REGULAR

映画コラム

スポーツの秋に気づいたこと 「日本映画こそはスポーツ映画の宝庫だ!」

■「キネマニア共和国」編集部「スポーツの秋だから、何かスポーツ映画について書いてよ」私「は~い(^o^)」などと、気安く返事してみたものの……スポーツ映画と一口に言っても、実は結構漠然としてるんだよねえ……。まず、スポーツ映画の定番といえば...
映画コラム

結婚式場で開催される映画祭!?“愛”がテーマの短編映画を八王子にて無料で体感できるぞ!

皆さんの中に、最近“愛”に飢えている方はいらっしゃいませんか?“愛”が欲しいけど恋人もいなければ恋人候補もいない…そんな時は映画を観るのが1番です!華やかな空想世界で“愛”を感じて、現実の孤独を忘れちゃいましょう!今回紹介させて頂くのは12...
映画コラム

日本映画史を体現する名優・仲代達矢の 最新主演時代劇『果し合い』が1週間限定上映!

■「キネマニア共和国」日本映画界を代表する名優・仲代達矢。そんな彼の最新時代劇『果し合い』が10月末日、スカパー!でオンエアされましたが……。《キネマニア共和国~レインボー通りの映画街~ vol.54》そんな名作が、11月7日より1週間、東...
映画コラム

原案は某ゴウチ氏だった?シカがモチーフの新感覚ムービー『ディアーディアー』菊地健雄監督インタビュー・前編

編集部公式ライターの大場ミミコです。2015年10月24日からテアトル新宿で絶賛公開中の映画『ディアーディアー』。レイトショー上映にもかかわらず、立見が出るほどの大盛況っぷりが話題となっています。このたびシネマズby松竹では、メガホンを取っ...
映画コラム

染谷将太がスゴんだ理由に爆笑&感動!『ディアーディアー』菊地健雄監督インタビュー・後編

編集部公式ライターの大場ミミコです。2015年10月24日から絶賛上映中の映画『ディアーディアー』。レイトショーでありながら、立見続出という話題作を手掛けた菊地健雄監督にお話を伺ってきました。前編の模様はこちら→(原案は某ゴウチ氏だった?シ...
映画コラム

紀里谷和明監督、独占インタビュー「スタートラインに立たせてもらった」

2015年11月14日より公開となる、映画『ラスト・ナイツ』の紀里谷和明監督に独占インタビューをおこなった。構想から5年もの歳月をかけた本作への監督の思いや、今後の作品について話しを伺ってきた。そこまでしないと“世の不条理”には立ち向かえな...
映画コラム

戦争で奪われた美術品奪還に命を懸けた 男たちの『ミケランジェロ・プロジェクト』

■「キネマニア共和国」今年は戦後70周年ということで、日本ではさまざまな戦争を題材にした映画が製作されましたが、一方で2013年に製作されながら日本での公開が大幅に遅れた海外の戦争映画があります……。《キネマニア共和国~レインボー通りの映画...
映画コラム

ロス&ラスベガスを舞台にした 乾いた韓国映画『太陽を撃て』

■「キネマニア共和国」『映画は映画だ』(09)で注目された韓国映画スターのカン・ジファン。彼が『チャ刑事』以来3年ぶりにスクリーンに帰ってきた問題作……。《キネマニア共和国~レインボー通りの映画街~vol.53》ロス&ラスベガス・ロケでお届...
国内ドラマ

映画『釣りバカ日誌』シリーズから、テレビドラマシリーズ『釣りバカ日誌~新入社員浜崎伝助~』へ!

■「キネマニア共和国」現在テレビドラマ・シリーズ『釣りバカ日誌~新入社員浜崎伝助~』(テレビ東京系にて金曜夜8時より)が好評放映中ですが、ご存じハマちゃんに濱田岳、そして映画版『釣りバカ日誌』シリーズでハマちゃんを演じ続けてきた西田敏行が今...
アニメ

それぞれの手法の楽しさが際立つ『映画Go!プリンセス・プリキュア Go!Go!豪華3本立て!!!』

■「キネマニア共和国」今やTVの枠を超えて映画のほうでも長寿シリーズとなって久しいプリキュア・シリーズ。春のオールスターズ、秋のTVシリーズ劇場版といったすみわけも楽しい、そんなプリキュア・シリーズ、春と秋を合わせると18作目となる劇場版…...