映画音楽の世界

映画コラム

サントラも異例の大ヒット!!『シン・ゴジラ』音楽の魅力とは?

■「映画音楽の世界」みなさん、こんにちは。庵野秀明総監督・樋口真嗣監督作の『シン・ゴジラ』が7月29日に公開され、映画は週末興行ランキングで堂々の1位を獲得、パンフレットが軒並み完売しSNSでは感想や論評が飛び交うなど、まさに期待以上の大ヒ...
音楽

映画音楽事件史!降板騒動は監督・俳優だけじゃなかった!

■「映画音楽の世界」みなさん、こんにちは。映画ニュースに目を通していると時折流れてくる、監督や俳優の降板情報。スタジオ側との創作的な意見の対立や他の作品とスケジュールが被ってしまった、など理由は様々。映画製作がスタートした段階での降板劇は公...
デフォルト

12年ぶりの復活!怪獣王ゴジラの歩んだ道を振り返る!!

■「映画音楽の世界」(C)2016 TOHO CO.,LTD.みなさん、こんにちは。

いよいよ12年ぶりとなる、日本オリジナルのゴジラ最新作『シン・ゴジラ』が公開となりました。今や世界に誇る怪獣王となったゴジラ。海を渡ったハリウッドではロ...
映画コラム

『バケモノの子』から紐解く細田守と宮崎駿を結ぶもの

■「映画音楽の世界」みなさん、こんにちは。

今回の『映画音楽の世界』は、2015年に劇場公開されたスタジオ地図制作の『バケモノの子』をご紹介します。©2015 B.B.F.P監督は東映アニメーションから独立後、本作が4作品目となった細田守...
映画コラム

海のバカンス計画を打ち砕く傑作パニック映画『ジョーズ』の魅力!

■「映画音楽の世界」みなさん、こんにちは。暑い日が続きますね。今年の梅雨はあまり雨を降らしてはくれず気温は日に日に上がる一方。夏休みも目前に控えこの暑さで、すでに海水浴に出掛ける予定を立てている方もいるのではないでしょうか。良いですよね、夏...
映画コラム

この夏、期待せざるを得ない4つの映画!とその音楽たち

■「映画音楽の世界」みなさん、こんにちは。7月に入り、いよいよ映画界も本格的に夏休み映画興行へと突入していきます。今回の「映画音楽の世界」では再び、夏の映画戦線に登場する作品の予告編とその作品の音楽についてオススメしたい4本の映画をご紹介し...
映画コラム

続編公開前に【要チェック】!『インデペンデンス・デイ』は熱い傑作だ!!

■「映画音楽の世界」みなさん、こんにちは。みなさんは7月4日が何の日か、ご存知ですか。日本では馴染みのない日かも知れませんが、この日は20年前の当時のアメリカ大統領トーマス・ホイットモアが観衆の前で演説を行い力強く宣誓した、アメリカだけでな...
映画コラム

魂の慟哭、『64 ロクヨン』──、邦画界最高水準のドラマがここに。

■「映画音楽の世界」みなさん、こんにちは。5月7日より公開された前編に続き、先週末から『64 ロクヨン/後編』が公開となりました。(C)2016映画「64」製作委員会原作は発売年にミステリランキングを席巻した、横山秀夫さんの同名小説。監督は...
映画コラム

植物図鑑で運命の恋、ひろいませんか?草萌ゆる、恋が芽吹きて、音色美し。

■「映画音楽の世界」みなさん、こんにちは。先週末より、『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』の公開が始まりました。(C)2016「植物図鑑」製作委員会原作は『図書館戦争』や『阪急電車』など映像化作品も多い有川浩さんの同名小説。人気イラストレー...
映画コラム

撃って撃って撃ちまくれ!情け無用の『エンド・オブ・キングダム』!

■「映画音楽の世界」みなさん、こんにちは。5月28日より、『エンド・オブ・ホワイトハウス』の続編となる『エンド・オブ・キングダム』の劇場公開が始まりました。ホワイトハウス陥落から数年。タイトルが示す通り今度はイギリスが戦場と化す本作。今回の...