©2021 スタジオ地図
©2021 スタジオ地図

映画コラム

REGULAR

2021年07月20日

『竜とそばかすの姫』細田守監督最新作が公開3日で興行収入8.9憶円を突破!

『竜とそばかすの姫』細田守監督最新作が公開3日で興行収入8.9憶円を突破!



『竜とそばかすの姫』の画像ギャラリーへ

【関連記事】『竜とそばかすの姫』レビュー:仮想空間の細田守版『美女と野獣』から導かれる現代少女のリアル

2021年夏の映画興行の大本命ともいえる細田守監督の最新作『竜とそばかすの姫』がついに公開されました。

『サマーウォーズ』以来のインターネットを題材にした本作が話題になっています。

ボイスキャストにミュージシャンの中村佳穂を主人公に抜擢するなど、映画の大きなテーマとなっている歌と音楽を重視した映画です。

シークレットになっていた、カギを握る竜の声を佐藤健が演じていたことも明らかになり話題になりました。

そこで、今回は様々な角度から注目を浴びている『竜とそばかすの姫』を興行面から分析します。

真価が問われる東宝・夏の長編アニメーション戦略


東宝は2010年代に突入してからそれまで夏の定番だった『ポケットモンスター』とは別に、夏休みが始まる頃に、新規に長編アニメーションを公開するようになりました。当初夏の長編アニメーション枠を担っていたのがスタジオジブリ。

2010年の『借りぐらしのアリエッティ』、2011年の『コクリコ坂から』そして、2013年の『風立ちぬ』、2014年の『思い出のマーニー』と続いています。

その隙間の2012年には細田守監督の『おおかみこどもの雨と雪』がありましたが、夏の定番枠は基本的にスタジオジブリの作品でした。

しかし、スタジオジブリの宮崎駿監督が『風立ちぬ』をもって引退宣言(のちに撤回)。それに合わせてスタジオジブリの制作態勢の規模縮小・停止が発表され、東宝は夏の定番枠に公開する新たな長編アニメーションの制作態勢を模索するようになります。

そこで白羽の矢が立ったのが『おおかみこどもの雨と雪』を制作した実績があるスタジオ地図の細田守監督や、『借りぐらしのアリエッティ』『思い出のマーニー』をスタジオジブリで監督したのちに、ジブリの停止に伴いスタジオポノックを立ち上げた米林宏昌監督、小さな興行ではあったものの観客の厚い支持を受け続けてきた新海誠監督でした。

3年間で細田➡新海➡米林(スタジオポノック)というローテーションを想定していたと思われます。

2015年には細田守監督『バケモノの子』が公開され、『おおかみこどもの雨と雪』の記録を上回る大ヒットになりました。

そして2016年には新海誠監督にとって初の拡大公開作となる『君の名は。』が公開されます。

もともとは新海誠監督や東宝にとっても、この作品は軽い“あいさつ代わり”の作品であったと思います。「今後全国公開の長編アニメーションを手掛けていきます」と名刺がわりの役割を果たせばそれで十分だった。しかし、名刺がわりの『君の名は。』は当初の予想を大きく上回る大ヒットを記録。

最終的に興行収入が250億円を突破し、2016年時点で国内歴代4位(現在5位)のメガヒット作となりました。2015年時点で興行収入が100億円以上のアニメーションを手掛けたのは、宮崎駿監督だけという状況でしたので、『君の名は。』のヒットがどれだけ突然変異的なものであったかがわかるかと思います。(『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の外崎春雄監督が3人目に、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の庵野秀明監督が4人目になりました。)

ともあれ、大ヒット作となった『君の名は。』の成功によって、新海誠監督は少し次元の違う立ち位置の監督になってしまいます。

その後、2017年に米林宏昌監督のスタジオポノック第一弾『メアリと魔女の花』が公開。『君の名は。』の数字を視界に入れなければ十分合格点のヒット作となりました。

2018年には細田守監督の『未来のミライ』が公開されます。アメリカ・アカデミー賞の長編アニメーション部門にノミネートされるなど高い評価を受けた本作ですが、興行面では前作まで右肩上がりだった細田監督作品としては初めて前作比でダウンしました。

そして、2019年には新海誠監督の『天気の子』が公開。しかし『君の名は。』のメガヒットで別次元の存在になった新海監督作品ということで、東宝の夏の長編アニメーションの枠の作品ではあるものの少し別の次元の作品として見られていました。

実際に『天気の子』は141.9億円の興行収入を記録。新海監督は複数の作品で興行収入100億円以上を稼いだ日本を代表するアニメーション監督となりました。

そして、2020年は新型コロナウィルス感染拡大による影響をもろに受け、東宝の夏映画はお休み。

2019年の『天気の子』、2020年の新型コロナウィルス感染拡大による休止という、ここまでの流れを考えると東宝の夏の長編アニメーションの実質的な前作は、細田守監督の2018年『未来のミライ』です。何とも皮肉な巡り合わせですが、細田守監督は“自分の映画の後”を自分が直に担当することになりました。

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

(C)2021 スタジオ地図

RANKING

SPONSORD

PICK UP!