映画コラム

映画コラム

まるでジャイアンとのび太…カンヌ受賞の『ドッグマン』は終始ドキドキモヤモヤする傑作

■橋本淳の「おこがまシネマ」どうも、橋本淳です。56回目の更新、今回もどうぞよろしくお願いいたします。いま、自分に出来ることと言ったら、罹らないこと広げないこと。ということで、巣篭もり生活を続けています。こんなにも長い時間を自宅で過ごすこと...
映画コラム

『ヨンガシ 変種増殖』は食事中の鑑賞注意!寄生虫感染で大パニック!

通常は、主にAmazonプライム・ビデオで観られるオススメの韓国映画を紹介しているのですが、今回ご紹介するのは現在Huluで配信中の、2013年日本公開の韓国映画『ヨンガシ 変種増殖』です。タイトルにある聞き覚えの無い言葉"ヨンガシ"とは、...
映画コラム

『ハロー!?ゴースト』ラスト10分の感動に涙が止まらない!「3つ」の魅力!

第4回:『ハロー!?ゴースト』新型コロナウイルス感染症の影響により、全国規模で映画館が休館中のため、ご自宅やスマホで配信作品を楽しんでいる方も多いと思います。現在のように、劇場で新作映画鑑賞ができない状況では、自宅で手軽に楽しめる配信作品は...
映画コラム

心身健全な人限定!「気持ちが沈む」映画5選

Photo via Visualhunt.com憂鬱な社会情勢の昨今で、明るい映画や心が軽くなる映画の需要が非常に増えています。しかし、「そんなの関係なしに、心身ともに健康だからバッドエンド見たい!」なんて声も時折聞こえてくるわけでございま...
映画コラム

『Fukushima 50』と『太陽の蓋』を続けて鑑賞することで見えてくるものとは?

(C)2020「Fukushima 50」製作委員会 現在公開中(といっても、ほとんどの映画館は閉業中ですけど)の『Fukushima 50』が、4月17日より期間限定でデジタル配信されています。本作を配給(松竹と共同)しているKADOKA...
映画コラム

地方色豊かな鉄道と人間の映画『RAILWAYS』シリーズで、心の旅を!

新型コロナ・パニックの影響でなかなか外出もままならない昨今、旅行に出かけるというのも今はちょっと……というご時世ではあります。とはいえ、人の心は無限大。その気になれば日本のみならず世界各地、それこそ宇宙でも異世界でも未来も過去へも行くことが...
映画コラム

『ザ・サンド』砂浜に足をつけたら命取り!外出自粛中の今、オススメの1本

不要不急の外出自粛要請により自宅での生活が続く中、先の見えない自粛ムードにストレスを感じている方も多いと思います。こういう時こそ、逆に「そこから一歩でも動いたら死ぬ!」――そんな極限状態の映画を観るのも、一つのストレス解消に繋がるのではない...
映画コラム

自粛疲れの心の癒やしに『南極料理人』を。

自粛要請が全国にいきわたってしまい、いまや日本中の人々が鬱屈した日々を過ごさざるを得ない状況が続いています。しかし、さすがにずっと家の中にいるのもつらいもので、外に出て思い切りストレスを発散させたい! と願っている人もさぞ多いことでしょう。...
映画コラム

『犬どろぼう完全計画』に大人も共感!家族で楽しめる「3つ」の見どころ

第3回:『犬どろぼう完全計画』全国的に映画館が長期休館に入り、劇場での新作映画鑑賞ができない現在、ご自宅やスマホで配信作品を楽しんでいる方も多いと思います。確かに、外出せずに観られる配信作品は便利なのですが、さすがにこれだけ長期化すると、ど...
映画コラム

自宅で身体がなまったら『ロッキー』シリーズでエクササイズ!

現在、コロナ・パニックの影響で、家の中での自粛を余儀なくされている方はさぞ多かろうと思われます。それを受けてスポーツ界や芸能界など肉体派の人々が室内でできる体操やらエクササイズやらを動画にアップし、ネットやテレビで紹介されたりしています。た...