三鷹コミュニティシネマ映画祭 シンポジウム“アイドルは時空を超える”

■「キネマニア共和国」

11月21日から23日まで、東京都三鷹市にて第6回三鷹コミュニティシネマ映画祭が開催されました。
今回の目玉のひとつはアイドル映画特集。というわけで……。

《キネマニア共和国~レインボー通りの映画街~ vol.68》

武田梨奈さんがご来場!
三鷹コミュニティシネマ映画祭


『少女は異世界で戦った』の原点は
三鷹での映画鑑賞⁉


11月21日は、まず午前中は特集「アイドルは時空を超える①」として原田知世主演の『時をかける少女』を上映。

続いて午後は特集「アイドルは時空を超える②」として、福士蒼汰主演の『江ノ島プリズム』(13)と、武田梨奈ら4人のアイドルが異世界戦士に扮し、激しいバトルを繰り広げる『少女は異世界で戦った』(14)が上映。
武田梨奈2


その後シンポジウム『アイドルは時代を超える―時代を超えて語られるアイドル、未来へ語り継がれるアイドル―』が開催されました。

出席は『少女は異世界で戦った』主演の武田梨奈、『江ノ島プリズム』『少女は~』脚本を担当した小林弘利、そしてアイドル評論家・北川昌弘。司会は放送作家・映画活動家の松崎まこと。

そして当日来場されていた『少女は~』の金子修介監督も特別参加!

実は、三鷹高等学校出身でもある金子監督が、かつて三鷹にあった伝説的名画座・三鷹オスカーの前身だった三鷹東映で『仁義なき戦い』(14)や志穂美悦子のアクション映画などを見ていたことが、『少女は異世界で戦った』企画発想の大きな要因になっているとのことです。

金子「そういった70年代東映調のアクション映画をやってみたいと思い、志穂美さんの遺伝子を持つ女優さんを集めて撮りました」
金子修介監督

金子修介監督

北川「闘う美少女たちということでは、最近では戦隊もののパロディ『女子ーず』(14)がありましたね。80年代には『Vマドンナ大戦争』(85)が作られています」

小林「『少女は異世界で戦った』の脚本を書くときは、アメリカ映画『エンジェル・ウォーズ』(11)を意識していました」

武田「現場は、とにかく体を動かすことが好きなメンバーでしたので、休憩時間もずっとみんなで練習したりしていました」

松崎「キャストの中で一番強いのは誰ですか?」

武田「私です!(笑) 現役で空手やってますので、可愛らしさは全然ですが、強さだけは(笑)。ただ、花井瑠美ちゃんも加弥乃ちゃんも新体操やってましたし、清野菜名ちゃんも運動が大好きですし、そういったメンバーが揃ったのはすごくよかったなと思っています。ただ、当時の悩みは、あのミニスカートでアクションやるのかと(笑)」

金子「女子アクションでチャンバラやりたいんだけど、現代に剣が登場する理由がないので、銃が存在せずに剣以外の武器はない世界という設定にして、また見えそうで見えないお色気ということでミニスカートにはこだわりたかった(笑)。ただし、見た目はHでも撮り方はちゃんと抑制しています。また3・11の大地震以降、現実の世界が少しずつ異世界のように変わってきているという実感の要素も入れるべく、パラレルワールドという設定を思いつきました」

小林「やはり銃のない世界という設定と、もうひとつ別の世界とを描きわけるところは難しかったですね」
小林弘利

小林弘利

■「キネマニア共和国」の連載をもっと読みたい方は、こちら

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

RANKING

SPONSORD

PICK UP!