テレビドラマ

国内ドラマ

「レンアイ漫画家」全11話のネタバレ感想|どこまでも対等なあいこと清一郎、最高のハッピーエンドをありがとう!

漫画一筋で恋愛下手なレンアイ漫画家と“ダメ男ホイホイ”と呼ばれる崖っぷちアラサー女子、そんな恋に不器用な二人の、笑えて、ほろっとくるハートフルラブコメディー。主人公・刈部清一郎(鈴木亮平)は、人付き合いが苦手な変わり者の天才漫画家。ある日、...
国内ドラマ

「ゆるキャン△2」第12話までのネタバレ感想|実写化の稀有な成功例が描いた「ドラマだけ」のこと

昨今のキャンプブームの火付け役の一つといえる、600万部突破の大人気コミックス『ゆるキャン△』の実写ドラマ・シーズン2がついにスタート!前作に続いて、主人公の志摩リンを演じるのは、福原遥。さらに、各務原なでしこ役の大原優乃、大垣千明役の田辺...
国内ドラマ

「大豆田とわ子と三人の元夫」全10話の「名言&愛おしトピック」総ざらい(ネタバレあり)|選んだ人生がその人の幸せ。ありがとう、まめ夫

バツ3の独身女性である大豆田とわ子が、3人の元夫たちに振り回されながらも日々奮闘する姿を描く「2021年4月クールのカンテレ・フジテレビ系新火曜ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」。2021年4月クールのカンテレ・フジテレビ系新火曜ドラマで、...
国内ドラマ

「大豆田とわ子と三人の元夫」第10話までネタバレありで魅力解説|「大豆田とわ子は最高だってことだよ」

2021年4月クールのカンテレ・フジテレビ系新火曜ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」。松たか子が主演を務め、「カルテット」『花束みたいな恋をした』の坂元裕二が脚本を務める。バツ3の独身女性である大豆田とわ子が、3人の元夫たちに振り回されなが...
国内ドラマ

「ネメシス」第10話 魅力解説!|最終回で見せた櫻井翔の涙……ネメシスよ永遠なれ!

広瀬すずと櫻井翔がダブル主演をつとめるドラマ「ネメシス」が、2021年4月11日より放送開始。天才過ぎる助手・美神アンナとポンコツ探偵・風真尚希が超難解な事件に挑んでいく極上ミステリーでありながら、笑えるシーンも期待できる一作です。この記事...
国内ドラマ

「桜の塔」第9話ネタバレ感想|お前の正義は、どこにある?

テレビ朝日の木曜ドラマ枠にて、玉木宏が主演をつとめる「桜の塔」が2021年4月15日、放映スタートした。「3年A組 ―今から皆さんは、人質です―」などで知られる武藤将吾が脚本を担当する本作は、警視総監のポストをめぐる権力争いを軸に、組織内部...
国内ドラマ

「恋はDeepに」(恋ぷに)第9話までのネタバレ感想:夢オチみたいな最終回! ひたすら石原さとみや綾野剛を愛でるドラマだった

日本テレビの2021年4月期水曜ドラマ「恋はDeepに」が、2021年4月14日に放送開始となった。海を愛する海洋学者の女性・海音とマリンリゾートの開発を手掛けるツンデレ御曹司・倫太郎の恋を描く本作。石原さとみと綾野剛が共演、「おっさんずラ...
国内ドラマ

「カラフラブル〜ジェンダーレス男子に愛されています。」第10話までのネタバレ感想|後味すっきり、最終回も少しの勇気をもらった

「FEEL YOUNG」(祥伝社)で連載中のためこう原作の人気コミックが待望のドラマ化!ドラマ「カラフラブル〜ジェンダーレス男子に愛されています。」が、2021年4月1日より読売テレビ・日本テレビ系全国ネットで放送スタート。美しいものが大好...
国内ドラマ

「今ここにある危機とぼくの好感度について」全5話のあらすじ&ネタバレ感想:「なぜなら我々は…腐っているからです」三芳総長(松重豊)にしびれた!神崎(松坂桃李)が見つけた好感度より大事なものとは)

松坂桃李主演のNHKの土曜ドラマ「今ここにある危機とぼくの好感度について」が、4月24日(土)より放映スタート。本作は、名門大学を舞台に広報マンが数々の不祥事に振り回される姿を描くブラックコメディー。脚本をてがけるのは連続テレビ小説「カーネ...
国内ドラマ

「私の夫は冷凍庫に眠っている」全話考察:ふたりに幸あれ。願わくは、殺されませんように。

テレビ東京にて2021年4月10日(土)夜11時25分放送スタートの本仮屋ユイカ主演ドラマ「私の夫は冷凍庫に眠っている」。 原作は、人気小説投稿サイト「エブリスタ」で話題になったラブサスペンス「私の夫は冷凍庫に眠っている」で、本仮屋ユイカ演...