映画コラム もうじき開幕!第28回東京国際映画祭で注目したい2つの企画 アジアを代表する国際映画祭である第28回東京国際映画祭が、いよいよ今週の2015年10月22日(木)~31日(土)にかけて開催されます。今回、シネマズ by 松竹でも取材チームを組んで、現地のレポートをたくさんお届けする予定です。今回の記事... 2015.10.20 映画コラム
映画コラム 武田梨奈 独占インタビュー 過激な衝撃作・映画『木屋町DARUMA』 予告編が公開されると、瞬く間にその数々の過激な描写が話題となった映画『木屋町DARUMA』が先日公開を迎えた。本作で体当たりの演技を見せてくれた武田梨奈さんが、シネマズの独占インタビューに応じてくれた。堕ちていくヒロインという新境地に挑んだ... 2015.10.16 映画コラム
映画コラム 秋にふさわしいロマンティック・ファンタジー 『アデライン 100年目の恋』 ■「キネマニア共和国」ファンタジーにもいろいろありますが、架空ではない現実の世界の中で、ちょっとひとひねりすることで、実際にはあり得ないだろうけどロマンティックかつ切ないドラマを紡ぎだすことは大いに可能です……。《キネマニア共和国~レインボ... 2015.10.16 映画コラム
映画コラム あなたの街にもヒーローがいる!映画『日本ローカルヒーロー大決戦』 こんにちは。シネマズ公式ライターの大谷です。芸術の秋、ということで映画好きの皆さんはどんな作品を観るご予定でしょうか。有名原作や話題の映画が次々と公開されていますが、特撮ヒーローもの&ご当地ものが大好きな筆者からご紹介したい映画がひとつ。そ... 2015.10.16 映画コラム
俳優・映画人コラム 『先輩と彼女』からさかのぼる芳根京子の魅力 ■「キネマニア共和国」前にも記しましたが、少女漫画の実写映画化は少年漫画のそれよりも成功例が多いように感じます。現在も『ヒロイン失格』が好評大ヒット中。そんな中、またも成功例として推したい『先輩と彼女』が公開されますが、その成功の理由には主... 2015.10.15 俳優・映画人コラム
音楽 リアル脱出ゲーム『ある映画館からの脱出』インタビュー企画・SMT篇 史上“初”の映画館を舞台としたリアル脱出ゲーム『ある映画館からの脱出』が2015年10月17日(土)〜11月13日(金)の間、東京・丸の内ピカデリーにて開催される。開催を前に、本企画を共催した株式会社SCRAPと株式会社松竹マルチプレックス... 2015.10.14 音楽
音楽 【やってみた】自腹で挑戦!GHQ検閲台本を未来に残すクラウドファンディング【体験レポ】 編集部公式ライターの大場ミミコです。そこのあなた!このサイトを見て下さってるということは、さては映画ファンですね?もしくは、アニメや演劇などのエンターテインメント大好き人間ですね?そんなエンタメLOVEなあなたの知的好奇心をがっつり満たして... 2015.10.14 音楽
映画コラム “巨人”後の本郷奏多「温かい作品は久しぶり」/『シネマの天使』完成披露試写会 シネマズ公式ライターのアスカでございます。広島県福山市に実在した日本で最も古い映画館の1つシネフク大黒屋を描いた『シネマの天使』の完成披露試写会が2015年10月13日に東京・池袋で開催されました。ゲストに主役の藤原令子さんと本郷奏多さん、... 2015.10.14 映画コラム
映画コラム ディレクターズカットと劇場公開版 どちらがお好き? ■「キネマニア共和国」10月10日より、押井守監督の『THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦 ディレクターズカット』が公開されました。これは今年のGWに公開された同名作品に、およそ27分のシーンを新たに追加したもので... 2015.10.14 映画コラム
音楽 リアル脱出ゲーム『ある映画館からの脱出』インタビュー企画・丸の内ピカデリー篇 史上“初”の映画館を舞台としたリアル脱出ゲーム『ある映画館からの脱出』が2015年10月17日(土)〜11月13日(金)の間、東京・丸の内ピカデリーにて開催される。開催を前に、本企画を共催した株式会社SCRAPと株式会社松竹マルチプレックス... 2015.10.13 音楽