ゆうせいの「あっちじゃない方の気持ちいい映画」

映画コラム

FacebookやSkypeが怖くて開けなくなる映画!「アンフレンデッド」で涼しい夏を

(C)2014 Universal Studios. All Rights Reserved.良いことや悪いことがあったとき、友人と共有するFacebook。仕事やプライベートで長時間の会話をするときに使うSkype。これらを毎日使っている...
映画コラム

ヒーローだけが主役じゃない?みんなの持ち味が活かされる学園コメディ「スカイ・ハイ」

スーパーヒーローだと期待されている少年が、ただの平凡な高校生だったというわかりやすい展開のディズニー映画があります。でも実はこの作品、そのわかりやすい展開の中に「みんな違って、みんないい」という素晴らしいメッセージが込められているのです。そ...
映画コラム

ひとりがいいか、結婚した方がいいか、それを今一度考えさせてくれる映画

「結婚しないでずっとひとりでいい、誰かとずっと一緒なんて耐えられない。」という意見もあれば、「ひとりはさみしい、誰かずっと一緒に居てくれる人が必要。」という意見もあります。人それぞれいろんな考え方がありますし、どちらを肯定、否定するわけでも...
映画コラム

妥協のない自己アピール合戦からプレゼン力を学べる映画!絶対に負けられない戦いが、そこにはある。

絶対に負けられない戦いが、そこにはある。テレビ朝日のサッカー日本代表戦のキャッチコピーとして有名ですが、これは仕事や恋愛においても同じで、引くに引けない時はあります。今回ご紹介する「大洗にも星はふるなり」は、海の家でバイトをしていた男たちが...
映画コラム

五月病を映画でぶっ飛ばせ!真っ直ぐに生きる刑事の背中に男を見る『刑事物語』

GW最高!と言っていたはずが、気がつけば日常。4月からの新年度に張り切っていたはずが、たった少しの連休で心がグラグラ。もしかして、これが五月病?なんて方も多いと思います。そこで今回は、そんなグラグラの心をぶっ飛ばしてくれる作品「刑事物語」を...
映画コラム

信じ合う者たちがみんな幸せになる映画『ザ・エージェント』で泣こう

信じる者は救われると言うと、映画の話に聞こえませんが、何だかんだ言っても最後は信頼だと思わせてくれる映画があります。自分の信念だけで行動しても失敗するかもしれません。でも、その信念に共感して支えてくれる人がいたとしたら?そこで今回は、信じ合...
映画コラム

絶対距離感に癒やされる映画『しあわせのパン』はパンを準備してご覧ください

絶対距離感に癒やされる映画『しあわせのパン』はパンを準備してご覧ください普段、何気なく生活しているだけで、良いことも起きれば、悪いことも起きます。好きなことも、嫌いなことも。いつの間にか好きなことよりも嫌いなことの方が多くなったりすることだ...
映画コラム

新入社員よ!就活生よ!仕事への情熱がみなぎる『陽はまた昇る』はきっと糧になる

新入社員のみなさん、そろそろ研修は終わった頃でしょうか? 明日からの仕事に情熱みなぎってますか? もしも、これからのんびりやっていこうとか、疲れない程度にやっていこうとか、そんなぬるい考えを持っているなら、今すぐ本日紹介する作品「陽はまた昇...
映画コラム

冷凍睡眠から目覚めた犯人と警官が暴れる!?超気持ちいい映画『デモリションマン』

2016年現在、残念ながら空飛ぶデロリアンやネコ型ロボットは誕生していません。ただし、2032年には暴力も犯罪もなくなっているかもしれません。そんな未来を画いた作品「デモリションマン」をご紹介します。始まりは1996年のロサンゼルスで、シル...
映画コラム

私の職業はトレジャーハンターですって本気で言ってるのか?『サハラ 死の砂漠を脱出せよ』

私の職業はトレジャーハンターですって本気で言ってるのか?『サハラ 死の砂漠を脱出せよ』もしも、付き合っている彼女のお父さんに、私の職業はトレジャーハンターです。なんて自己紹介をしようものなら、「娘はやらん、出て行け」と即答されるのがオチです...