映画コラム 2016年の夏は、このキャラクターたちにゾッコン!オススメ夏映画3選 はじめましての方もそうでない方もこんにちは。いやぁ〜、オーディオコメンタリー上映って楽しいですね!八雲ふみねです。先日開催された劇場版『牙狼〈GARO〉-DIVINE FLAME-』スペシャルトークショー第3弾。この日はキャスト・スタッフが... 2016.06.29 映画コラム
映画コラム 「存在する理由 AKB48」感想「心が震えた」、岡田彩花センターの謎も遂に明らかに。 (C)2016「DOCUMENTARY of AKB48」製作委員会7月8日(金)より公開となるAKB48ドキュメンタリー映画、『存在する理由DOCUMENTARY of AKB48』。今年の総選挙の映像も含まれた完成したばかりの映画を一足... 2016.06.29 映画コラム
映画コラム アリスの続編だけじゃない!時間を旅するタイムリープ映画オススメ5選! ■「キネマニア共和国」(C)2016 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.ルイス・キャロルが創作した『不思議の国のアリス』でおなじみのヒロイン、アリスが成長して再びアンダーランドに赴いた... 2016.06.28 映画コラム
映画コラム ボーイズラブならぬ「隠れガールズラブ映画」だった「貞子vs伽椰子」!その内容とは? (C)2016「貞子vs伽椰子」製作委員会今や大人気の「戦慄怪奇ファイル・コワすぎ!」シリーズをはじめ、その作品の面白さでは抜群の信頼感を誇る白石晃士監督が、なんとあの「リング」シリーズの貞子と、「呪怨」シリーズの伽椰子が対決する映画を監督... 2016.06.27 映画コラム
映画コラム ぱるる「歳上が好きです」に中山優馬は「……。」、『ホーンテッド・キャンパス』大学生限定イベントレポート! 2016年7月2日(土)に公開を控えた櫛木理宇のホラー小説原作の『ホーンテッド・キャンパス』。公開直前の6月27日には大学生限定のスペシャルトークイベントが開催され、ステージに中山優馬、島崎遥香(AKB48)、竹本聡志監督の3人が登場しまし... 2016.06.27 映画コラム
映画コラム 近年再評価されているポーランド派の監督が描く両極の青春 1945年5月8日の戦勝記念日の祝賀ムード溢れるロンドンの街の中を、若き日のエリザベス女王が駆け巡るという、現在公開中のイギリス映画の傑作『ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出』を観たときに、ふと懐かしい映画を思い出した。同じ戦勝記念日と... 2016.06.26 映画コラム
映画コラム 不倫はゲスじゃない?ふつうのあなたが一線を越えてしまう瞬間 (C)2014「紙の月」製作委員会不倫は単純な裏切り行為なのか?今年の芸能界はいつになく不倫騒動が続いていますが、映画やドラマにおいても、不倫は時代や形を変えながら描かれ続ける普遍的な恋愛テーマでもあります。そもそも人は、なぜ不倫をするので... 2016.06.26 映画コラム
映画コラム V8から一年!!!!!!!!『マッド・マックス』に熱狂したあの日を振り返る!!!!!!!! ■「映画音楽の世界」みなさんは6月20日と聞いて、なにを思い浮かべますか?真っ先に『マッド・マックス 怒りのデス・ロード』の公開日だ!と答えた方々は、おめでとうございます。もはや立派なウォー・ボーイズです。(c)2014 VILLAGE R... 2016.06.25 映画コラム
映画コラム 日韓の美しき懸け橋となる愛の映画 『ひと夏のファンタジア』チャン・ゴンジェ監督インタビュー なら国際映画祭の映画製作プロジェクト“NARAtive”2014年度作品として製作され、昨年の第37回ぴあフィルムフェスティバル(PFF)でもサプライズ上映された『ひと夏のファンタジア』。奈良県五條市を舞台にしたチャン・ゴンジェ監督の日韓合... 2016.06.25 映画コラム
映画コラム 古川雄大「僕もわからないw」、黒木瞳監督の“ドレドド”指導で爆笑!『嫌な女』初日舞台挨拶 『嫌な女』の公開初日となった2016年6月25日、丸の内ピカデリーにて舞台挨拶が行われ、吉田羊、木村佳乃、中村蒼、古川雄大、ラサール石井、黒木瞳監督が登壇しました。黒木瞳が初めて監督を務めるということで早くから話題になっている本作ですが、公... 2016.06.25 映画コラム