金曜映画ナビ

金曜映画ナビ

土屋太鳳の魅力と手数の多さを知る“3作品”|『マッチング』公開記念

この世には「262の法則」と呼ばれるものがある。自分を見知った人間のうち、2割は自分のことが好きで、6割はどうでもいいと思っており、残りの2割が嫌っている、とするもの。この法則にしたがうと、どんな人間にも2割の「快く思わない人間」がいると考...
金曜映画ナビ

2023年最恐ホラー『ミンナのウタ』の魅力を改めて伝えたい<GENERATIONSが本人役で参戦>

▶︎『ミンナのウタ』画像を全て見る『リング』シリーズの貞子とともに、Jホラーブームを牽引した『呪怨』シリーズの伽椰子(と俊雄くん)。その恐怖はハリウッドも戦慄させ、シリーズの生みの親である清水崇監督の名を世界に知らしめることになった。以前の...
金曜映画ナビ

賛否両論渦巻く『“それ”がいる森』を「子供たち」に観てほしいワケ

中田秀夫監督──その名を聞いて思い浮かべるのはどの作品だろう。やはり一番手はJホラーの金字塔『リング』か。あるいは『女優霊』や『仄暗い水の底から』といった、いまも根強い人気を誇るホラー映画を挙げる人も多いかもしれない。また中田監督はホラーに...
金曜映画ナビ

『ミッドサマー』とはまったく違う!おすすめ北欧ホラー映画“7選”

世の中には多種多様なホラーがあり、日本のホラーでは「じわじわくる」「精神に訴えてくる」恐ろしさがあったり、韓国のホラーでは苛烈な残酷描写や悲劇性が強調されていたりと、お国柄が反映されていることもある。北欧ホラーといえば、スウェーデンの村で若...
金曜映画ナビ

<『ゴールデンカムイ』公開>玉木宏の魅力を思う存分浴びたい人におすすめする映画“5選”

©野田サトル/集英社 ©2024映画「ゴールデンカムイ」製作委員会実写映画化の発表以来、大きな注目を集めてきた『ゴールデンカムイ』がいよいよ公開となった。予告編の段階からアクションシーンがふんだんに盛りこまれており、期待に胸を膨らませていた...
金曜映画ナビ

物語のディテールを深める、綾野剛の存在

綾野剛が出演者に名を連ねていると、作品に興味を持ってしまう。今度はどんな表情、どんな人物の人生を見せてくれるのか、と期待させてくれる。そもそも、出演作が幅広い。2023年は映画『最後まで行く』『花腐し』に出演。また、Netflixで配信中の...
金曜映画ナビ

「どうする家康」考と“あの直後”が見られるドラマの話

2023年末、NHK大河ドラマ「どうする家康」が無事完走しました。見終わってみて改めて思ったことは、大河ドラマの主役のチョイスの難しさでした。[※本記事は広告リンクを含みます。]「どうする家康」現時点で評価について思うところ©️NHK「どう...
金曜映画ナビ

<年末年始におすすめ>サクっと観たい「暇つぶし映画」10選

あっという間に間に迎えた冬休み。普段はアクティブな人も、年末年始くらいは食っちゃ寝食っちゃ寝、のんびり過ごしたいという人も多いのではないだろうか。そんな時でもお供になってくれるのが、配信やソフトで鑑賞可能な映画たち。重すぎる作品はちょっと…...
金曜映画ナビ

胸キュン映画ウォッチャーおすすめ!「キラキラ映画」5選

クリスマス一色の街。輝くイルミネーションに照らし出されたカップルの表情を見て、何を感じるだろう。微笑ましさや羨ましさ、あるいは「自分たちにも人目を憚らず幸せオーラを振りまいていた時代があったな」と懐かしさを感じるかもしれない。クリスマスにど...