続・朝ドライフ

SPECIAL

2024年10月04日

「おむすび」結(橋本環奈)、風見先輩とのデートを蹴ってギャルの元へ【第5回】

「おむすび」結(橋本環奈)、風見先輩とのデートを蹴ってギャルの元へ【第5回】


「木俣冬の続・朝ドライフ」連載一覧はこちら

2024年9月30日より放送スタートしたNHK連続テレビ小説「おむすび」。

平成“ど真ん中”の、2004年(平成16年)。ヒロイン・米田結(よねだ・ゆい)は、福岡・糸島で両親や祖父母と共に暮らしていた。「何事もない平和な日々こそ一番」と思って生きてきた結。しかし、地元で伝説と化した姉の存在や、謎のギャル軍団、甲子園を目指す野球青年など、個性的な面々にほん弄されていく。そんな仲間との濃密な時間の中、次第に結は気づいていく。「人生を思いきり楽しんでいいんだ」ということを――。
青春時代を謳歌した自然豊かな糸島、そして阪神・淡路大震災で被災するまでの幼少期を過ごした神戸。ふたつの土地での経験を通じて、食と栄養に関心を持った結は、あることをきっかけに“人のために役立つ喜び”に目覚める。そして目指したのは“栄養士”だった。
「人は食で作られる。食で未来を変えてゆく。」 はじめは、愛する家族や仲間という身近な存在のために。そして、仕事で巡りあった人たちのために。さらには、全国に住む私たちの幸せへと、その活動の範囲を広げていく。

ライター・木俣冬がおくる「続・朝ドライフ」。
今回は、第1回を紐解いていく。

[※本記事は広告リンクを含みます。]

▶︎「おむすび」画像を全て見る

「おむすび」をU-NEXTで視聴する

あだ名はムスビン

「おいしいもん食べたら悲しいことちょっとは忘れられるけん」
(結)

第1週の終わり、結(橋本環奈)が栄養士になる布石が打たれました。

風見先輩(松本怜生)が、結に「楽しい展覧会」に連れていくと宣言。結が最初に行った展覧会は難しすぎて書道に親しみを持てなくなってしまうと心配し、ハードルを下げようとしたのです。それにしても「楽しい展覧会」ってなに。

展覧会当日、なぜか一緒に行くはずの恵美(中村守里)が来られなくなって、実質デート状態になり、気持ちがあがる結。でも途中で、ハギャレンの鈴音(岡本夏美)とすれ違い、体調が悪そうなことが気になって、先輩を残して展覧会会場からひとり去ります。

こういうのはドラマ特有のいらいらで、なんで先輩に、途中で具合の悪そうな人を見かけたからと言わないのか。無理くりな理由は、真面目な風見はギャルが嫌いだろうから、ギャルに知り合いがいると知られたくないというもので。でもなんとなくすっきりしなくて。こういう小さな無理を積み重ねていかないでほしいと願います。第1週からだとちょっと心配。ただ、その一方で、この展開のおかげで「楽しい展覧会」をはっきり形にしないで済んでいるのです。「楽しい展覧会」を表現するのはかなり難易度が高いでしょうから、うまく回避しました。回避も創作には大事なことなのです。

みつけた恵美はほんとうに具合が悪そうで、病院に連れていくと、栄養不足。そういえば、第4回でもお菓子ばかり食べてふらついていました。
鈴音は母子家庭で、ネイリストになるため食費を切り詰めていました。結は持っていたおむすび(塩むすび)を一個、手渡します。そこで出たのが、冒頭に引用した名言でした。

「なつかしい味」と、家族がそろっていたときのことを思い出ししんみりする鈴音。
おいしいものを食べてかなしみを紛らわすこと、世の中には栄養不足の若者がいること、そういうことが
ゆくゆく栄養士の道に向かわせるのでしょう。

結が毛嫌いしていたギャルですが、話せば、それぞれの個性や生活があります。
とはいえ、困っている人を見捨てられない結のことを「総代の器」だと言われても、総代になる気はありません。
鈴音はまず「友達」になろうと誘い、結もそれならばと許容します。が、友達と言っただけなのにハギャレンのメンバーに入ったことになっていました。いいのか、結。お人好しすぎる。そして、「むすびん」というあだ名をつけられます。超かわいい〜 ってかわいいか。そしてはじめてのプリクラ。

だんだん巻き込まれてきた結は、姉(仲里依紗)の部屋に入ります。そこには姉のギャル人生が詰まっていました。つい、髪にひまわりをつけてにっこり。封印されていた思い出の部屋に入り込むのは「あまちゃん」でアキが母の部屋に入って80年代カルチャーに魅入られるシーン、ひまわりを髪につけるのは「カーネーション」第3回で糸子が舞踏会でカーネーションを頭につけて踊るシーンと重なりました。


さて、聖人(北村有起哉)は、永吉(松平健)に「ほんとうの農家やない」と言われ、思うところがある様子。しまってあったハサミや櫛を取り出します。そしてひみこ(池畑慎之介)の髪を切ります。

神戸で理容師をやっていた聖人。彼の天職は農家ではなくこっちのようで、髪を切る目つきが真剣です。

永吉が聖人に言っていたことをひみこが知っていたのは、この間、スナックで話したのでしょうか。わりとデリケートな話だと思いますが、ひみこはなんでも聞いてくれる懐の大きな役割なのでしょう。


(文:木俣冬)

“朝ドラあるある”満載!「朝ドラ辞典」を見る


木俣冬著「ネットと朝ドラ」、現在好評発売中

「おむすび」をU-NEXTで視聴する

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

(C)NHK

RANKING

SPONSORD

PICK UP!