REGULAR

音楽

Snow Man、初週売上40.6万枚で1st映像作品の売上歴代1位!「Snow Man ASIA TOUR 2D.2D.」全曲感想|「この9人でテッペンを目指していく」意志が詰まったデビューコンサート

Snow Manのデビュー後初となるコンサートツアー「Snow Man ASIA TOUR 2D.2D.」のDVD・Blu-rayが発売された。当初2020年3月に行われる予定だったこのツアーは、新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期された...
映画コラム

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』より深く楽しむための記事一覧

cinemas PLUSではシン・エヴァンゲリオン劇場版の関連記事を多数掲載!どの方向からも楽しめる記事をご紹介します!『シン・エヴァンゲリオン劇場版』もっと面白くなる「5つ」のポイント解説(※後半ネタバレ全開!)『シン・エヴァンゲリオン劇...
映画コラム

『ブレイブ -群青戦記-』から連想される国産タイムスリップSF映画!

■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」2021年3月12日より公開された『ブレイブ -群青戦記-』は笠原真樹の「群青戦記グンジョーセンキ」を原作に、戦国時代に学園ごとタイムスリップしてしまった高校生たちの運命を描いた本広克行監督のS...
映画コラム

『すくってごらん』尾上松也&百田夏菜子の好演が光る! “全編見どころ”になったワケ

2021年3月12日公開の映画『すくってごらん』。ドラマ「半沢直樹」への出演で話題を呼んだ尾上松也さんが映画初主演を飾り、ガールズユニット・ももいろクローバーZの百田夏菜子さんが映画初ヒロインを務めた話題作です。幻想的な美しさがあふれる本作...
映画コラム

『ラーヤと龍の王国』新たなディズニーの傑作となった「5つ」の理由

現在、ディズニー最新作『ラーヤと龍の王国』が映画館で公開、およびDisney+ (ディズニープラス)のプレミアアクセス(追加料金)で配信されています。結論から申し上げれば、昨年末に配信されたピクサー製作の『ソウルフル・ワールド』に続き、「3...
映画コラム

イタリアン・ホラー映画に敬意を表した『バーバリアン怪奇映画特殊音響効果製作所』

イタリアのホラー映画といえば、ダリオ・アルジェントやマリオ・バーヴァ、ルチオ・フルチらの監督たちによる残虐性極まるタッチの作品のイメージが濃厚です。そんなイタリアン・ホラー映画の音響スタッフに、もしあなたが雇われたとしたら?本作『バーバリア...
映画コラム

碇シンジ“100億の男”へ!!『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の興行分析「これまでとこれから」

公開前夜『シン・エヴァンゲリオン劇場版』がまず動き出したのが2015年、ゴジラ映画の新作(=のちの『シン・ゴジラ』と共に制作している旨が語られました。翌年2016年には『シン・ゴジラ』の完成報告会見の場で庵野秀明総監督によって併せて『シン・...
映画コラム

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』もっと面白くなる「5つ」のポイント解説(※後半ネタバレ全開!)

[※本記事は広告リンクを含みます。]※記事の2ページ目まで、ネタバレはありません。終わった……終わりました……。2012年11月に前作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』が公開されてから、8年と4ヶ月。2020年6月の公開日が発表されてからも、...
アニメ

リアリティーが怖い!「岸辺露伴は動かない」への誘い

みなさまは「岸辺露伴は動かない」という作品をご存知でしょうか。本作は漫画「ジョジョの奇妙な冒険」(荒木飛呂彦著)のスピンオフですが、筆者は原作に詳しくありません。しかし、昨年末放送の実写ドラマをはじめとして、コミックス、アニメと渡り歩き、そ...
映画コラム

『ビバリウム』レビュー:謎の住宅街から出られなくなったカップルが織り成す迷宮スリラー!

■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」SHORT新居を探す若い夫婦(ジェシー・アイゼンバーグ&イモージェン・ブーツ)が、不動産から紹介された住宅地からまるで迷宮のように出られなくなるという、悪夢に満ちたダーク・ファンタジックな設定で...