竹財輝之助の魅力:MVのプリンスからエロ甘系イケオジ俳優へ

俳優・映画人コラム

>>>「部長と社畜の恋はもどかしい」竹財輝之助の画像を見る(10点)

竹財輝之助という名前を聞いて、ピンとくる人はもしかしたら少ないかもしれない。

でも、この容姿を見たら誰しもがハッとするだろう。今、「部長と社畜の恋はもどかしい」で世の中の女性をムズキュンさせているあの部長だ。

役者の道は険しい。彼もまた、細く長く芝居を続けている1人なのである。

>>>【関連記事】「菅田将暉、ヤバい」と思った映画3選

>>>【関連記事】成田凌の魅力:「クズ役を演じる天才」と呼ばれる理由

>>>【関連記事】<山田裕貴の魅力>そこにあるのは「説得力」と「信頼感」

私にとって竹財輝之助は、MVのプリンスだった

筆者が竹財輝之助という存在を知ったのは、当時高校生だった2008年にカラオケで倖田來未の「Moon Crying」を歌ったときのことだ。

MVを見ながら歌い進める中、「なんだこのイケメンは」と度肝を抜かれたことをよく覚えている。

完全に余談だが、筆者の初恋の相手はSMAPの稲垣吾郎だった。母親いわく1歳ながらにテレビの中で動く彼を見て目がハートになっていたそう。どことなくプリンスみのあるこの2人。うん、人のタイプというのは幼い頃から変わらないらしい。

終盤、水槽越しに覗く竹財輝之助の中毒性は半端じゃない。イケメンすぎて鼻血出るレベル。この笑顔で一体何人もの女性を沼に突き落としてきたのだろうか。

MVで度肝を抜かれてから2年後、筆者が高校を卒業した直後くらいのこと。カラオケでJUJUの「この夜を止めてよ」を歌っていると、見覚えのある男性が出てきた。

地下通路に貼り綴られた写真から次々と沸き起こる、彼との思い出。
絶対に忘れることができない元彼役として、竹財輝之助は再び著者の目の前に現れた。

「Moon Crying」でも今は亡き彼として登場していた竹財輝之助。……この人、どれだけ女性のトラウマになったら気が済むんだ。

このMVでは写真でしか登場していないものの、整いすぎた甘いマスクと無邪気な笑顔により、完全に心が支配される。

この時はまだ、「MVにたまに出てくるイケメンすぎる人」くらいにしか認識していなかった。

俳優として躍進した「東京男子図鑑」でまさかの再会

(C)「東京男子図鑑」製作委員会

東京カレンダーで連載された小説が話題となり、水川あさみを主演に映像化に至った「東京女子図鑑」。

地方から上京した何者でもない女性が、恋に仕事に翻弄されながらも強く生きていく類のこの物語は、自身と境遇が重なれば重なるほどに没入する。無論、著者もその1人だった。

2020年、「東京女子図鑑」の男子版となる「東京男子図鑑」が放送されると知り、テンションはブチ上がった。

キャストを見てみると……主演・竹財輝之助

「……竹財輝之助?!え、あのMVのイケメン??!」

MVで見かけてから約10年。ドラマをはじめとしてちょこちょこ出演していたものの、ここにきて主演の彼を拝めるとは。モデルからキャリアをスタートし細々と俳優活動をしてきた彼が、この話題作で主演を務めるということが、勝手ながら感慨深かった。

放送当時、「東京男子図鑑」は関西での放送のみだったので、アマプラでの配信を心待ちにして一気観したものだ。

>>>Amazon Prime Videoで「東京男子図鑑」を観る

竹財輝之助は、当時40歳にして大学生・20歳〜社長・44歳までを演じきった。

「大学生はさすがに無理があるのでは……」と思ったそこのあなた。いけるんですよこれが。誰がどう見ても夢と希望しか抱えていないフレッシュな大学生。
もちろん、44歳になった姿には人生の酸いも甘いもを積み重ねてきた貫禄があり、“東京男子”の生き様が強く濃く反映されていた。

イケメンなのにちょっとイタイ男・佐東翔太を見事体現した竹財輝之助。これを機に、彼の姿を頻繁に見かけるようになる。

–{確立した“エロ甘系イケオジ俳優”ポジション}–

確立した“エロ甘系イケオジ俳優”ポジション

2021年6月より放送された「にぶんのいち夫婦」では、イケメンで誠実な夫・和真を好演。浮気疑惑という二面性も相まって、彼の魅力は倍増。妻・文(比嘉愛未)や浮気相手?とのベッドシーンが流れる度に著者の心は踊りに踊っていた。

竹財輝之助、フェロモンがヤバすぎる。
こんな旦那がいたら一生浮気しないけど、浮気されそうで不安。愛人くらいがちょうど良さそう。……と、いらぬ妄想ばかり捗ってしまう。

同時期に放送されていた「大豆田とわ子と三人の元夫」の最終回でとわ子の初恋の人・甘勝くんとして登場した際には、驚きすぎて5秒ほど固まってしまった。

ここで竹財輝之助、出してくる?!そしてまたもや“忘れられない系”、なんて罪な男!!!

「男が10人いたら9人は好きになっちゃうんじゃない?まぁ俺は残りの1人だけどね。それは25年経っても変わらないね。友情感じちゃうもんね」
この一言に、とわ子でもないのにグサグサ傷ついたのは筆者だけではないはず。

そして現在放送中の「部長と社畜の恋はもどかしい」では、定時退社で有名な提示部長として、まるちゃんこと丸山真由美(中村ゆりか)だけでなく全女性を翻弄している。

このドラマは、竹財輝之助のエロかっこよさをただただ拝むためだけに存在しているといっても過言ではない。いや、もちろんムズキュンストーリーも見逃せないのだが、「にぶんのいち夫婦」以上のフェロモンを全身全霊で感じることができる、「地上波で見ちゃっていいんですか?」ばりに贅沢なコンテンツなのである。

仕事もできてスマートなイケメン部長なのに、恋愛においては中学生並の思考な提示部長。このギャップがまた愛くるしい。
ただしこれは竹財輝之助だから許されるのであって、普通であればドン引き案件。これ、恋は盲目ってやつ?まぁ、竹財輝之助だからオールオッケー。

>>>

Paraviで「部長と社畜の恋はもどかしい」を観る

ついに来るか、竹財輝之助ブーム。

「鎌倉殿の13人」(C)NHK

「若けりゃ若いほうがいい」なんてのは虚言だと思う。

「Moon Crying」の竹財輝之助も言うまでもなく素敵だが、「東京男子図鑑」ではないが人生の酸いも甘いも経験してきた”今”の竹財輝之助は最高を更新し続ける。

なお、現在「部長の社畜の恋はもどかしい」だけでなく「鎌倉殿の13人」にも伊東祐親の次男・伊東祐清として出演中。
ラブコメのみならず大河もいける竹財輝之助。彼の魅力、もっともっと広く知らしめられるべきだ。

(文:桐本絵梨花)

>>>【関連記事】「菅田将暉、ヤバい」と思った映画3選

>>>【関連記事】成田凌の魅力:「クズ役を演じる天才」と呼ばれる理由

>>>【関連記事】<山田裕貴の魅力>そこにあるのは「説得力」と「信頼感」

タイトルとURLをコピーしました