国内ドラマ

REGULAR

2022年04月04日

「鎌倉殿の13人」第13話レビュー:際立つ残念な頼朝と、義時に訪れた幸せの瞬間(※ストーリーネタバレあり)

「鎌倉殿の13人」第13話レビュー:際立つ残念な頼朝と、義時に訪れた幸せの瞬間(※ストーリーネタバレあり)


>>>「鎌倉殿の13人」の画像を全て見る(全36点)

2022年のNHK大河ドラマは「鎌倉殿の13人」。三谷幸喜 脚本×小栗旬 主演で描く北条義時の物語。三谷幸喜曰く「吾妻鏡」を原作としており、そこに記されきれていない部分を想像と創作で補い、唯一無二のエンターテイメント大作に仕上げているという。

本記事では、第13話をcinemas PLUSのドラマライターが紐解いていく。

>>>【関連記事】「鎌倉殿の13人」で帰ってきた、ギラギラした佐藤浩市!

>>>【関連記事】「菅田将暉、ヤバい」と思った映画3選

>>>【関連記事】<宮沢りえの無双感>デビューからずっと全盛期の魅力

「鎌倉殿の13人」第13話レビュー



いよいよ木曽義仲の登場だ。

下がるばかりの頼朝の支持率


「頼朝の浮気は……」で始まった今夜の大河。
そんな始まり方、ある? と思うが、浮気が自分の足元を大いに揺るがすことになった。
北条時政(坂東彌十郎)が伊豆に帰ったことは、源氏方にとってみれば一大事だ。大変な後ろ盾を失ってしまった。頼朝(大泉洋)は戻ってくるよう、躍起になるがどうにもこうにも、である。

さらに、頼朝にすげなくされた源行家(杉本哲太)は木曽義仲(青木崇高)を頼る。頼朝が行家を突き放すのはよくわかる。義円(成河)を戦に巻き込み、死なせたというのに、責任を感じるどころか所領を要求してくる、とくれば頼朝の苛立つのも仕方がない。
おまけに、頼朝に次いで勢力を持つという義仲のところに駆け込んだとなれば、その面倒くささたるや。
義仲の動向が気になる頼朝は範頼(迫田孝也)を使者に立て、義時(小栗旬)と義村(山本耕史)が付きそうこととなる。

木曽義仲の器は?


最近、頼朝のあまりいただけない姿を見ているせいだろうか、義仲の器の大きさが際立つ。
「鎌倉に攻め入るつもりはない、源氏で争ってどうする」と言う義仲に対して、義時たちが要求するのは鎌倉への人質だ。義時は行家を、と言うが、義仲は自分を頼ってきた者を差し出すようなことはしない、ときっぱり。聡明そうで、周りからの信頼も厚く見える義仲はついていきたい、という気持ちになってしまう。頼朝の情けなさが目立っているばっかりに。
行家の代わり、息子の義高(市川染五郎)を鎌倉に差し出すと言う。何を考えているかは分からないが、それが義仲の誠意。
義時も「源氏同士で争うようなことがなければ無事に帰れますから」と笑顔で言う。そんなフラグを今から立てないでほしい、怖い。

キラッキラの義高……。行家が鎌倉に来るよりも、義高のほうが和むのではないかと思うが、そんな生易しい世界ではない平安が憎い。

頼朝と義経、そんなところは似なくていいのだ

実は義仲のもとへは義経も同行する予定となっていた。が、北条時政が伊豆に帰ったのをいいことに、比企家が源氏に取り入ろうとしていた。範頼と義経(菅田将暉)に頼朝の乳母・比企尼の孫娘たちを紹介。範頼はすぐに立ち去るが、まんまと引っ掛かる義経。翌朝、義仲のもとに出立する予定だったというのに、寝坊してしまい後れをとる。地団太を踏んで一緒に行きたい、戦がしたい!(戦に行くわけではない)とダダをこねていたというのに、何をやっているんだか。

一方、頼朝は鹿狩りと言って亀(江口のりこ)のもとを訪れる。が、そこにいたのは政子(小池栄子)。綺麗な二度見を決める頼朝。仕方なく立ち去るが、頼朝も義経も何をやっているんだか……。
このあとの政子と亀のやりとりがいい。身を引くと言う亀は和泉式部の歌を引用し、りくから渡された和泉式部の日記は読んだか? と問いかける。大事なのはこれから、鎌倉殿の御台所としてふさわしいのかよく考えなさい、足りないものがあったら補え、と心得を説くのだ。亀の表情の圧と言ったら。もはやスーパーリッチじゃないですか……。
政子も、普通なら激昂してもいいところかもしれない。しかし、「さしあたって何を読めばいいでしょうか」と聞く。こういうところが政子たる所以なのかもしれない。亀も政子も恐ろしい女だ。

義時、初恋実る

亀のところからすごすごと帰……れない頼朝。立ち寄ったのは八重(新垣結衣)のところだった。頼朝! お前どのツラ下げて! と言ってしまいたくなる。そしてもしや八重は流されて……!? と思いきや、頼朝の指を噛み追い返す。是非もなしと言って帰る頼朝。さっさと帰れば良いものを!

そしてその様子を見ていた義時。
今週の義時はせっせと八重のもとにおいしい食材を届けていた。八重に「怖い」と言われる行動は一歩間違えれば現代のストーカーである。

しかし、八重は頼朝が来たことで気がついてしまった。自分を都合のいい女扱いしかしていない頼朝。一方で、ただただ自分の気持ちを真摯に伝えてこようとする義時。義時だって自分の気持ちを押し付けているだけのように見えたけれど、八重が笑顔ならそれでいい、幸せな背中を見ていたい、という言葉に八重の気持ちも動く。
微笑み、指をついて義時に向かって「おかえりなさいませ」と言う。
八重の言動に涙ぐむ義時。長年の想いが成就した瞬間である。見方を変えれば、義時も怖いと思うんだけれど、義経、頼朝を見た後だとなんとも……。幸せになってくれ、八重……。

(文:ふくだりょうこ)

>>>【関連記事】「鎌倉殿の13人」で帰ってきた、ギラギラした佐藤浩市!

>>>【関連記事】「菅田将暉、ヤバい」と思った映画3選

>>>【関連記事】<宮沢りえの無双感>デビューからずっと全盛期の魅力

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

(C)NHK

RANKING

SPONSORD

PICK UP!