映画コラム 『アメリカン・ユートピア』レビュー:「映画館で観るべき」傑作の理由 2021年5月28日より、『アメリカン・ユートピア』が公開されます。本作はブロードウェイのショーの映画化作品であり、米批評サイトRotten Tomatoesで98%の批評家支持率、IMDbで8.3点の超高評価を記録した話題作です。結論から... 2021.05.28 映画コラム
映画コラム 菅野美穂・尾野真千子・高畑充希が母親を演じる映画『明日の食卓』 菅野美穂、尾野真千子、高畑充希がはじめてタッグを組む。映画『明日の食卓』で3人が演じるのは、それぞれ同じ「ユウ」という名前の息子をもつ母親だ。どこにでもいる、普通の家族のはずだった。いつどこでボタンが掛け違えられたのか、間違えたのは誰なのか... 2021.05.27 映画コラム
映画コラム 短文レビュー『アオラレ』:トラウマ級の恐怖で伝える運転マナー啓蒙映画 全ドライバーの83.1%が経験しているといわれる“あおり運転”を題材に、地上版『JAWS』と名付けたい恐怖の怪作が誕生してしまいました...。これ、トラウマ映画の称号を認与えます。「たった一度のクラクションが、すべてを変える――」子供を送り... 2021.05.26 映画コラム
映画コラム 田村正和 追悼:テレビ界の大スターとしての栄光の奥に秘められた映画俳優としての素養 「古畑任三郎」より俳優の田村正和が2021年4月3日、77歳で亡くなりました。無声映画時代から戦後まで活躍した時代劇のレジェンド名優“バンツマ”こと阪東妻三郎の三男で、長男・田村高廣、四男・田村亮の俳優“田村三兄弟”のひとりとしても知られる... 2021.05.23 映画コラム
映画コラム 映画『いのちの停車場』で、自分の”命のしまい方”を模索する 吉永小百合主演、松坂桃李や広瀬すず、西田敏行など豪華キャストが脇を固める映画『いのちの停車場』が2021年5月21日より公開される。本映画は、小さな町の「まほろば診療所」にて在宅医として働く医師たちと、自宅で命を閉じることを選んだ患者それぞ... 2021.05.23 映画コラム
映画コラム 『茜色に焼かれる』石井裕也監督インタビュー:コロナ禍への怒りを込めた 2021年5月21日より、映画『茜色に焼かれる』が公開されています。劇中で綴られるのは、交通事故で夫を亡くした母と息子が、さまざまな理不尽な出来事や人間の悪意に振り回され、それでも歯を食いしばるように、たくましく生きていく物語です。重要なの... 2021.05.22 映画コラム
映画コラム 『アラジン』など、実写リメイクでアップデートされたディズニーの女性キャラクターたち3選 2021年5月21日に金曜ロードショーで放送された『アラジン』や、まもなく公開される映画『クルエラ』など、往年の人気作が続々とリメイクされているディズニーの実写映画。その人気はとどまる所を知らず、日本では『美女と野獣』が124憶円、『アラジ... 2021.05.21 映画コラム
映画コラム バカリズムの世界観:“もしもの世界“で醒めて踊る!『地獄の花園』へと続く道 映画『地獄の花園』 より ©2021『地獄の花園』製作委員会OLたちが働く華やかなオフィスの裏では、拳と拳を交わす壮絶な派閥争いが繰り広げられていた。ごく普通のOLの生活の隣で展開されるヤンキー漫画顔負けのガチンコバトルという奇想天外な世界... 2021.05.20 映画コラム
映画コラム 誰でも参加可能!SSFF & ASIA 2021の魅力!オンライン上映オススメ短編映画5選も ©︎ 2021 Short Shorts Film Festival & Asia.約20年以上続く、日本最大の短編映画祭・SSFF & ASIA(ショートショート フィルムフェスティバル アジア)。2021年は、東京の各地とオンラインで、... 2021.05.17 映画コラム
映画コラム 今こそ知りたい!MARVELの魅力!MCU作品の3つのポイントとは!! © 2021 Marvelここ数年、実写化映画が数多く作られ、TV番組や雑誌でも取り上げられることの多くなったMARVEL(マーベル)作品の数々。ヒーローが戦う物語や、様々な映画が作られていることは知っているものの、果たして、何が多くの人た... 2021.05.15 映画コラム