REGULAR

映画コラム

『椿の庭』前田エマ的レビュー:切なくてやりきれない美しさ。

富司純子、シム・ウンギョンが主演を務める映画『椿の庭』が2021年4月9日に公開される。夫を失い、今では亡き娘の忘れ形見である孫娘・渚と共に暮らす絹子。夫の四十九日を終えた彼女が、過去の記憶に想いを馳せ、慈しみながら過ごしていたある日、一本...
映画コラム

『Eggs 選ばれたい私たち』レビュー:エッグドナーに志願した女性たちの、これからの人生

子どものいない夫婦に卵子を提供するエッグドナー(卵子提供者)に志願した独身主義者の純子(寺坂光恵)と、いとこでレズビアンの葵(川井空)。ふたりは偶然に登録説明会で出会い、同棲していた恋人に家を追い出されて泊まるところのない葵は、純子の部屋に...
映画コラム

『サンドラの小さな家』レビュー:愛娘たちのために自ら家を建てるシングルマザーの決意

ふたりの幼い娘を連れてDV夫のもとから逃れた母サンドラが、家族で生きていくための術として自ら(本作の原題は“HERSELF”)小さな家を建てようとする姿を描いたイギリス=アイルランド合作のヒューマンホームドラマ。主演のクレア・ダンが脚本も担...
俳優・映画人コラム

櫻井翔、俳優としての魅力~優等生キャラだけではない深み~

2021年4月11日スタート「ネメシス」(日本テレビ提供)news zeroのキャスターや音楽番組の司会をこなす姿を見て、嵐・櫻井翔について真面目な優等生というイメージを持つ方も多いでしょう。実際、嵐ではまとめ役を担うことが多いです。202...
俳優・映画人コラム

山田杏奈の魅力|出演作立て続けに公開!今後に期待しか無い20歳の肖像

『名も無き世界のエンドロール』より|(C)行成薫/集英社 (C)映画「名も無き世界のエンドロール」製作委員会2016年公開映画『TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ』で映画初出演を果たした山田杏奈。その後、テレビ朝日ドラマ「幸色...
映画コラム

『ノマドランド』レビュー:現代アメリカの放浪の民=ノマドの終わりのない旅と人生

■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」SHORT第93回(2021年度)アカデミー賞・作品賞、監督賞(クロエ・ジャオ)、主演女優賞(フランシス・マクドーマンド)、脚色賞(クロエ・ジャオ)、撮影賞(ジョシュア・ジェームズ・リチャーズ)...
アニメ

「呪術廻戦」ひそかな楽しみ「じゅじゅさんぽ」のベスト5選を語りたい

原作漫画の人気も絶好調の大人気アニメ「呪術廻戦」。アニメ本編はもちろん大人気ですが、本編終了後に放送される「じゅじゅさんぽ」もコミカルでファンの心を鷲掴みにしています。今回は2クール分の「じゅじゅさんぽ」の中から、筆者が独断と偏見で選んだ「...
映画コラム

『ザ・バッド・ガイズ』レビュー:拡張するマ・ドンソク・シネマティック・ユニヴァース

『ザ・バッド・ガイズ』は、「服役囚を集めて犯罪を捜査させ、解決したならば見返りとして刑期を短縮する」という名目のもと結成された、「特殊犯罪捜査課」の活躍を描いた映画だ。特殊犯罪捜査課の面々は、囚人を乗せた護送車を襲撃する事件が発生し、脱走し...
映画コラム

『ガールズ&パンツァー最終章 第3話』レビュー:待ち侘びた甲斐だけある興奮と感動の第3弾!

■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」SHORT実はもう、正直なところ冷めかけてました、私。だって前作の『ガールズ&パンツァー最終章第2話』の公開が2019年6月15日ですから、もう1年半以上待たされていたわけです。まあ、もちろん昨...
映画コラム

『劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME』の見どころを語る!「ゼロワンothers」の描く世界とは?

■オジンオズボーン・篠宮暁の“特撮”向上委員会作品として最高の締めくくりをした『劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME』。そんな「ゼロワン」の世界を、また体感できる機会をいただきました。それが、『ゼロワンothers 仮面ライダー...