REGULAR

映画ビジネスコラム

映画マーケットに潰されるな!!才能たち 後篇

■「役に立たない映画の話」前編はこちら日本映画の単館ロードショー作品は、この映画から始まった。先輩  前回に続いて、単館ロードショー、ミニシアターからスタートした日本映画の監督たちの作品を辿ってみたいんだけど、そもそも日本映画の単館ロードシ...
俳優・映画人コラム

同性からリスペクトされ続ける淡島千景

■「キネマニア共和国」写真家『早田雄二』が撮影した銀幕のスターたちvol.17現在、昭和を代表する名カメラマン早田雄二氏(16~95)が撮り続けてきた銀幕スターたちの写真の数々が、本サイトに『特集 写真家・早田雄二』として掲載されています。...
映画コラム

ワガママになるだけでみんなハッピーになる「寅さん幸福論」

『マイ・インターン』でデニーロが演じたベンもそうだったけど、ただそこにいるだけでまわりの人を幸せにしてくれる人っていますよね。中には、おせっかいだったり、ワガママだったり、情けなかったり、決していい人ではないのに、けっきょくこの人がいるとみ...
映画コラム

ニコラス・ケイジがロン毛である必要はありませんが、『コン・エアー』はとってもスッキリする映画です!

ナショナル・トレジャーやフェイスオフでおなじみの俳優ニコラス・ケイジがロン毛とマッチョなボディで大暴れする、何も考えずに鑑賞できる気持ちいいアクション映画が「コン・エアー」です。この映画の素晴らしいところは、むずかしいことを考えなくてよいこ...
音楽

世紀のヒーロー対決は音楽も最強?!『バットマンVSスーパーマン ジャスティスの誕生』

■「映画音楽の世界」みなさん、こんにちわ。いよいよDCコミックスの誇る二大ヒーローが激突する映画『バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生』公開が近づいてきました。今回はそんな話題作に、「映画音楽の世界」のコラムらしく音楽の面からアプ...
映画コラム

映画『ちはやふる』の成功はキャスティングが大きな決め手!

■「キネマニア共和国」「映画の成否の70パーセントはキャスティングで決まる」とはよく聞きますが、その言葉を改めて納得させてくれる快作を見ました……《キネマニア共和国~レインボー通りの映画街~vol.117》(C)2016 映画「ちはやふる」...
映画コラム

「都合のいい女」を卒業したい、あなたへ

こんにちは。桜井です。「素敵な恋と映画の関係vol.5」でご紹介する作品は『小悪魔はなぜモテる?!』というアメリカ映画です。公立高校を舞台に物語は展開していきます。小悪魔といえば、あなたはどんな女性をイメージしますか?一時期大ブームになりま...
映画コラム

運命で結ばれた同士だった?『男はつらいよ』寅さんとリリーの恋

金曜日の夜、映画でも見て過ごしませんか?デジタル配信で見られるおすすめ映画をご紹介する。「金曜映画ナビ」。先週に引き続き、山田洋次監督、渥美清主演の名作シリーズ『男はつらいよ』にスポットを当ててご紹介します!「男はつらいよ」は実に48作品も...
映画コラム

ソード・オブ・デスティニーとネット配信の確立

武侠映画の新たな扉を開いた「グリーン・デスティニー」待望の続編「ソード・オブ・デスティニー」がNetflixオリジナル作品として全世界同時公開中武侠モノ。それは中国の娯楽小説の代表的なジャンルの一つ。日本でいえばチャンバラ・義賊モノ、ヨーロ...
映画コラム

新感覚の時代劇が誕生!中村義洋監督最新作「殿、利息でござる!」キャスト紹介!

(C)2016「殿、利息でござる!」製作委員会 5月14日(土)より公開される『殿、利息でござる!』。豪華キャスト陣、フィギアスケートの羽生結弦選手まで出演するとあって公開前から話題沸騰!とは言うもののいったいどんなキャストが登場するのか!...