【映画VS原作】『バトル・ロワイアル』原作と映画で異なる、魅せたかった“モノ”とは



→『バトル・ロワイアル』画像ギャラリー

映画と原作それぞれの魅力をひもとく連載「映画VS原作」。

今回の作品は『バトル・ロワイアル』。「中学生がある日突然、クラスメイト同士で最後の一人になるまで殺し合いをしろと言われる」というショッキングなストーリーが賛否両論を巻き起こし、話題となった。

1999年にベストセラーとなった高見高春の小説を、2000年に深作欣二監督が映画化。31.1億円を売り上げるヒットとなった。

本記事では、『バトル・ロワイアル』の原作小説と実写映画について取り上げる。

※この先、ネタバレを含みます。

特異な設定と心理描写に惹きつけられた原作小説


原作小説「バトル・ロワイアル」は、出版にいたる経緯からしてちょっと異例である。もともとは「第5回日本ホラー小説大賞」の最終選考に残った作品だったが、その「中学生が強制的に殺し合いをさせられる」という内容が問題視され、受賞を逃したという。その後、この話を知った太田出版が著者である高見に声をかけ出版された。

筆者は発売から間もなく、クラスメイトに「これ読まない?」と渡され読んだ。殺人をテーマにした内容や怖い作品は好きではなかったし、さらに「クラスメイト同士で殺し合う」という内容に気が進まなかった。だが、面白かったという感想、あまりに強く勧めてくる様子に断り切れなかった。

666ページと分厚い新書版。見た目も珍しかったその本は、気乗りしなかったのに読み始めると面白かった。非日常的な設定と、一人クラスメイトが死ぬごとに【残り●名】と表示される臨場感、何より極限状態で揺れ動く生徒たちの心理描写に惹かれ、2日ほどであっという間に読み終わってしまった。

現実にはありえない、非日常な設定。だが巻き込まれる生徒たちは自分と同じ普通の人間だった。親しかった友達と殺し合う者、状況を憂いて恋人同士で心中する者、下に見ていた相手を襲おうとして返り討ちに遭う者、協力していたのに一人の行動が悲劇につながり殺し合いになってしまったグループ。誰がどの立場になってもおかしくない気がした。ありえないことだが、自分がこの状況になったらどうするだろう、と読みながら考えてしまった。

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

(C)2000「バトル・ロワイアル」製作委員会

RANKING

SPONSORD

PICK UP!