映画コラム 『映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園』レビュー:シリーズ屈指のオバカ&感動の青春学園ミステリ快作! ■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」SHORT※本作品は、新型コロナウィルスの感染状況に鑑みて公開延期となりました。(2021年4月22日16時半に追加)もともと傑作&快作&秀作が多く登場する『映画クレヨンしんちゃん』シリーズでは... 2021.04.18 映画コラム
映画コラム 『ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒』レビュー:怪獣映画の革命的平成三部作の総括! 2021年4月16日より平成ガメラ3部作完結編『ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒』(99)が丸の内ピカデリー、梅田ブルク7をはじめ全国の「Dolby Cinema TM(ドルビーシネマ)」にて順次上映中です。「ガメラ生誕55周年記念プロジェクト... 2021.04.17 映画コラム
映画コラム 『名探偵コナン 緋色の弾丸』は「鉄道映画」としても歴史に名を刻める面白さ 本来2020年の4月17日公開予定だった『名探偵コナン 緋色の弾丸』。しかし、新型コロナウィルスの感染拡大によって、公開を丸々一年延期されることになってしまいました。そしてついに2021年4月16日金曜日に劇場公開されました。 「名探偵コナ... 2021.04.17 映画コラム
映画コラム 『名探偵コナン 緋色の弾丸』独断で示す、見どころ3選【ネタバレ無し】 2021年4月16日から公開となった『名探偵コナン 緋色の弾丸』、公開初日に観てきました。壮大なスケールやハラハラするアクション、さらに"あるボードゲーム"の考え方が活躍するなど、目を離す場面がなくて画面に釘付けになるほど夢中になりました。... 2021.04.16 映画コラム
映画コラム 『名探偵コナン 緋色の弾丸』レビュー|いちばん観たかった赤井秀一、世良真純、羽田秀吉、メアリーの活躍があったという話 ※ネタバレなし 2021年4月16日より上映されている『名探偵コナン 緋色の弾丸』を観ました。新型コロナウイルスの影響により丸々一年の延期を経てやっと公開された本作は、「赤井一家(ファミリー)、集結」というキャッチコピーが示すように、赤井秀一、世良真純、羽... 2021.04.16 映画コラム
映画コラム 『名探偵コナン 緋色の弾丸』4DX版 絶賛レビュー|「時速1,000Km」をマジで体感できた! 2021年4月16日より上映されている『名探偵コナン 緋色の弾丸』は、新型コロナウイルスの影響でまるまる1年の延期を経てやっと公開されました。それ以外もシリーズ初となることに、IMAX、MX4D、4DX、DOLBY CINEMAという特殊上... 2021.04.16 映画コラム
映画コラム 『風が踊る』レビュー:名匠ホウ・シャオシェン監督の原点が垣間見えるラブ・ストーリー ■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」SHORT1980年代台湾ニューシネマの旗手として世界的にその名を知られ、2020年に監督生活40周年を迎えて、第57回金馬奨で終身成就奨を受賞した侯孝賢(ホウ・シャオシェン)監督。わが国でもこ... 2021.04.15 映画コラム
映画コラム 『クリシャ』レビュー:ファミリー版『ジョーカー』のごときヒロインと家族の哀しき不協和音 テレンス・マリック監督に師事したトレイ・エドワード・シュルツ監督の長編デビュー作。長年家族を捨てて生活していた初老の女性クリシャ(クリシャ・フェアチャイルド)が感謝祭に参加すべく帰還したことから、家族との不協和音が徐々に、やがては最大限に奏... 2021.04.14 映画コラム
映画コラム 『AVA/エヴァ』レビュー:殺し屋ヒロインの家族との確執&クールなガン・アクションの妙味! ■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」SHORT“エヴァ”といっても、もちろん今大ヒット中のあのアニメ映画とは全然関係ありません(スペルのEとAの違いもあるし)。本作は『ゼロ・ダーク・サーティ』(12)『女神の見えざる手』(16)な... 2021.04.13 映画コラム
映画コラム 『マ・レイニーのブラックボトム』レビュー:名優の遺作によせて。一瞬で奪われてしまう「いつか」というもの ■橋本淳の「おこがまシネマ」 どうも、橋本淳です。78回目の更新、今回もよろしくお願い致します。いつか恩返しできたら。お世話になった方には、なんとか"いつか"恩返しが出来たら、、その為に必死に頑張るのですが。その"いつか"というものが一瞬で... 2021.04.13 映画コラム