REGULAR

映画コラム

『そして僕は途方に暮れる』は藤ヶ谷太輔が熱演するダメ人間版『すずめの戸締まり』だった!

【関連記事】インタビュー:藤ヶ谷太輔が過酷すぎる撮影を乗り切れたワケ2023年1月13日より、『そして僕は途方に暮れる』が劇場公開されている。結論から申し上げれば、本作は早くも今年ベスト候補、胸を抉られるような映画体験ができる傑作だった。な...
映画コラム

『モリコーネ 映画が恋した音楽家』公開! 天才マエストロが遺した名作“5選”

▶︎『モリコーネ 映画が恋した音楽家』画像を全て見る映画を支える縁の下の力持ちでありながら、これまであまりスポットライトを浴びることのなかった“映画音楽”。しかし近年は徐々にその存在が注目されるようになり、2017年に劇伴に特化したドキュメ...
映画コラム

映画『SHE SAID』キャリー・マリガンの迫力に #MeToo の“新たな波“を起こす力強さを感じた

▶『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』画像を全て見る2017年にネット上を騒がせた「#MeToo運動」。その火種となった事件を基に、綿密な取材によって描かれた映画『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』(以下、『SHE ...
国内ドラマ

「リバーサルオーケストラ」第1話:さあ、楽しい音楽の時間の始まりだ!

門脇麦主演、田中圭が共演する日本テレビの新水曜ドラマ「リバーサルオーケストラ」が2023年1月11日スタート。本作は“元”天才ヴァイオリニストと変人マエストロが、地元のポンコツオーケストラを「大改造」する一発逆転音楽エンターテイメント。民放...
国内ドラマ

「大奥」第1話:キャスティングの妙に唸る。冨永愛&中島裕翔らが再現するよしながふみの世界

よしながふみ原作の連続ドラマ「大奥」(NHK総合)が1月10日よりスタート。3代将軍・家光の時代から大政奉還に至るまで、奇病により男女の立場が逆転した江戸パラレルワールドを描く本作には、冨永愛、中島裕翔、堀田真由、福士蒼汰、風間俊介、斉藤由...
アニメ

【2023冬アニメ】アニメ好きライターおすすめ“7選”

1月より、本格的に冬アニメが始まっています。そこでCINEMAS+ではアニメ好きライターにアンケートを実施し、2023年冬クールの中での注目作を厳選して“7作品”紹介!東京リベンジャーズ 聖夜決戦編<イントロダクション>突如目覚めたタイムリ...
国内ドラマ

「Get Ready!」第1話:あらゆる問題から“生きる価値”を問う新日曜劇場は吉と出る?凶と出る?

▶︎「Get Ready!」の画像を全て見る妻夫木聡主演のドラマ「Get Ready!」が2023年1月8日放送スタート。本作は、多額の報酬と引き換えに、手段を選ばず患者の命を救う正体不明の闇医者チームの活躍を描いたダーク医療エンターテイン...
国内ドラマ

「どうする家康」第1話:「待ってろよ、俺の白兎」微笑む信長、怯える家康に2話が待ち遠しい!

[※本記事は広告リンクを含みます。]2023年1月8日放送スタートしたNHK大河ドラマ「どうする家康」。古沢良太が脚本を手がける本作は、弱小国の主として生まれた徳川家康が乱世を生きる姿を描いた波乱万丈エンターテイメント。大河ドラマ初主演とな...
国内ドラマ

2023年はこの人に注目!冬ドラマ注目俳優9選

お茶の間をあっという間に沸かせた「silent」(フジテレビ)、医療現場のリアルを徹底的に描き切った「PICU 小児集中治療室」(フジテレビ)、常に話題を欠かさなかった「ちむどんどん」(NHK)など、2022年もたくさんの名作ドラマによって...
映画コラム

『JSB3 LIVE FILM / RISING SOUND』をドルビーシネマで観るべき理由

『JSB3 LIVE FILM / RISING SOUND』が2023年1月6日よりドルビーシネマ(Dolby Cinema)で限定先行公開中、1月13日より全国公開される。本作は言わずと知れた音楽グループ・三代目 J SOUL BROT...