映画コラム

映画コラム

柳楽優弥の集大成!『ターコイズの空の下で』はモンゴルを体感できる映画

「スーホの白い馬」を読んだときから、なんとなくモンゴルという国に興味を持っていた。当時小学2年生だった私は、兄の部屋にあった地球儀でモンゴルを探した。ロシアと中国に挟まれた海のない国、モンゴル。大人になり、自分でお金を稼げるようになると海外...
映画コラム

『クイーンズ・オブ・フィールド』レビュー:フレンチ・マダムが優雅に熱くサッカー参戦!

■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」SHORT乱闘騒ぎによって主要メンバーが残りのリーグ戦出場停止処分となった名門サッカーチームの危機を、その妻たちが救う!先ごろプロ野球入団をめざす韓国女子高生の奮闘を描いた『野球少女』が日本公開...
映画コラム

『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』レビュー:「こういうとき、どんな顔すればいいかわからないの」

時は2021年3月11日。『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』終劇後、TOHOシネマズ六本木、7番スクリーンのど真ん中の席で、一人の中年男性が脱力していた。筆者である。脱力していた理由は長時間上映による体力の低下でも、映画の出来栄えが悪か...
映画コラム

『ミナリ』レビュー:韓国系移民家族の運命を描いた壮大かつ秀逸なホームドラマ

■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」SHORT1980年代のアメリカ、アーカンソー州の高原を舞台に、農業でひと山当てようと夢見て引っ越してきた韓国系移民家族の数奇な運命を描いたホームドラマの秀作。映画は理想主義者の夫(スティーヴン...
映画コラム

「天国と地獄」にハマってるあなたにおススメ入れ替わり作品7選

目下、高視聴率を維持しながら、二転三転するストーリーに視聴者が毎週のように振り回されているTBS日曜劇場「天国と地獄~サイコな2人~」。綾瀬はるか演じる正義感あふれる熱血刑事と高橋一生演じるサイコパス殺人鬼が入れ替わって!?というところから...
映画コラム

『マンディンゴ』レビュー:アメリカ奴隷制度の闇を暴いた問題作が奇跡のリバイバル!

■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」SHORT南北戦争からおよそ20年前の19世紀半ば、奴隷制度を背景とするアメリカ南部の“奴隷牧場”を舞台に、白人が黒人を魂のない家畜のように扱う非道極まりない日常と、その最悪の顛末を赤裸々どころ...
映画コラム

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』より深く楽しむための記事一覧

cinemas PLUSではシン・エヴァンゲリオン劇場版の関連記事を多数掲載!どの方向からも楽しめる記事をご紹介します!『シン・エヴァンゲリオン劇場版』もっと面白くなる「5つ」のポイント解説(※後半ネタバレ全開!)『シン・エヴァンゲリオン劇...
映画コラム

『ブレイブ -群青戦記-』から連想される国産タイムスリップSF映画!

■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」2021年3月12日より公開された『ブレイブ -群青戦記-』は笠原真樹の「群青戦記グンジョーセンキ」を原作に、戦国時代に学園ごとタイムスリップしてしまった高校生たちの運命を描いた本広克行監督のS...
映画コラム

『すくってごらん』尾上松也&百田夏菜子の好演が光る! “全編見どころ”になったワケ

2021年3月12日公開の映画『すくってごらん』。ドラマ「半沢直樹」への出演で話題を呼んだ尾上松也さんが映画初主演を飾り、ガールズユニット・ももいろクローバーZの百田夏菜子さんが映画初ヒロインを務めた話題作です。幻想的な美しさがあふれる本作...
映画コラム

『ラーヤと龍の王国』新たなディズニーの傑作となった「5つ」の理由

現在、ディズニー最新作『ラーヤと龍の王国』が映画館で公開、およびDisney+ (ディズニープラス)のプレミアアクセス(追加料金)で配信されています。結論から申し上げれば、昨年末に配信されたピクサー製作の『ソウルフル・ワールド』に続き、「3...