映画コラム 『フォードvsフェラーリ』が最高すぎる!車要素抜きでも大感動の理由とは? ©2019 Twentieth Century Fox Film Corporationマット・デイモンとクリスチャン・ベール、この二大スター競演でも話題の映画『フォードvsフェラーリ』が、1月10日から日本でも劇場公開された。先日発表され... 2020.01.18 映画コラム
映画コラム 『ラストレター』レビュー:『Love Letter』に感銘を受けた大人も未見の若者も必見の岩井俊二映画ベスト盤! (C)2020「ラストレター」製作委員会 透明なロマンティシズムに裏打ちされながら青春の繊細な光と闇を優しくも厳しく描出し続ける映像作家・岩井俊二監督。彼の作品群でもっともポピユラーなのは、中山美穂主演の1995年作品『Love Lette... 2020.01.18 映画コラム
映画コラム 『ジョジョ・ラビット』『マイテイ・ソー』監督の出世作『シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア』の見どころ (C)2019 Twentieth Century Fox本年度のアカデミー賞に作品賞や監督賞など6部門にノミネートされたことが発表されたばかりの『ジョジョ・ラビット』が1月17日より公開となります。これは戦時下のドイツを舞台にヒトラーを心... 2020.01.17 映画コラム
映画コラム 『パラサイト 半地下の家族』観客絶賛も納得な「3つ」の見どころ! © 2019 CJ ENM CORPORATION, BARUNSON E&A ALL RIGHTS RESERVED第72回カンヌ国際映画祭で最高賞のパルムドールを受賞。更に、先日発表されたゴールデングローブ賞でも外国語映画賞に輝いた韓国... 2020.01.13 映画コラム
映画コラム 『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』のレビュー|J.J.エイブラムスだからできた見事なシリーズ締めくくり ■橋本淳の「おこがまシネマ」どうも、橋本淳です。49回目の更新、そして2020年もどうぞよろしくお願い致します。2000年問題と、騒がれていたときから、もう20年経つという驚きが隠せません。ボーっとしているとどんどん時代に置いてきぼりにされ... 2020.01.11 映画コラム
映画コラム 『リチャード・ジュエル』のレビュー:長年の冤罪事件が現代のSNS社会の闇に訴える! (C)2019 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED, WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC 1930年5月3... 2020.01.11 映画コラム
映画コラム 2020年も恐怖が熱い!マニアックJホラー映画5選 メジャーからマイナーまで、描かれる題材も心霊ものからゾンビ、殺人鬼などなどいつの時代も変わらぬ人気を誇るホラー映画のジャンルですが、2020年の日本もさっそく1月10日より『シライサン』、2月には『犬鳴村』などの新作がお目見えとなります。そ... 2020.01.10 映画コラム
映画コラム 『シライサン』のレビュー:貞子や加耶子に負けず劣らずの新たなホラー・クィーン誕生! (C)2020松竹株式会社 古くは『四谷怪談』のお岩、最近では『リング』シリーズの貞子や『呪怨』シリーズの加耶子&俊雄など、これまで数々の魅惑的かつ驚愕のホラー・キャラクターが創造されてきていますが、2020年1月、また新たなホラー・クィー... 2020.01.09 映画コラム
映画コラム 『ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋』下ネタと恋愛が融合した「3つ」の見どころ ©2019 Flarsky Productions, LLC. All Rights Reserved.次期大統領候補の国務長官と冴えないジャーナリストという、まるで釣り合わない二人の出会いから恋愛に発展するまでを描いた話題作『ロング・ショ... 2020.01.07 映画コラム
映画コラム 「一番マグロ」の盛り上がり、豊洲の今と築地の昔 Embed from Getty Imageswindow.gie=window.gie||function(c){(gie.q=gie.q||[]).push(c)};gie(function(){gie.widgets.load({id... 2020.01.05 映画コラム