あなたに役立つ映画・ドラマのプラスαがあるメディア「シネマズプラス」
ヒナタカ
ライター
ヒナタカ 雑食系映画ライター。「ねとらぼ」「ハーバー・ビジネス・オンライン」などで執筆中。「天気の子」や「リリイ・シュシュのすべて」で検索すると1ページ目に出てくる記事がおすすめです。 https://kagehinata-movie.com/favorite-article/
2021-04-11
田辺誠一 出演オススメ映画「厳選3選」|魅力は何よりも「誠実さ」
NHK大河ドラマ「青天を衝け」より ©NHKたくさんの映画・ドラマで活躍する俳優・田辺誠一の魅力をご紹介しましょう。放送中の大河ドラマ「青天を衝け」でも好演されている、どちらかと言えばバイプレイヤーと...
2021-04-08
『21ブリッジ』の「5つ」の魅力!チャドウィック・ボーズマンの凄みを思い知った理由を解説
2021年4月9日より、映画『21ブリッジ』が公開されています。本作で主演を務めたのは、チャドウィック・ボーズマン。ご存知『ブラックパンサー』のヒーローとしても世界中に知られていますが、2020年8月...
2021-03-31
HBO MAX×U-NEXT『レイズド・バイ・ウルブス / 神なき惑星』最速レビュー|『火の鳥』らしさ×リドリー・スコット節全開!
2021年4月1日より、ドラマシリーズ『レイズド・バイ・ウルブス / 神なき惑星』がU-NEXT にて日本初の配信開始となります。本作は『エイリアン』や『ブレードランナー』のリドリー・スコットが製作総...
2021-03-26
『SLEEP マックス・リヒターからの招待状』レビュー:寝てもいい、いや寝ること前提のコンサートがあった
2021年3月26日より、映画『SLEEP マックス・リヒターからの招待状』が公開されています。本作のタイトルに冠されている「マックス・リヒター」をご存知でしょうか。個人的には、今を生きる映画音楽の作...
2021-03-22
庵野秀明監督「プロフェッショナル 仕事の流儀」の言葉にならない衝撃ベスト5|シン・エヴァ製作現場がすごすぎた!
→『シン・エヴァンゲリオン劇場版』より深く楽しむための記事一覧2021年3月22日、NHK総合にて「プロフェッショナル 仕事の流儀 庵野秀明スペシャル」が放送されました。このドキュメンタリーは、現在上...
2021-03-19
『コントラ』レビュー|インド出身監督が私財を投げ打ち、時空を逆走する男が出現する映画を作った
2021年3月20日より、映画『コントラ KONTORA』が新宿K's cinemaで公開、以降も全国で順次公開となります。パッと見ではとっつきにくい印象も持たれるかもしれませんが、実は意外な親しみや...
2021-03-17
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』4DX版レビュー|楽しいのは戦闘シーンだけじゃなかった!
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の4DX版をレビューします!まず、ネタバレのない4DXの満足度を簡潔に記しておきますと、もう4DXとの相性も抜群で大満足です! 基本情報:MX4Dよりも4DXがおすす...
2021-03-12
『ラーヤと龍の王国』新たなディズニーの傑作となった「5つ」の理由
現在、ディズニー最新作『ラーヤと龍の王国』が映画館で公開、およびDisney+ (ディズニープラス)のプレミアアクセス(追加料金)で配信されています。結論から申し上げれば、昨年末に配信されたピクサー製...
2021-03-11
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』もっと面白くなる「5つ」のポイント解説(※後半ネタバレ全開!)
※記事の2ページ目まで、ネタバレはありません。終わった……終わりました……。2012年11月に前作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』が公開されてから、8年と4ヶ月。2020年6月の公開日が発表されてから...
2021-03-09
エヴァが嫌いだった僕が、大好きになるまで。|『シン・エヴァンゲリオン劇場版』レビュー
※『シン・エヴァンゲリオン劇場版』本編の内容については触れない、短い主観的なネタバレなし感想です。ただし、その印象、および今までの『エヴァンゲリオン』という作品シリーズの総括については書いており、それ...