映画コラム 「ザ・スライドショーがやって来る!」仲良し二人の伝説のライブを見よ! (C)2017 WOWOW INC. ARK co., ltd.いとうせいこう&みうらじゅん。サブカル界のレジェンド二人が、長年に渡ってくり拡げて来た伝説の爆笑ライブイベント、「ザ・スライドショー」。実に20年に渡るその歴史と舞台裏、そして... 2017.02.24 映画コラム
俳優・映画人コラム 追悼:鈴木清順監督と松竹映画 ■「キネマニア共和国」『けんかえれじい』(66)『殺しの烙印』(67)『ツィゴイネルワイゼン』(80)など数々の名作を手掛けた鈴木清順監督が2月13日に亡くなりました。享年93歳。またひとり素敵な映画人がこの世からいなくなってしまい、今はた... 2017.02.23 俳優・映画人コラム
映画コラム 「カラスの親指」は、石原さとみ、のん、ピコ太郎が共演する奇跡の映画! 今回は普段と少し趣向を変えて、過去の映画から紹介させて頂くことにしようと思う。その作品とは、今や世界的アーティストとなった「PPAP」のピコ太郎こと、小坂大魔王と、「この世界の片隅に」で万人の涙を誘った「のん」、そして昨年の「シンゴジラ」で... 2017.02.22 映画コラム
映画コラム 『けものフレンズ』が大好きな人におすすめしたい10の映画!わーい!たのしー! 現在放送中のアニメ「けものフレンズ」が話題沸騰ですね!あの星野源がラジオで「主題歌を1日60回聴きました」と語り、観た後にみんなが主人公兼ヒロインのサーバルちゃんの口ぐせ「わーい!すごーい!たのしー!」を口にするためか、“知能指数が下がるア... 2017.02.21 映画コラム
映画コラム ヴィン・ディーゼルの本音はファンの本音?『ラスト・ウィッチ・ハンター』DVD&ブルーレイいよいよ発売!! TM & (C) 2016 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.完全にハリウッドのアウトローヒーローの顔になったヴィン・ディーゼルが製作にも加わった、ダークファンタジーアクション『ラ... 2017.02.21 映画コラム
映画ビジネスコラム 『レゴバットマン ザ・ムービー』が2週連続で首位!全米興収ランキング速報 全米興収ランキング(2/17〜2/19)1位(→)『レゴバットマン ザ・ムービー』2位(→)『フィフティ・シェイズ・ダーカー』3位 (NEW)『グレートウォール』4位(↓)『John Wick: Chapter Two』5位(NEW)『Fi... 2017.02.20 映画ビジネスコラム
音楽 世界で活躍するサムライギタリスト。ハリウッドからも愛されるMIYAVIとは? ■「映画音楽の世界」みなさん、こんにちは。先日、完成報告会見が行われた三池崇史監督、木村拓哉主演の映画『無限の住人』。最新予告編が登場すると同時に、映画の主題歌をミュージシャンのMIYAVI(雅)が務めていることが発表されました。(C)沙村... 2017.02.20 音楽
映画ビジネスコラム 『ラ・ラ・ランド』は作品賞に?ミュージカルとアカデミー賞の深い関係 ■「〜幻影は映画に乗って旅をする〜」© 2016 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.いよいよ日本時間27日に発表となる第89回アカデミー賞。今年最大の目玉は、やはり史上最多タイとな... 2017.02.19 映画ビジネスコラム
映画コラム 日活ロマンポルノ・リブートのベスト1!中田秀夫監督の『ホワイトリリー』 ■「キネマニア共和国」(C)2016 日活気鋭の監督5人を起用して、昨年末より連続公開されてきた日活ロマンポルノ・リブートですが、それぞれ個性を持った力作揃いで、好みもまた人それぞれかとは思われますが、私個人はこの作品が最も往年の日活ロマン... 2017.02.19 映画コラム
映画コラム 映画でセクシュアルマイノリティについて学ぶ―LGBTコミュニティーを描く映画6選 「ゲイの可視化を読む」で黒岩裕市が指摘しているように、2014年に東京都渋谷区が同性カップルを結婚に相当する関係と認めて以来、日本でも性的マイノリティーが多様性の一つとして肯定されるようになりました。しかし、強制的異性愛が根付いている社会で... 2017.02.19 映画コラム