REGULAR

映画コラム

『心の傷を癒すということ 劇場版』コロナ禍の今に必要な映画になった「3つ」の理由

2021年1月29日より、『心の傷を癒すということ 劇場版』が公開されています。本作が原案としているのは、志半ばでこの世を去った実在の精神科医・安克昌(劇中の名前は安和隆)氏の著書「心の傷を癒すということ 神戸…365日」。その生涯を、遺族...
映画コラム

菅田将暉の魅力と2020年の振り返りー映画、ドラマ、歌

映画『糸』より映画やドラマの出演、そして歌手活動。俳優の枠を飛び出し、さまざまな方面で活躍を止めない菅田将暉。2020年のドラマ出演は「MIU404」の1本。映画出演は『糸』『浅田家!』の2本。楽曲発表は「虹」の1曲。これまでの露出頻度に比...
VOD(動画配信)

【総まとめ】Netflix、2021年オリジナル作品ラインナップ考察

Netflixはアカデミー賞を賑わしてきたアルフォンソ・キュアロン監督『ROMA/ローマ』(キュアロン監督が監督賞受賞)や『マリッジ・ストーリー』(ローラ・ダーンが助演女優賞受賞)、マーティン・スコセッシ監督の『アイリッシュマン』などなど話...
俳優・映画人コラム

有村架純の魅力、軌跡を知る5本の映画を紹介|『花束みたいな恋をした』公開記念

2021年1月29日から公開される『花束みたいな恋をした』は、坂元裕二脚本、土井裕泰監督による王道のラブストーリー映画。菅田将暉&有村架純を主演に迎え、若い二人の出会いから同棲、就活、そして……といった恋の流れを、時代時代のサブカル的風俗を...
国内ドラマ

「にじいろカルテ」第2話あらすじ&感想|大門未知子とは真逆の誰からも愛される、笑顔の絶えない女医役を高畑充希が熱演。

高畑充希主演、井浦新、北村匠海共演の新ドラマ「にじいろカルテ」。秘密を抱えた内科医・真空(高畑充希)が山奥にある虹ノ村の診療所で、命と向き合いながら成長していく姿を描くヒューマンドラマ。東京から虹ノ村にやって来た真空は、ヘンテコな外科医と看...
映画コラム

『おもいで写真』レビュー:遺影ならぬ“おもいで写真”を撮り始めた女性の心の軌跡

増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」どこの国にも独自の文化と、世界中どこも変わることのない普遍的な営みがあります。ふと、自分が死んだときの葬式の風景なんて想像してみたことがありますか?また、そのとき自分のどのような遺影写真が飾ってあ...
海外ドラマ

ネットフリックス『Sweet Home -俺と世界の絶望-』レビュー|引きこもり高校生が戦うサバイバルホラー。見どころは?

■橋本淳の「おこがまシネマ」 どうも、橋本淳です。73回目の更新、今回もどうぞよろしくお願い致します。わたくしは、年末年始を跨いだ舞台が終わり、いくつかの映像作品の現場に入っております。各台本に向かい、勉強しなければならないのですが、やはり...
俳優・映画人コラム

土屋太鳳の魅力|形作る光と影

Netflix「今際の国のアリス」より「女優・土屋太鳳のイメージは?」そう聞かれたとき、多くの人は“陽性な明るさ”と“健気さ”を兼ね備えた女優という人が多いでしょう。バラエティ特番のマラソンコーナーで一人激走し続けるあの姿こそ土屋太鳳のパブ...
国内ドラマ

ドラマ「アノニマス~警視庁”指殺人”対策室~」第1話 感想&あらすじ|香取慎吾の熱演に“指”で反応!「アノニマス」が堂々のトレンド1位

SNSの誹謗中傷問題に対応するため警視庁に新設された“指殺人対策室”を舞台に、顔の見えない犯罪者=アノニマスを捜し出すクライムサスペンス「アノニマス~警視庁”指殺人”対策室~」。香取慎吾が5年ぶりの民放ドラマ主演を務め、ミステリーを通して日...
映画コラム

試写会で絶賛一色の異常事態!『花束みたいな恋をした』は何が魅力的なのか?

映画業界内で絶賛の声“だけ”いきなり内輪の話をするのもなんですが、昨年の末頃から映画業界の界隈で絶賛の声しか聞こえてこない映画がありました。 それが菅田将暉と有村架純が共演したラブストーリー『花束みたいな恋をした』です。脚本を手掛けたのは元...