フセジマエミ

映画コラム

『るろうに剣心 最終章 The Beginning』レビュー:実写も激しく切ないのでコミックスと一緒に楽しんでほしい

『るろうに剣心 最終章 The Beginning』がコロナウイルスによる約1年の延期を経て、ついに公開となりました。原作は和月伸宏氏によるコミックス「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」ですが、筆者は映画を観てから、映画の元になっている漫画の...
アニメ

リアリティーが怖い!「岸辺露伴は動かない」への誘い

みなさまは「岸辺露伴は動かない」という作品をご存知でしょうか。本作は漫画「ジョジョの奇妙な冒険」(荒木飛呂彦著)のスピンオフですが、筆者は原作に詳しくありません。しかし、昨年末放送の実写ドラマをはじめとして、コミックス、アニメと渡り歩き、そ...
映画コラム

『RBG 最強の85才』のすすめ:内気で物静かな女性が「法律と人の心」を変えた

ルース・ベイダー・ギンズバーグ。略してRBG。彼女は女性や少数派の権利発展に一貫して寄与し続けたアメリカの女性です。ドキュメンタリー映画『RBG 最強の85才』では、彼女の人間としての姿に迫ります。ルース・ベイダー・ギンズバーグルース・ベイ...
VOD(動画配信)

【Netflixで見れる】生き物たちを堪能できるオススメ3選

みなさんは、お気に入りの生き物ってありますか。今回はNetflixで視聴できる、いきもののドキュメンタリー作品を筆者のぐっときたポイントと共にご紹介。いずれもキッズカテゴリーに入っているため、お子さんに観せることもできます。家族でいろいろな...
国内ドラマ

大泉洋「水曜どうでしょう」、“炎の料理人・シェフ大泉の成長記録”の魅力を徹底的に語る!

大泉洋が主演する超長寿バラエティー番組・「水曜どうでしょう」。今回は番組の名物コーナーである「炎の料理人・シェフ大泉の成長」を、2006年放送の水曜どうでしょうClassic「シェフ大泉 夏野菜スペシャル」と2019年新作「北海道で家、建て...
国内ドラマ

Netflixで「水曜どうでしょうClassic」を初めて見る方へ伝えたい魅力

2022年の大河ドラマにも出演が決まっている大泉洋。彼が1996年年から今まで同じメンバーで走り続けてきた超長寿番組・「水曜どうでしょう」をご紹介します。水曜どうでしょうClassic」を初めて見る方へ伝えたい魅力「水曜どうでしょう」とは「...