった。もちろん会ったことはないが「殺し屋」というイメージからはかけ離れていた。映画を楽しそうに観て、牛乳をかならず2本買って、根を張ってない観葉植物にシンパシーを感じて大切に育て、弟の死を悲しむマチルダを慰めるためにブタのミトンを使ってブタの真似をしたレオン。字の読み書きできず、マチルダに習ったレオン。仕事を確実にこなす殺し屋と、どこか子どものようなピュアさ、かわいさは同時に存在するのだと知った。

ゲイリー・オールドマンのイカれた悪役

運び屋をしていたマチルダの父親が麻薬をくすねたことから、彼女の家族を殺したスタンスフィールドを演じたゲイリー・オールドマンが怖かった。初めて観たときはいまいち経緯がわかっていなかったが、クラシックが好きでマチルダの父親に音楽家たちについて語り、鼻歌を歌いながら人を殺し、指揮をするようなしぐさをしながらビーズの暖簾のようなものをくぐってマチルダの父を追い詰めたシーンは忘れられない。

「大人になっても生きるのはつらい?」

序盤、レオンと2度目に合ったときにマチルダが聞く質問。家族に暴力を振るわれ鼻血を出し、ハンカチを差し出したレオンにこう尋ねたのだ。レオンは「つらいさ」と答えた。初めて観たときは子どもだったけど、大人になった今あらためてこのセリフを思い出し、確かにつらいよなぁ、と思ってしまった。

バッドエンドかもしれないけど、レオンは幸せだったと思いたい

レオンは最後、スタンスフィールドとの決戦で命を落としてしまう。マチルダがスタンスフィールドを殺そうとしたことがきっかけだった。先に通気口からマチルダを逃がした後、スタンスフィールドに後ろから撃たれてしまう。でもレオンはただでは死ななかった。「マチルダからだ」と手渡したのは手りゅう弾の安全ピン。ベストには複数の手りゅう弾がついており、次の瞬間に爆発が起こる。

マチルダと出会わなければ、助けなければ、レオンは命を落とさずに済んだかもしれない。でも、無機質に生きてきたレオンはマチルダとの生活で生きる希望を見出すことができた。マチルダを守って死んだことすら、レオンにとっては幸せなことだったのかもしれない。勝つだけが、生き残るだけが幸せとは限らない。そんなことを感じる物語だ。

初めて観たときは、ただただバッドエンドだと思った物語をそう思えるようになったのは、繰り返し観て、その間に自分も成長したからだと思う。

スティング「シェイプ・オブ・マイ・ハート」の余韻がすごい

物語のラストでギターのフレーズが流れ、そのままずっと流れるのがこの曲。悲しい音色が物語と合っていて、余韻がすごいし、何度観ても飛ばさずに見入ってしまう。

「凶暴な純愛。」というコピーがいい

この作品につけられたコピーが「凶暴な純愛。」で、映画のコピーの中でも非常に好きなもののひとつだ。もしかしたら今は、中年男性と少女が出てくる物語にこのコピーをつけることはできないかもしれない。でもこのコピーは二人の関係を絶妙に言い表した言葉だと思う。

【関連記事】ゆとりですが「LEON」を観てみた。名作って悲しい映画のことなの?


無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

RANKING

SPONSORD

PICK UP!