REGULAR

映画コラム

瀬々監督新作『楽園』を見る前に『アントキノイノチ』もチェック!

(C)2011「アントキノイノチ」製作委員会 10月18日から吉田修一原作のサスペンス映画『楽園』が公開されます。田舎の村で起きた未解決の少女失踪事件から12年後、容疑者とされた男の孤独や住民たちの偏見や軋轢などを描いていく問題作ですが、監...
映画コラム

『ジョーカー』を読み解く「3つ」の鍵!『モダン・タイムス』は何故使われた?

© 2019 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved” “TM & © DC Comics”『バットマン』に登場する名悪役(ヴィラン)の誕生を、映画オリジナルのストーリーで描いた話題作『ジョーカー』が、1...
映画コラム

『イエスタデイ』ビートルズ以外にも、ある感情が消えていた可能性が?

©Universal Picturesもしも、この世界からビートルズと彼らの楽曲が消えたとしたら?この奇抜な設定だけで既に面白そうな話題の新作映画『イエスタデイ』が、10月11日から日本でも劇場公開された。日本にも、ビートルズのコピーバンド...
映画コラム

『最高の人生の見つけ方』は吉永小百合ファン=サユリストにとってのキラキラ映画だ!

©2019「最高の人生の見つけ方」製作委員会 年号が平成から令和に代わって5カ月経ちますが、昭和の映画黄金時代を象徴する映画スターがどんどんいなくなって久しい中、吉永小百合はその矜持を保ち続ける数少ない貴重な存在ともいえます。そんな彼女の最...
映画コラム

『細い目』が描くマレーシアの、そして世界共通の初恋のみずみずしい輝き!

ひと月ほど前の連載(No407)でも書いたことですけど、今の日本は世界各国の映画が見られるという点においてはかなり恵まれた環境にあるかと思われます。本作『細い目』はマレーシア映画です。邦題だけではピンとこない方も多いかと思われますが、これは...
映画コラム

『ジョーカー』がいかに傑作か語る!映画上映開始3分で涙を流した経験はありますか?

■橋本淳の「おこがまシネマ」どうも、橋本淳です。43回目の更新、今回もどうぞ宜しくお願い致します。私という人間は間違いなく逃げる道を探してしまうでしょう。もし耐えがたい不条理が目の前に突然現れたとしたら。逃げるといっても、一目散に駆け出すよ...
映画コラム

ビートルズをめぐる映画6選+α!

©Universal Pictures 2019年10月11日より公開となるダニー・ボイル監督の最新作『イエスタデイ』は、交通事故に遭った売れないシンガーソングライターが昏睡状態から目覚めると、何とそこはビートルズが存在しない世界であった!...
映画コラム

『アップグレード』SFアクションの枠を超えた「3つ」の見どころ!意外な映画へのオマージュも?

© 2018 UNIVERSAL STUDIOS人気ホラー映画『ソウ』シリーズの脚本や俳優としての出演を経て、『インシディアス 序章』で監督デビューを果たした、リー・ワネル。彼の監督・脚本によるSFアクション映画『アップグレード』が、ついに...
映画コラム

『蜜蜂と遠雷』の松岡茉優や松坂桃李らが放つオーラはまさに「芸術の秋」!

(C)2019 映画「蜜蜂と遠雷」製作委員会2019年も10月に入り、半袖から長袖へ衣替えするなど、そろそろ秋の雰囲気が高まってきています。秋といえば「芸術の秋」と例えられるように、落ち着いた雰囲気の中でじっくりとアーティスティックな気分に...
映画コラム

映画『向こうの家』に住む年上のお姉さん=父の愛人に戸惑う高2の僕!

(C)東京藝術大学大学院映像研究科何度も訴えてきていることではありますが、日本のインディペンデント映画界隈は、時を経るごとに加速していくかのような盛況ぶりではあります。今回ご紹介する『向こうの家』も、東京藝術大学大学院で黒沢清監督や諏訪敦彦...