続・朝ドライフ

SPECIAL

2024年02月13日

「ブギウギ」スズ子の歌が下手でびっくり<第93回>

「ブギウギ」スズ子の歌が下手でびっくり<第93回>


「木俣冬の続・朝ドライフ」連載一覧はこちら

2023年10月2日より放送スタートしたNHK連続テレビ小説「ブギウギ」。

「東京ブギウギ」や「買物ブギー」で知られる昭和の大スター歌手・笠置シヅ子をモデルにオリジナルストーリーで描く本作。歌って踊るのが大好きで、戦後の日本を照らす“ブギの女王”となっていく主人公・福来スズ子を趣里が演じる。

ライター・木俣冬がおくる「続・朝ドライフ」。今回は、第93回を紐解いていく。

[※本記事は広告リンクを含みます。]

▶︎「ブギウギ」画像を全て見る

「ブギウギ」をU-NEXTで視聴する

スズ子、誤解される

突如、ラクチョウのおミネ(田中麗奈)が怒鳴り込んで来ました。「真相婦人」の記事で、スズ子(趣里)がおミネたちパンパンについて語っているのを見て、自分たちの何がわかるのかと激怒したのです。

記事は、スズ子が話したことが、湾曲され誇張されて書いてありました。
言ってないことが書かれる、というのはいまでもよくあります。

筆者は、基本、取材する側ですが、たまにコメントを求められることもあります。そういうとき、やっぱり、こんなこと言ってないのに……と思うようなまとめられ方をされて困るときがあります。

さて、スズ子は、このままおミネに誤解されることが我慢ならず、娼婦たちのいる街へと向かいます。街娼たちに囲まれて、歌を歌えと言われ、歌うと、なんとも下手くそで、誰も福来スズ子だと信じません。

ここで、すばらしい歌声を聞かせると、街娼たちが感動しちゃうので、ここはあえて下手にして、くすっと笑わせようという狙いなのでしょうか。

気分が乗らないと歌えないのか、ただでは歌えないのか、わかりませんが、あまりにもスター歌手の威厳がなさすぎて、いささか落胆もしたのですが、この場面では、スター歌手のように手が届かない人ではなく、もっと身近で親しみやすいヒロインを描く選択をしたのかもしれません。

「どうせあんたにあたいらの気持ちなんかわかりゃしない」とおミネに距離を取られてしまうスズ子ですが、実は、違いなんかないということを描きたいのかなと想像します。

折しも、秋山(伊原六花)が遊びに来て、スズ子のスターっぷりに舌を巻くと、
「スターやなんてとんでもない やってることはこれまでとなんも変わらへんのやし」とスズ子は答えています。

「東京ブギウギ」で一躍大スターになってしまったスズ子と周囲の格差が大きく広がって。でも当人は何も変わっていない。いつまでも、大阪の銭湯で育った庶民派なのだということなのでしょう。

スズ子は人知れず、愛助(水上恒司)を亡くして、残された愛子の育児と仕事を両立して踏ん張っている。秋山は、スズ子がもう歌えなくなるんじゃないかと心配していましたが、立派に立ち上がったことを喜んでいました。こんなふうに、わかる人にはわかることがありますが、わからない人たちは好き勝手言うものなのです。

街娼たちも、いろいろ事情があってのことなのに、世間から、やっかいな者たちとして誤解されています。理解されていない者同士、わかりあえるでしょうか。

ところで「真相婦人」は「真珠夫人」のもじりでしょうか。大正時代に菊池寛が発表した小説「真珠夫人」は庶民に愛され、映画やドラマになって人気を博しました。

2002年、フジテレビ系で昼ドラとして放送されたバージョンは、原作と異なる部分が多かったのですが、食卓に「たわしコロッケ」を出す場面など、極端な表現がおもしろいと大ブームになりました。

この頃(00年代)は、朝ドラより民放の昼ドラが盛り上がっていたと、筆者は拙著「みんなの朝ドラ」に書いています。やや低迷していた朝ドラが再び盛り上がるのは2010年以降です。

(文:木俣冬)

“朝ドラあるある”満載!「朝ドラ辞典」を見る

木俣冬著「ネットと朝ドラ」、現在好評発売中

「ブギウギ」をU-NEXTで視聴する

U-NEXT

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

(C)NHK

RANKING

SPONSORD

PICK UP!