音楽

音楽

『特捜戦隊デカレンジャー』ギャバンと夢の共演! 過熱するヒーロー【篠宮暁の特撮辞典・第30回】

■オジンオズボーン・篠宮暁の特撮辞典主題歌、主人公…とにかく熱いスーパー戦隊『特捜戦隊デカレンジャー』は、とにかく熱い、熱い、熱すぎる!まずは、サイキックラバーさんが歌う主題歌が熱い。特撮作品の主題歌の中で、よくカラオケで歌われる曲のひとつ...
音楽

『魔法戦隊マジレンジャー』“戦隊×魔法×家族の絆”に熱狂【篠宮暁の特撮辞典・第29回】

■オジンオズボーン・篠宮暁の特撮辞典戦隊×魔法×家族の絆満を持して現れた魔法を使うスーパー戦隊『魔法戦隊マジレンジャー』。「ハリー・ポッター」の大ヒット後、魔法が日本に馴染んだ空気のなか、作られました。戦隊と魔法の組み合わせなんて、ワクワク...
音楽

渡部秀&井上正大が出演!「東映特撮ファン感謝祭2017」の盛り上がりを語る

■オジンオズボーンオジンオズボーン・篠宮暁の“特撮”向上委員会どえらい騒ぎになっております。先日、冬の仮面ライダー映画 『仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL ビルド&エグゼイド with レジェンドライダー...
音楽

『五星戦隊ダイレンジャー』戦隊シリーズ屈指の最終回!【篠宮暁の特撮辞典・第28回】

■オジンオズボーン・篠宮暁の特撮辞典オリエンタルな空気にテンションMAX僕の中で“熱い戦隊”といったら、最初に出てくるのが『五星戦隊ダイレンジャー』。それまでも中国拳法を使うヒーローはいましたが、戦隊全員が使うのは初めて。作品全体にオリエン...
音楽

欅坂46「風に吹かれても」ミュージックビデオを読み解く

10月25日に発売される、欅坂46の5枚目のシングル『風に吹かれても』のMVが2日、公式YouTubeチャンネルで公開された。フル尺で観ても4分に満たないMVを4分で読み切れるか怪しい文量でレビューしてみるというのも変な話ではあるが、PVと...
音楽

『獣電戦隊キョウリュウジャー』挑戦の連続! 恐竜ヒーローに白熱【篠宮暁の特撮辞典・第27回】

■オジンオズボーン・篠宮暁の特撮辞典王道をベースに新たな挑戦を盛り込んだ第3の恐竜戦隊1992年の『恐竜戦隊ジュウレンジャー』、2003年の『爆竜戦隊アバレンジャー』に続く、第3の恐竜戦隊『獣電戦隊キョウリュウジャー』。前々年の『海賊戦隊ゴ...
音楽

佐藤健主演の『仮面ライダー電王』に再熱!現場での思い出を振り返る

■オジンオズボーンオジンオズボーン・篠宮暁の“特撮”向上委員会今や超人気俳優となった佐藤健さん。代表作を挙げれば数知れず。最新主演作の映画『亜人』もつい昨日公開され、勢いは増すばかり。そんな佐藤健さんの出世作とも言われているのが、ちょうど1...
音楽

熱狂と失望の“キングオブ特撮”『ゴジラ』が再び!【篠宮暁の特撮辞典・第26回】

【オジンオズボーン・篠宮暁の特撮辞典・第26回】再び盛り上がりを見せる“キングオブ特撮”元祖をテーマに記事を書かせていただいていたのですが、ラストはやっぱりコレ。「ゴジラ」!キングオブ特撮、元祖オブ元祖。『シン・ゴジラ』も公開され、再び盛り...
音楽

50年前に現れた“本家本元”ヒーロー『ウルトラマン』【篠宮暁の特撮辞典・第25回】

【オジンオズボーン・篠宮暁の特撮辞典・第25回】50年以上前に登場した“銀の巨人”1966年、日本に銀の巨人が現れました。無表情な顔に、余計な物を削ぎ落としたかのような美しいボディライン。手を交差させて放つ必殺技は、時代を超えて未だに子ども...
音楽

『仮面ライダー電王』イベントレポート!!楽屋でのエピソードも紹介

■オジンオズボーンオジンオズボーン・篠宮暁の“特撮”向上委員会10年前、化学反応が起きまくり、各地各所で大フィーバーし、平成仮面ライダーの人気を不動のものにしたと言っても過言ではない作品『仮面ライダー電王』。冠がついた映画の制作数8本、客演...